ビカ・ジャパン株式会社 公式サイト

  • 企業ニュース

RoHS指令とは何か?

ビカ・ジャパン株式会社

ビカ・ジャパン株式会社

RoHSとは、「Restriction of (the use of certain) Hazardous Substances」の略称です。欧州連合(EU)のRoHS指令に基づき、電気・電子機器に含まれる特定有害物質の使用を制限するものであり、人の健康と環境を保護することを目的としています。 2011/65/EUでは、以下のRoHS規制物質をリストアップしています。 鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、ポリ臭化ビフェニル、ポリ臭化ジフェニルエーテル 更に2015/863/EUにより、更に4種類の可塑剤が追加されました。 フタル酸ビス、2-エチルヘキシル、フタル酸ブチルベンジル、フタル酸ジブチル、フタル酸ジイソブチル RoHS指令は、電気・電子機器のすべての材料に含まれる10物質の割合の制限値を定めており、各物質の含有割合が0.1重量%(カドミウム:0.01重量%)を超える材料を使用できません。 WIKAの電気・電子製品において、RoHS適合はEU適合宣言の一部でありRoHS指令は、CEマーキングの要求事項に含まれており、EU RoHSに準拠した基本的な保護要件を満たしています。

関連リンク

WIKAにおけるRoHSマーキングと証明書 Directive 2011/65/EU
EU RoHSマーキング EU RoHSは、CEマークが付いた全ての製品のEU適合宣言の一部です。電気的機能を持つWIKA製品の大部分には、2011年6月8日付2011/65/EU指令第4条(3)に基づく要求事項が適用されます。CEマークが表示されているすべての製品について、対応するEU適合宣言は、www.wika.com の製品詳細ページ(「承認」タブ)でご覧いただけます。
Delegated Directive (EU) 2015/863
EU RoHSマーキング EU RoHSは、CEマークが付いた全ての製品のEU適合宣言の一部です。電気的機能を持つWIKA製品の大部分には、2011年6月8日付2011/65/EU指令第4条(3)に基づく要求事項が適用されます。CEマークが表示されているすべての製品について、対応するEU適合宣言は、www.wika.com の製品詳細ページ(「承認」タブ)でご覧いただけます。

関連カタログ

WIKA サニタリー計器 日本語版総合カタログ

総合カタログ

WIKA 圧力、温度測定・校正器のご案内

製品カタログ

【WIKA製品紹介】高精度温度校正器

製品カタログ