ティー・ケイ・エス株式会社 公式サイト

ティー・ケイ・エス株式会社 長岡サービスセンター

「総合診断」と「専門技術の統合」 ワンストップでの再生と延命化を実現いたします

-サーボモーター・ドライバー 換装による延命化- -各種電源モジュールの再生- -機械駆動モジュール メカニカルモジュールの再生- 近年、稼働中の装置延命化のご依頼を多数頂戴いたしております。 特に、メーカーからの供給が終了したサーボモーター モータードライバ 各種高周波電源モジュールの修理・再生・代替モジュール化による延命化のご相談が増え続けております。 近年では装置並びに構成部品の高機能化により、修理対応も専門化が進みました。その専門化に伴い、修理対応は分業・専業化し総合的な診断と検証による「修理」の提供が難しくなってきております。 弊社は経験豊かなエンジニアが集い、お客様の設備を安定稼働させることを目的として設立した企業です。 本サービスセンターの開設により、確かな技術を持つ弊社エンジニアによる「装置の総合診断」と全国に点在するパートナーエンジニアの「専門技術の統合」を行い、ワンストップでの再生と延命化をご提供いたします。

装置延命化 サーボモータ修理 サーボドライバ修理 電源修理

基本情報

ティー・ケイ・エス株式会社 長岡サービスセンター 〒940-0081 新潟県長岡市南町2丁目4-27ハイタウン長岡110号 電話番号:0258-89-6881 FAX番号:0258-89-6891

価格帯

納期

型番・ブランド名

装置延命化 修理サービス 拠点

用途/実績例

-TKSがご提供する 装置延命化サービス- 国内の半導体や電子デバイス製造には導入から20年を超えて使用されている装置が多く、生産には不可欠な装置も多々稼働中です。 ただ、装置に使用されているモジュールや部品などは既に生産中止になっているものも少なくありません。 消耗・劣化・故障したモジュールの修理・再生にあたり、現行品を使用することで装置の安定稼働につなげます。 また、安定供給やコスト削減を目的とした部品国産化もご相談ください。

詳細情報

ラインアップ(5)

型番 概要
サーボモーター修理 分解・オーバーホールによるモーター自体の延命化
サーボドライバ修理 基板上の電子部品の換装による延命化
サーボモジュール代替換装 現行・最新のサーボモーター・サーボドライバを用いて「互換アクチュエーターモジュール」を新規製作しての換装
電源修理 基板上の電子部品の換装による延命化
機械部品再製作換装 規格外部品であっても個々に再製作しての再生を行います

この製品に関するニュース(1)

おすすめ製品

取り扱い会社

半導体・電子デバイス・光学薄膜製造装置のことなら当社へ 当社は、2016年3月に真空プロセスに関連する世界の先進技術を有する 海外メーカー数社の代理店業務ならびにこれら装置に係わる保守業務を 提供する目的で設立致しました。 当社の取扱製品・装置は、スパッタリング、高密度プラズマソースおよびパルス電源、 イオンビームエッチング・ミリング、イオンビームスパッタリング、 中性クラスターイオンビームプロセス装置、有機材料昇華精製並びに成膜装置、 液体用各種フィルター、洗浄用ブラシなど多岐にわたっています。