東京通信機工業株式会社 本社、米沢工場 公式サイト

NFCタグ『ICODE SLIX2』

自社製リーダライタとの相性・性能保証も実施!チップやカードなど多様な形状にも適応

『ICODE SLIX2』はISO 15693規格に対応しており、従来のICODE SLIXとの 互換性を持っています。 ユーザーメモリを2つのセクションに分け、読み取りや書き込みのアクセス権を 設定することが可能。32ビットのパスワードで保護されており、正しい パスワードを入力するまで「GET RAMDOM NUMBER」以外のコマンドに 応答しないことで、意図しないアクセスを防ぎます。 また当社では、ICODE SLIXを使用したタグを、様々なサイズや形状に カスタマイズして作成可能です。 【特長】 ■メモリ管理のパスワード保護 ■デストロイ機能 ■プライバシーモード ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - http://www.totsuki.co.jp/

基本情報

【スペック(一部)】 ■周波数:HF 13.56MHz ■通信距離:近傍 ■規格:ISO 15693 NFC Type 5 ■メモリ:320Byte ■書込回数:10万回 ■構造:4Byte×80Blocks ■シリアル:8Byte UID ■アクセスキー:パスワード ■アンチコリジョン:あり ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

型番・ブランド名

ICODE SLIX

用途/実績例

【応用例】 ■生産管理 ■製品認証 ■資産や文書の追跡 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

取り扱い会社

私は、ものづくりの本質とは「顧客の要望をしっかりと把握し、 高い品質の製品を、お客様のご要望通りに納めること」であると考えています。 この信念のもと、創業の1939 年以来、常にお客様のニーズに応え、 最高の製品をご提供することに努めてまいりました。 これからも変革を恐れず、時代のニーズに応じた製品を提供し続けることで、 お客様の期待を超える価値を提供し、社会に貢献していきたいと考えています。 これからも、皆様のご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 代表取締役社長 沼田 有市

おすすめ製品