第一工業株式会社 鋲螺事業部(ネジ・ボルト・ナット等締結部品 製造販売. 静岡県浜松市) 公式サイト

非調質・中強度ボルト/第一工業株式会社

独自成形プロセスで熱処理せずに強度を確保。環境負荷を考慮した製造法です。

金属に塑性加工を施し、その度合いが増すにつれ加工硬化が得られ、もとの金属より降伏点が高くなります。 その加工硬化させた方向への負荷には強いですが、反対方向への負荷に対する降伏点が低くなり、より低い応力で塑性変形が起こりやすくなります。 この現象をバウシンガー効果といいます。 弊社はバウシンガー効果を抑制する成型プロセス技術を開発し、市場投入しました。 この特殊な成型プロセスにより、熱処理を施すことなく機械的性質を備えたボルトの製造が可能になりました。 非調質・中強度ボルトは、熱処理無しで強度区分8.8相当を確保した製品です。 熱処理なしのため環境負荷を低減。製造リードタイムも短縮できます。 弊社は開発から評価まで、専門集団がねじの最適設計のお手伝いをいたします。お気軽にお申し付けください。

第一工業(株)HP バウシンガー効果抑制加工ボルト

基本情報

適用サイズ:M8 強度区分:8.8相当(エンジンカバーボルト) 材質:SWCH25K

価格帯

納期

用途/実績例

【使用用途】 エンジンカバーなどの部品に使用。

製品資料『高強度・高耐食ステンレスボルト』

製品カタログ

高強度・高耐食ステンレスボルト テクニカルレポート

技術資料・事例集

ボルトとナットの製造方法の違いがわかる!ねじ製造技術のキホン[圧造編]第一工業のねじ製造技術(完全版)

技術資料・事例集

ねじ製造技術のキホン[圧造編]第一工業のねじ製造技術Part1「ボルトの圧造加工」

技術資料・事例集

よくわかる!ねじのすべて (完全版)ねじの周辺技術の教科書 ねじ作りのすべて

技術資料・事例集

よくわかる!ねじの製造 ねじの周辺技術の教科書Vol.2 ねじの作り方 成型~熱処理~表面処理

技術資料・事例集

取り扱い会社

モノとモノをつなぐ。私たちはお客様のご要望にお応えする最適な締結をご提案します。 その提案力の背景には、材料から締結体まで分析/評価できる技術力、ボルトもナットも開発・設計・製造できる開発製造力、200社の協力メーカーを持つ調達力があります。ネジという小さな部品を通して、私たちはあらゆる産業の発展に貢献します。 第一工業では、ボルトもナットも製造しています。同じ「ネジ」ですが、ボルトとナットは製造工程も製造設備も材料も違います。当社には、両方の加工設備と加工ノウハウがあります。ネジの製造をはじめて60年。ボルトもナットも製造する専門集団として、蓄積したノウハウを活かし、お客様が必要とするボルト・ナット類をご提供します。

おすすめ製品