ニュース一覧
31~45 件を表示 / 全 80 件
-
医用電気機器の最新国際規格『60601-1/MDR等』を取得したIntel第9世代Core-i CPU搭載版の19型の液晶一体型タッチパネルPC『WMP-19K』をリリース。高性能『GeForce GXT1060』のビデオカードを搭載可。
台湾の産業用及び医療用コンピュータ業界でリードするWincommではこの度、医用電気機器の国際規格を取得したタッチパネル・コンピュータ製品シリーズにて、Intel第9世代Core-i5/i7/i9(Coffee Lake)搭載の19型パネルPC『WMP-19K』をリリースしました。 医療機器業界では今後益々、高速での分析・診断が求められる時代になっていくことと考えますが、そのような潮流に対応していくためには、『人工知能(AI: Artificial Intelligence)』の活用は不可欠となります。 WMP-19Kは、Intel第9世代Core-i CPUを搭載したモデルとなりますが、CPU能力を補うために、『NVIDIA GeForce GXT1060(GPU)』のMXMモジュールのグラフィック・カードも搭載可能な設計としております。更に『Intel Movidius vision AI カード(VPU)』も搭載可能な設計となっておりますので、画像処理や高速演算をCPUとGPUまたはVPUで分散処理が可能なり、より高度なAI活用が可能となります。
-
IP66完全防塵・防水ステンレス筐体モデルの低消費電力Celeron CPU版と第6世代Core-i5版の2機種で24型フルHD版の製品を同時リリースしました。
Wincommでは産業用コンピュータ領域での長年の実績を踏まえ、この度、完全防塵・防水パネルPCシリーズでCeleron CPU版と第6世代Core-i5版の2機種にて24型フルHD版をリリースしました。 ステンレス筐体の防塵・防水『WTPシリーズ』は、2018年の台湾「Best choice Golden Award」を受賞しております。本製品は投影型静電容量マルチタッチ標準搭載し、標準仕様でIP66(暴風雨からの保護)とIP69K(高温、高水圧、スチームジェット洗浄で有害な影響を受けない)に適合しておりますので、様々な過酷な環境でもご利用可能となりますが、特に食品・薬品・板金加工業などで最適となります。 WTPシリーズでは全機種でSUS304(オプションでSUS316対応可)ステンレス筐体を採用し、出荷前の厳格な試験によって、標準IP66とオプションIP69Kを保証しております。加えて、従来型の無線LAN/Bluetooth用アンテナ以外に「フラット型アンテナ」も選択可能となっており、高水圧洗浄などの際にアンテナを取り外す必要もなく、より安全な設計となっております。
-
屋外・半屋外設置にも適応可能な特殊設計のタッチパネルPCの紹介
台湾の産業用及び医療用コンピュータ業界でリードするWincommでは、独自の特殊設計にて屋外及び半屋外設置にも対応可能なタッチパネルPCを拡充しております。屋外・半屋外向けの製品では現在、10型、15型、19型を展開しており、KIOSK端末などへの組込み用途向けの製品から完全防塵・防水仕様の製品を用意しております。独自の放熱処理技術を駆使し、屋外や半屋外で求められる『広範囲動作温度対応』、『防水機構』、『結露防止機構』や『屋外での液晶パネルの視認性向上』等、様々な対策を施した設計となっております。
-
IP66/69K対応の防塵・防水パネルPCシリーズで低消費電力モデルApollo Lake CPU版の『WTP-8D66シリーズ』をリリース
台湾の産業用及び医療用コンピュータ業界でリードするWincommではこの度、完全防塵・防水IP66/IP69K対応のパネルPCシリーズの低消費電力モデルにて、Apollo Lake J3455 CPU搭載のWTP-8D66シリーズをリリースしました。Apollo Lakeは低消費電力ATOM系CPUの第9世代モデルとなり、より高性能の画像処理を実現した『Intel HD Graphics 500』が内蔵されています。本シリーズでは現在、15型、19型と21.5型フルHD版の3サイズがリリースされました。
-
ホットスワップ可能なバッテリを搭載した医療用24型ファンレス・パネルPCをリリース
台湾の産業用及び医療用コンピュータ業界でリードするWincommではこの度、医用電気機器の国際規格を取得したタッチパネル・コンピュータ製品シリーズにて、Intel 第7世代Core-i5/i7(Kaby Lake)搭載の24型ファンレス・パネルPC『WMP-24G』をリリースしました。 ホットスワップ可能な大容量(7500mAh)バッテリ3本も搭載可能な設計となっており、Wincomm独自の『i- Cooling Smart thermal control』と呼ばれる熱処理技術により、CPUの温度が過度に上昇しない設計と特殊な機構設計により、長時間(24時間/365日)の運用も問題なく可能となります。高速のグラフィック・チップも内蔵されておりますので、複雑で高速の画像処理が求められる用途にも応用可能となります。
