製品サービス

製品・サービス

  • ナット

    ナット(16)

    オリジナル開発製品として、「空回り・供回りしない」特殊な八角形形状(Octa Lobular(R)形状)のナットを開発、製造しています。 高トルク対応とゆるみ止め機能を持つ「高トルク対応型キャップ付インサートナット(SSOOナットPLUS)」をはじめ、熱圧入による後埋めが可能な「SSOOナット」、樹脂と同時に埋め込んで使用する「SSOIナット」などをご提供しております。

  • ボルト

    ボルト(11)

    樹脂製品を壊さずに高いトルクで締付できるインサートボルト「SSOOボルト」をはじめ、アルミニウム構造部材のボルト締結に適した「高強度アルミボルト」、高強度と高耐食を実現した「ステンレスボルト」など、さまざまなボルト製品をご提供いたします。

  • 薄肉型アウトサートナット

    薄肉型アウトサートナット(1)

    加工が難しい薄肉形状を 圧造技術と転造技術の複合で実現した鉄製のアウトサートナット(インサートナット)。 片側肉厚が1mmと薄く、限られたスペースでも高い締結性能を発揮します。

  • 高トルク対応・高強度インサートナット/インサートボルト

    高トルク対応・高強度インサートナット/インサートボルト(4)

    プラスチック(樹脂)部品を守り、高いトルクで締付可能なSSOOシリーズ。 特殊な八角形形状と横溝で、強く締付けた時の「共回り」「抜け」を防ぎます。 用途に合わせて、インサート(同時成型)・アウトサート(圧入)どちらにも対応可能。 ねじ部品数の削減・軽量化の実現例もあります。

  • インサート用カラー・ブッシュ・スペーサー

    インサート用カラー・ブッシュ・スペーサー(1)

    鉄より軟らかい素材を「ナット+ボルト」で締結するときのお助け部品です。 プラスチック(樹脂)などの軟質素材に穴をあけて金属カラーを挿入し、締結時の座屈、陥没、割れなどを防止します。 円筒形・つば付き(フランジ)、外周にローレットがあるタイプなど多種類の製品あり。

  • キャップナット(袋ナット)

    キャップナット(袋ナット)(5)

    インサート用、スパッタ防止用等の使用でも有効なキャップナットを取り扱っております。 ボルトの先端を保護するため安全で、外観上も美しくナットを取り付けることができます。

  • 高強度・高耐食ステンレスボルト

    高強度・高耐食ステンレスボルト(1)

    弊社独自加工法で強度確保と高耐食を両立したオーステナイト系ステンレスボルトです。 熱処理なしで環境負荷を削減。マリン事業や二輪車部品で採用実績あり。

  • 自動車・EV用ねじ

    自動車・EV用ねじ(11)

    軽量化で進む素材の樹脂化。バッテリーカバー、ジャンクションBOX、バスバーなど。 進化する自動車・EV用樹脂部品の締結を開発段階からサポートします。

  • 樹脂用締結ねじ

    樹脂用締結ねじ(9)

    軟質素材の樹脂の締結は大きな課題です。 高いトルクで締め付けると、割れたり変形したりして締結がゆるみます。 そんな樹脂の締結に、締結部を補強できる豊富な樹脂用カラー、ブッシュ、スペーサーや、高トルクでの締め付けに対応できるインサートねじシリーズをそろえています。

  • 圧造ねじ部品

    圧造ねじ部品(9)

    切削加工しないで、圧造製造により、「孔をあける」ことを中心に「絞る」「膨らむ」「切る」ことができます。 高速で高精度な加工と、材料の無駄を省いた高効率な加工ができます。

  • 切削ねじ部品

    切削ねじ部品(3)

    塑性加工と比較し、多品種少量生産が可能で、複雑な形状まで加工可能の為、ユーザーニーズに応じた製品を加工することができます。 弊社はNC旋盤を使って高精度のねじを製造します。

  • ねじのお役立ち情報

    ねじのお役立ち情報(16)

    ねじに関する基礎知識や周辺技術、JIS B 規格についてまとめた資料をご紹介します。 ねじの規格や基礎知識について、ご興味のある方はぜひご覧ください。

  • 製品技術資料・開発評価

    製品技術資料・開発評価(7)

    オリジナル開発製品に関する実証実験結果などをまとめた技術資料です。 特長や評価試験結果、仕様などの詳細をご覧いただくことができます。 これらの製品の要求性能や品質を確保する開発評価試験設備についてもご紹介します。 ご興味がある方は是非ご覧ください。

  • 組ボルト(アムス)

    組ボルト(アムス)(2)

    自社独自で開発したオリジナル商品群でバネ座金や平座金を組み込むことで、緩み、ザグリ防止、相手物の表面の傷防止等の効果に優れております。また自動組み込みにより低コスト、高品質、短納期を実現しております。

  • ASSY(複合品)

    ASSY(複合品)(1)

    加工技術を駆使して、複数の部品を組み合わせることで、お客様にとって付加価値の高いASSY製品を提供しております。 特殊な形状加工のニーズにも幅広く対応可能です。