ニュース一覧
91~105 件を表示 / 全 163 件
-
【書籍】異種材料の接着・接合技術と応用事例(No.2086BOD)
■目次〈抜粋〉 第1章 接着・接合界面で起こる現象と接着・接合メカニズム 第2章 高強度接着・接合の実現に向けた界面設計と表面改質技術 第3章 異種材接着に向けた接着剤の設計 第4章 化学結合を用いた異種材料の接合技術 第5章 成形法による異種材料の接合技術と成形条件 第6章 レーザを用いた異種材料の接合技術 第7章 超音波、摩擦エネルギーを用いた異種材料の接合技術 第8章 マルチマテリアル、自動車部材に向けた異種材料の接着、接合事例 第9章 接着、接合界面の強度、信頼性評価 -------------------------- ●発刊:2021年1月29日 ●執筆者:64名 ●体裁:A4判 703頁 上製本版(第二版)絶版 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-844-9 ↓↓↓ オンデマンド版 販売中 定価 : 44,000円(税込) ISBN:978-4-86104-973-6 ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします --------------------------
-
【書籍】ナノ粒子塗工液の調整とコーティング技術(No.1998BOD)
■目次〈抜粋〉 第1章 粒子分散の制御 第2章 ナノ粒子の均一分散技術 第3章 精密塗工・乾燥プロセスの設計 第4章 直接観察によるナノ粒子の評価 第5章 間接的測定による粒子表面、分散性の評価 第6章 塗膜面の均一塗布 第7章 光に関するコーティング材 第8章 熱に関する薄膜・コーティング材 第9章 導電・絶縁コーティング材 第10章 表面の耐傷・耐擦傷性コーティング 第11章 表面の親水・撥水性コーティング 第12章 光触媒を活用した塗料の開発 -------------------------- ●発刊:2019年6月28日 ●執筆者:64名 ●体裁:A4判 650頁 上製本版 : 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-751-0 ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓ オンデマンド版 販売中 定価 : 44,000円(税込) ISBN:978-4-86104-932-3 ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします --------------------------
-
【書籍】界面活性剤の選び方、使い方 事例集(No.2000BOD)
~新しい用途、新規材料の開発のために~ ◎ 構造、作用、特性を理解して、効果を最大限に発現させるヒントがココに! ---------------------- ■目次 〈抜粋〉 第1章 種類と新しい活用事例 第2章 新しい機能性界面活性剤 第3章 分析方法 第4章 乳化 第5章 可溶化 第6章 分散 第7章 乳化重合 第8章 ぬれ・湿潤 第9章 洗浄 第10章 染色用 第11章 起泡・消泡 第12章 柔軟・可塑 第14章 殺菌・抗菌 第15章 相容化剤 -------------------------- ●発刊:2019年7月31日 ●執筆者:69名 ●体裁:A4判 586頁 上製本版 : 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-753-4 ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓ オンデマンド版 販売中 定価 : 44,000円(税込) ISBN:978-4-86104-957-6 ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします --------------------------
-
【書籍】車載HMIの開発動向と自動運転、ADASへの応用(No.2002BOD)
■目次〈抜粋〉 第1章 自動運転のヒューマンファクタ 第2章 車載HMIの設計とその評価 第3章 ドライバ状態の検出、推定方法 第4章 ドライバの覚醒維持手法と覚醒度の評価 第5章 自動運転レベル3以降へ向けた課題 第6章 運転支援システムの開発 第7章 ドライバ特性の評価とHMIへの応用 第8章 ドライバの運転行動、運転意図の評価とモデル構築 第9章 自動運転車の快適性向上へ向けた研究開発動向 第10章 ヘッドアップディスプレイ 第11章 サイバーセキュリティと対策 -------------------------- ●発刊:2019年7月31日 ●執筆者:52名 ●体裁:A4判 512頁 上製本版 : 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-757-2 ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓ オンデマンド版 販売中 定価 : 44,000円(税込) ISBN:978-4-86104-933-0 ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします --------------------------
-
【書籍】流体・流動解析 事例集(No.2003BOD)
- 高分子成形加工、塗料・コーティング、化粧品・食品など- ■目次 第1章 樹脂流動解析の活用術 第2章 撹拌・混合過程メカニズムと 流動解析技術と撹拌条件の最適化事例 第3章 粒子分散液の流動解析と粒子挙動の可視化技術 第4章 塗布工程の流動解析と塗布条件の最適化 第5章 押出成形における流動解析と条件最適化、不良対策活用事例 第6章 押出混機内の流動状態の把握と活用事例 第7章 射出成形加工における流動解析と不良対策 第8章 樹脂硬化過程における流動解析技術と活用事例 -------------------------- ●発刊:2019年9月30日 ●執筆者:50名 ●体裁:A4判 374頁 上製本版 : 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-758-9 ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓ オンデマンド版 販売中 定価 : 44,000円(税込) ISBN:978-4-86104-934-7 ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします --------------------------
-
