2025年09月05日
アイテス
NMC(Li(NixMnyCoz)O2)はリチウムイオン電池の 正極活物質として使用されています。 NMC試薬について、XPSの状態分析による金属酸化物の 価数の評価を行いました。 分析の結果、NiMnCo比は試薬の仕様に近い値が得られています。 またバインダー成分由来と考えられるF,Cが検出されています。
リチウムイオン電池の材料評価に!X線光電子分光法で化学結合状態を解析
【XPSの原理】 ■X線と光電子のエネルギーから結合エネルギーを算出 ■ピーク位置から元素を同定することが可能 ■化学状態(価数、結合状態)の違いによりピーク位置がシフト(化学シフト) ■化学シフトを利用することで、各元素の化学結合状態を推定可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
このカタログにお問い合わせ