-
医療規格認証の15型ワイド-Apollo Lake低消費電力モデルをリリース。最新規格: 60601-1-2第4版も認証、小型医療機器向けに最適。
台湾の産業用及び医療用コンピュータ業界でリードするWincommではこの度、15型ワイド・モデルでIntel Celeron J3455(開発コード名: Apollo Lake)を搭載した最新機種『WMP-155』をリリース致しました。本製品は完全なファンレス機構で、液晶パネルの解像度は「1366 x 768(WXGA)」または「1920 x 1080(フルHD)」の何れかを選択可能です。医用電気機器の国際規格『60601-1-2第4版』も取得しておりますので、医療機器への応用や手術室でもそのままご利用可能ですし、小型・低消費電力ですので、特に小型の医療機器向けの分析・診断用として最適となります。
-
Wincommの全製品にてRoHS 2.0適合
台湾の産業用及び医療用コンピュータ業界でリードするWincommでは2019年5月から、全製品にてRoHS新指令の『2011/65/EU(RoHS 2.0)』に適合致しました。
-
Celeron 4-Core高性能CPU搭載でファンレス低価格の10型ワイド・タッチパネルPCをリリースしました。外付けの据え置き型で各種の制御用にお薦めです。
台湾の産業用及び医療用コンピュータ業界でリードするWincommではこの度、小型・軽量の外付け据置き型10型ワイド・タッチパネルPC『WLP-7B21-10』をリリースしました。本製品は、表面フル・フラットの投影型静電容量(PCAP)マルチ・タッチを搭載し、Intel Celeron N2930 CPUを内蔵したタッチパネルPCです。外付け据置きのため、生産ライン等の管理以外でも、既存の工作機械や計測機器へも簡単に追加でき、オフィスでの会議室・入退出管理や受付端末ならびにオーダー端末等としても応用可能です。
-
台湾の産業用及び医療用コンピュータ業界でリードするWincommではこの度、完全防塵・防水のステンレス筐体パネルPCシリーズ『WTP-8B66/9E66』にて、USB3.0をサポートするオプションをリリース致しました。
USB3.0ポートへの変更においても防水コネクタを採用しているため、引き続きIP66/IP69K(高温、高水圧、スチームジェット洗浄からの保護)をサポート可能となりますので、食品、飲料、化学、薬品、板金などで防塵・防水が求められる工場でもご利用可能となり、且つ接続されるデバイスとの高速通信も可能となります。WTPシリーズでは、Celeron系CPU搭載のエントリー・モデルの『WTP-8B66シリーズ』が10, 15, 19, 21.5型の4サイズあり、Intel第6世代Core-i5 CPU搭載のハイエンド・モデルの『WTP-9E66シリーズ』が15, 19, 21.5型の3サイズとなっております。
-
完全防塵・防水IP66/IP69K対応のタッチパネル付き液晶ディスプレイ(タッチモニター)シリーズをリリース致しました。防塵・防水が求められる「食品加工、金属加工、薬品製造、水産業等」の自動化等、幅広い分野で応用可能です。
■IP66対応の防塵・防水ステンレス筐体(標準ステンレス: SUS304、 オプション・ステンレス: SUS316) ■タッチパネル機能を一時的に無効とできる「Touch ON/OFF」ボタンを標準装備 - - > 電源をOFFする必要なく、定期的に画面清掃が容易になります。 ■標準のタッチパネル: 5線式抵抗膜タッチパネル (軍手等の絶縁体での利用可能) ■オプションのタッチパネル: 投影型静電容量(PCAP)方式マルチ・タッチ (医療用などの薄手の手袋利用は可能) ■PCAP方式のタッチパネル利用にて、IP69K(高圧・高温のスチーム洗浄での水分混入から保護対応)に適合可能 ■広範囲の視野角で優れた視認性も実現 ■映像入力端子: VGA(アナログRGB) 及び HDMI (共に防水ケーブル同梱)
-
Wincommではこの度、医療用電気機器の国際規格を取得したタッチパネル・コンピュータ製品シリーズの21.5型にて、MXM対応の高性能グラフィック・カードを搭載可能な『WMP-22H』をリリース致しました。
本製品は、Intel第7世代Kaby Lake CPUを搭載した高性能モデルですが、グラフィック性能を更に高めるため、MXM対応の高性能グラフィック・カードも搭載可能な設計となっております。医療関係では、MRIの画像や内視鏡の3D動画など、複雑で高速の画像処理が求められるケースも少なくありませんし、MXMモジュールの高性能グラフィック・チップ(GPU)を利用することで、CPUの代わりに高速な演算処理も実現することが可能となり、応用範囲も大幅に拡大させることが可能となります。 加えまして、ホットスワップ可能な大容量(7500mAh)バッテリ3本も搭載可能な設計となっており、Wincomm独自の『i- Cooling Smart thermal control』と呼ばれる熱処理技術により、CPUの温度が過度に上昇しない設計と特殊な機構設計により、長時間(24時間/365日)の運用も問題なく可能となります。