【書籍】ヒューマンエラーの発生要因と削減・再発防止策(No.2005BOD)
■ 目 次〈抜粋〉 第1章 人がエラーを起こすメカニズム 第2章 ヒューマンエラーの発生要因分析 第3章 エラーを0に近づける作業員教育 第4章 良い環境づくりと組織改革 第5章 マニュアル、手順書の作成 第6章 AI/IoTを活用したヒューマンエラー対策 第7章 作業員の安全や健康を脅かすヒューマンエラー 第8章 不良品の発生に繋がるヒューマンエラー 第9章 情報漏えい、データ改ざんの防止策 第10章 各業界のヒューマンエラー対策 第11章 エラー発生後のクレーム対応 -------------------------- ●発刊:2019年8月30日 ●執筆者:57名 ●体裁:A4判 668頁 上製本版 : 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-760-2 ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓ オンデマンド版 販売中 定価 : 44,000円(税込) ISBN:978-4-86104-942-2 ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします --------------------------
-
【書籍】研究開発テーマの事業性評価と資源配分の決め方(No.2007BOD)
■ 目 次 第1章 日本企業の研究開発投資の現状と今後の動向 第2章 5~10年先を見すえたR&D戦略の策定と重点領域の決め方 第3章 筋の良い研究開発テーマの発掘法 第4章 研究開発テーマの評価法と中止・中断の判断 第5章 研究開発テーマの事業性評価と意思決定の仕方 第6章 研究開発テーマの優先順位付けと資源配分の仕方 第7章 有望な研究開発テーマへの人材投入の考え方と配置転換の仕方 第8章 研究開発費の会計処理と税務 -------------------------- ●発刊:2019年8月30日 ●執筆者:54名 ●体裁:A4判 554頁 上製本版 : 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-762-6 ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓ オンデマンド版 販売中 定価 : 44,000円(税込) ISBN:978-4-86104-961-3 ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします --------------------------
-
【書籍】PCP/MOFおよび各種多孔質材料の作り方,使い方,評価解析(No.2035BOD)
■ 目 次 第1章 PCP/MOFの機構,合成,細孔制御 第2章 PCP/MOFの応用利用,その可能性 第3章 MOFの分析評価,画像解析,キャラクタリゼーション 第4章 多孔質材料の新しい合成法,細孔制御,その応用 第5章 多孔質材料の細孔分布測定や細孔表面の解析技術 第6章 PCP/MOFの価格やコストについて 第7章 PCP/MOFを活用した国内外ビジネス動向~基礎研究から応用研究、そして実用化へ~ 第8章 多孔性材料研究の特許動向 -------------------------- ●発刊:2019年10月31日 ●執筆者:87名 ●体裁:A4判 639頁 上製本版 : 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-769-5 ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓ オンデマンド版 販売中 定価 : 44,000円(税込) ISBN:978-4-86104-912-5 ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします --------------------------
-
【書籍】宇宙ビジネス参入の留意点と求められる新技術、新材料(No.2056BOD)
■ 目 次 第1章 宇宙ビジネス参入を促す法制度整備と留意点 第2章 宇宙ビジネスのための共同研究開発とその進め方 第3章 新しい宇宙ビジネスの最新動向ビジネスモデル創出 第4章 衛星データの利活用とビジネスチャンス 第5章 ロケット、人工衛星等の部品、材料、電子機器と参入方法 第6章 機能性宇宙食の開発とこれからの研究テーマ 第7章 宇宙植物工場の開発 第8章 宇宙太陽光発電システムの開発動向 第9章 宇宙エレベータの開発 第10章 宇宙旅行、宇宙ホテル -------------------------- ●発刊:2020年4月30日 ●執筆者:60名 ●体裁:A4判 470頁 上製本版 : 定価 : 77,000円(税込) ISBN:978-4-86104-792-3 ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓ オンデマンド版 販売中 定価 : 44,000円(税込) ISBN:978-4-86104-949-1 ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします --------------------------
-
【書籍】生体情報センシングと人の状態推定への応用(No.2061BOD)
-健康、体調、ストレス、疲労、感情、心理、興味- ◎ヘルスケア、スポーツ、自動車、見守り、マーケティング、生産現場への応用に向けて ---------------------- ■ 目 次 第1章 心拍、呼吸、脈波の非接触計測技術 第2章 心拍、脈波の無拘束計測技術 第3章 顔や表情の解析と人の状態推定 第4章 視線、眼球運動の計測、解析と人の状態推定 第5章 脳波の計測技術と人の状態推定 第6章 生体信号の処理、解析技術とノイズ対策 -------------------------- ●発刊:2020年7月31日 ●執筆者:55名 ●体裁:A4判 564頁 上製本版 : 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-800-5 ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓ オンデマンド版 販売中 定価 : 44,000円(税込) ISBN:978-4-86104-896-8 ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします --------------------------
-
【書籍】抗菌・抗ウイルス性能の材料への付与、加工技術と評価(No.2093BOD)
