「ボール減速機」の事例
「ボール減速機」の事例
「ボール減速機」の事例 ボール減速機とは、歯車で構成される減速機の問題点を解決したノンバックラッシ機構を有する減速機です。 歯車の代わりに転動体であるスチールボールを介在させ、常時転がり接触によって動力を伝達する。 動力伝達部(噛合い部)に予圧をかけることによりバックラッシをゼロにする。 という構造を実現したものです。 スチールボールによる伝達はバックラッシをゼロにし、摩擦が増大することなく軽快に動力伝達ができる構造です。 基本的なこの考え方は、ボールベアリングやボールネジ、あるいはリニアガイドなどにおいても効果を発揮しています。
1~4 件を表示 / 全 4 件
表示件数