インデックス(割出機器) 導入事例

インデックス(割出機器) 導入事例
インデックス(割出機器)導入事例 ⼀方向に停留-位置決め-停留の周期的・間⽋的動作を⾏う間⽋割出機器と、直進運動を回転運動に変えて動作を⾏う割出機器があります。 カム式間⽋割出機器としてはローラギヤカム、パラレルカム、バレルカムの3つの形式があります。 ⼊⼒1回転の中で出⼒軸を割り出す区間(割出⾓)と、出⼒軸が停止する区間(停留⾓)があり、停止する区間では⼊⼒軸が回転している際に出⼒軸は回転しないので、インダクションモータ等でも位置決めが可能となります。(4分割の割出機器では⼊⼒軸が1回転すると出⼒軸は90度回転する。) ⼀⽅、カム式割出機器は、ピストンの直進運動と噛み合うカムの曲率(形状)により、出⼒軸の移動量を決めることで⼀運動あたりの割出数を設定します。 インデックス機器類は、多分割での割出し(4割出や12割出等)が可能なため、多⾏程の作業が要求されるロータリー型⾃動組⽴機械加工機械、⾃動包装機械などのベースマシンに広く使⽤されています。
1~8 件を表示 / 全 8 件
-
【導入事例】モータ付インデックスを使用したコンベア装置
動作は間欠回転!主な要求仕様は小型・低コスト・簡単制御の導入事例
最終更新日
-
【課題解決事例】食品加工機の生産性向上
空圧制御で割出動作が行える回転機構!タクトタイム向上の事例をご紹介
最終更新日
-
【課題解決事例】可燃性溶剤充填装置のコストダウン
空圧式のテーブル型割出機器であるミニテーブルMTを採用した事例をご紹介!
最終更新日
-
【課題解決事例】装置の小型化及び装置設計の簡易化
装置全体の小型化を狙い、モータ付カム式割出機器のPDWを採用した事例をご紹介!
最終更新日
-
【課題解決事例】パールデックスの可変速制御仕様対応
生産タクトタイムの最適化を実現!装置の汎用性と柔軟性が大幅に向上した事例
最終更新日
-
【課題解決事例】エアインデックスシリンダの片軸仕様対応
装置スペースの制約を克服!生産効率全体の向上に寄与した事例
最終更新日
-
【課題解決事例】エアインデックスシリンダのステンレスシャフト適用
シャフトの材質をステンレス鋼に変更し、水環境下での耐久性を向上させた事例
最終更新日
-
【課題解決事例】エアインデックステーブルの防水仕様対応
装置の安定稼働を確保!メンテナンス作業の必要性が大幅に減少した事例
最終更新日