-
台湾の産業用及び医療用コンピュータ業界でリードするWincommではこの度、15型ワイド(1366 x 768)、21.5型び24型フルHD液晶の3サイズでタッチパネル標準搭載の液晶モニターをリリースしました。
本シリーズでは、医療向けを意識して抗菌プラスチック筐体を採用しており、タッチパネルは「フリック」や「ピンチ・イン」または「ピンチ・アウト」も可能な投影型静電容量タイプのマルチ・タッチ版を採用しております。長年の医療用と産業用PC設計で培った独自の技術によって、医療用の優れた品質を保っております。
-
Wincommではこの度、医療用電気機器の国際規格を取得した製品シリーズの新製品にて、『ポリ塩化ビニル』を含まない「PVCフリー」を実現致しました。
今回、先行して「PVCフリー」を実現した医療向け製品はIntel SkylakeとKabylake CPUを搭載した最新モデルとなり、対象製品型名は以下の通りとなります。 「PVCフリー」の実現により、品質面だけでなく、環境面も配慮した製品となり、更にお客様の満足度も向上するものと考えております。 【医療規格『60601-1』認証の液晶一体型のパネルPC】 ・15型『WMP-15C(ファンレス)』 ・17型『WMP-17F(ファン付き)』 ・19型『WMP-19C(ファンレス)/ WMP-19F(ファン付き)』 ・21.5型『WMP-22C(ファンレス)/ WMP-22F(ファン付き)』 ・21.5型新筐体『WMP-22G(ファンレス)/ WMP-22H(ファン付き)』 ・24型『WMP-24C(ファンレス)/ WMP-24F(ファン付き)』 【医療規格『60601-1』認証のBOX型PC】 ・WPC-766/WPC-766E
-
IP66完全防塵・防水ステンレス筐体モデルの低消費電力Celeron CPU版の10インチ・モデルで広範囲動作温度版『動作温度: -20~50℃』を正式リリースしました。
Wincommでは産業用コンピュータ領域での長年の実績を踏まえ、この度、完全防塵・防水パネルPCシリーズの10インチ・モデルで広範囲動作温度版をリリースしました。 ステンレス筐体の防塵・防水『WTPシリーズ』は、2018年の台湾「Best choice Golden Award」を受賞しております。本製品『WTP-8B66-10W』は、動作温度「-20~50℃」を実現し、標準仕様でIP66(暴風雨からの保護)対応となっておりますので、様々な過酷な環境でもご利用可能となりますが、特に食品メーカー様等で「零下環境」での利用が必要な場合に最適となります。 WTPシリーズでは全機種でSUS304(オプションでSUS316対応可)ステンレス筐体を採用し、出荷前の厳格な試験によって、標準IP66とオプションIP69K(高温、高水圧、スチームジェット洗浄からの保護)を保証しております。加えて、従来型の無線LAN/Bluetooth用アンテナ以外に「フラット型アンテナ」も選択可能となっており、高水圧洗浄などの際にアンテナを取り外す必要もなく、より安全な設計となっております。
-
第6世代Core-i CPU搭載の産業用ファンレス・パネルPC『WLP-7F20シリーズ』をリリース。KIOSK/産業機械等の組込み用途に最適。16型ワイド(1366 x 768)のサイズを新設、15型と19型では高輝度・広範囲動作温度版も同時リリース。
Wincommではこの度、Intel第6世代Core-i Skylake CPU搭載の産業用ファンレス・パネルPC『WLP-7F20シリーズ』をリリース致しました。本シリーズでは、アスペクト比4:3のスクエア画面15", 17", 19"と16:9ワイド画面の16"(WXGA: 1366 x 768)と21.5"(フルHD: 1920 x 1080)で全5サイズとなります。 従来機種WLP-7D20シリーズ(Intel第5世代Core-i Broadwell CPU)と同様にフル・フラットのフロント・ベゼルを採用しておりますが、パフォーマンスは向上しておりますので、より優れた画像処理能力となりますし、16:9ワイド画面への要望に応えるため、16"(WXGA: 1366 x 768)が新たなラインナップに加わりました。 15型と19型では高輝度(1,000 cd/m2)・広範囲動作温度版(-20~60℃)も同時リリースしており、タッチパネルは標準で5線式の抵抗膜方式を採用しておりますが、投影型静電容量マルチ・タッチパネル方式への変更も可能です。