【オンデマンドWebinar】ここから始めるLC講座 ~中級編 HILICモードを使いこなすために~
日本ウォーターズ株式会社
医薬品・化粧品・食品に含まれる化合物あるいはそれらの代謝物には、親水性の高いものがあります。 また、環境モニタリングにおいても水系環境分析では親水性、高極性な化合物を対象とする場合があります。 こういった化合物は通常の逆相クロマトグラフィーでは分析が困難なため、親水性相互作用クロマトグラフィー(HILIC)が適しているケースがございます。 一方で、「名前からして何やら複雑なのでは?」とHILICをまだ試したことがない方や、現状のHILIC分析で満足していないという方も多いと思います。 本セミナーではHILIC分析の原理から分析法開発のためのポイントと、HILIC分析に適したカラムをご紹介致します。 プログラム ■ HILICモードの基礎 ■ HILIC分析法開発 ■ HILICモードに適したカラムと分析例 対 象 ■ 高極性・親水性化合物を分析されている方 ■ これから分析する予定の方 ■ 現在実施しているHILIC分析の改善をお考えの方
- 開催日時 常時開設中
- 参加費 無料