■目次〈抜粋〉 第1章 菌の増殖・繁殖のメカニズム 第2章 ウイルス増殖のメカニズム 第3章 抗菌・抗ウイルス効果を持つ材料の設計と性能付与技術 第4章 抗菌・抗ウイルスの制御技術と加工技術 第5章 光触媒 第6章 抗菌剤の開発とコーティング技術 第7章 材料表面の設計と加工技術 第8章 材料表面への殺菌・滅菌技術 第9章 自動車用途 第10章 衛生製品・医療用途 第11章 住宅や室内、空間内 第12章 試験方法と評価技術 -------------------------- ●発刊:2021年3月31日 ●執筆者:60名 ●体裁:A4判 582頁 上製本版 : 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-834-0 ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓ オンデマンド版 販売中 定価 : 44,000円(税込) ISBN:978-4-86104-970-5 ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします --------------------------
-
【書籍】分離プロセスの最適化とスケールアップの進め方(No.2028BOD)
■目次〈抜粋〉 第1章 プロセス設計と基礎物性の測定・活用法 第2章 モデリング・シミュレーションを用いたプロセス設計 第3章 ラボ実験でのデータの取り方 第4章 晶析操作とスケールアップ 第5章 ろ過プロセスとスケールアップ 第6章 分級プロセスとスケールアップ 第7章 蒸留プロセスとトラブル対策 第8章 濃縮プロセスとトラブル対策 第9章 乾燥プロセスとトラブル対策 第10章 精製用クロマトグラフとスケールアップ 第11章 精製工程設計と操作・運転の最適化 -------------------------- ●発刊:2019年11月29日 ●執筆者:79名 ●体裁:A4判 634頁 上製本版 : 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-766-4 ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓ オンデマンド版 販売中 定価 : 44,000円(税込) ISBN:978-4-86104-906-4 ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします --------------------------
-
【書籍】リチウムイオン電池の分析、解析と評価技術 事例集(No.2036BOD)
【技術専門図書】-劣化、発熱、ガス、内部状態、反応メカニズム- ■ 目 次 第1章 リチウムイオン電池用正極材料の構造、反応、挙動の分析、解析技術 第2章 リチウムイオン電池用負極材料の反応、挙動の分析、解析技術 第3章 電極、電解液、バインダーの分析、評価技術 第4章 リチウムイオン電池の内部反応、挙動解析と劣化評価 第5章 リチウムイオン電池内部の状態推定と劣化診断 第6章 全固体電池における界面構造、反応の解析技術 第7章 ポストリチウムイオン電池材料の分析、解析技術 -------------------------- ●発刊:2019年11月29日 ●執筆者:56名 ●体裁:A4判 522頁 上製本版 : 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-770-1 ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓ オンデマンド版 販売中 定価 : 44,000円(税込) ISBN:978-4-86104-907-1 ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします --------------------------
-
【書籍】人工知能を活用した研究開発の効率化と導入・実用化《事例集》(No.2037BOD)
■目次〈抜粋〉 第1章 業務効率化と応用展開 第2章 見積もりと検収基準の考え方 第3章 知的財産、契約・法的留意点 第4章 エンジニアの確保の仕方と人材育成 第5章 市場予測と新規研究開発テーマ発掘 第6章 研究開発テーマの評価と意思決定 第7章 実験短縮・研究開発効率化 第8章 特許調査と技術動向分析 第9章 営業業務効率化の方法 第10章 社内業務効率化の方法 第11章 人事業務効率化の方法 第12章 異常予測・予知へ活用する方法 第13章 セキュリティ対策と効率化 -------------------------- ●発刊:2019年12月27日 ●執筆者:60名 ●体裁:A4判 514頁 上製本版 : 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-771-8 ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓ オンデマンド版 販売中 定価 : 44,000円(税込) ISBN:978-4-86104-958-3 ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします --------------------------
-
【書籍】カーボンナノチューブの表面処理・分散技術と複合化事例 (No.2038BOD)
【技術専門図書】生成・合成手法、構造制御、直径制御、濾過、分離精製、表面処理、解繊、特性評価 ---------------------- ■ 目 次 第1章 特性と作製技術 第2章 分離・精製 第3章 分散性向上に向けた表面加工処理 第4章 分散技術 第5章 機能性材料の開発 第6章 エネルギー材料の開発 第7章 電子材料の開発 第8章 センサの開発、センシング技術 第9章 発光・光学材料の開発 第10章 特性評価技術 第11章 安全性評価 -------------------------- ●発刊:2019年12月27日 ●執筆者:56名 ●体裁:A4判 456頁 上製本版 : 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-772-5 ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓ オンデマンド版 販売中 定価 : 44,000円(税込) ISBN:978-4-86104-893-7 ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします --------------------------