株式会社アイテス 公式サイト

パワーデバイスの故障解析

ダイオード、MOS-FET、IGBT等のパワーデバイスの不良箇所特定・観察を行います。

あらゆるサイズ・形状のダイオード・MOS FET・IGBT等の パワーデバイスに対し最適な前処理を行い 裏面IR-OBIRCH解析や裏面発光解析により不良箇所を特定し観察いたします。 ■解析の前処理-裏面研磨-  各種サンプル形態に対応します。  Siチップサイズ:200um~15mm角 ■不良箇所特定-裏面IR-OBIRCH解析・裏面エミッション解析-  IR-OBIRCH解析:~100mA/10V ~100uA/25V まで対応  エミッション解析:~2kV まで対応  *低抵抗ショート、微小リーク、高電圧耐圧不良など幅広い不良特性に対応 ■リーク箇所のピンポイント断面観察-SEM・TEM-  予測される不良に合わせてSEM観察・TEM観察を選択し  リーク不良箇所をピンポイントで物理観察/元素分析を実施可能

パワーデバイスの故障解析

基本情報

・パッケージ状態・開封済みチップ・チップ単体・Wafer状態の裏面研磨  Siチップサイズ:200um~15mm ・IR-OBIRCH解析: ~100mA/10V ~100uA/25V まで対応          感度:数十pA          低倍最大視野:6.5mm角 ・エミッション解析: ~2kV まで対応           感度:数nA           低倍最大視野:6.5mm角 ・特定位置精度: ±0.3um、試料厚1.5um~0.1um ・機械研磨SEM観察: 大きな破壊箇所・異物・広範囲の観察 ・拡散層観察: TEM試料加工前に不良箇所近傍にて観察可能        構造により前処理が必要な場合あり ・FIB-SEM観察: クラック・形状異常・拡散層観察(~×50k) ・断面TEM観察: ゲート酸化膜の破壊・転位(~400k)  

価格情報

内容により御見積致します。

納期

詳細はお問い合わせください

内容により異なります(特急対応あり)

用途/実績例

・ボンディング起因の不良  異物のアタック、応力によるクラック ・ICプロセス起因の不良  各層パターンニング、ソースAl不良、異物混入、ゲート酸化膜破壊、転位 ・FIB-SEMによる拡散層観察

半導体製品の信頼性トータル・ソリューション

製品カタログ

パワーデバイスのトータルソリューションサービス

製品カタログ

TEMによる電子部品・材料の解析

製品カタログ

クロスビームFIBによる断面観察

製品カタログ

海外製部品・製品評価サービス

製品カタログ

FPDのトータルソリューションサービス

製品カタログ

発光解析のための半導体の裏面研磨

製品カタログ

発熱解析による電子部品の故障箇所特定

製品カタログ

パワーデバイス故障箇所・Slice&View 三次元再構築

その他資料

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

アイテスは、日本アイ・ビー・エム野洲事業所の品質保証部門を母体として1993年に設立されました。 日本アイ・ビー・エム野洲事業所での最先端電子部品の不良解析・信頼性保証で培った技術力を基盤にして、半導体、ディスプレイ、有機EL、太陽電池、電子部品の開発・製造を支える様々な商品、サービスを国内、海外のお客様へ提供してまいりました。

おすすめ製品