プラントエンジニアリング
![プラントエンジニアリング](https://image.mono.ipros.com/public/premium/image_category/567/1447326/IPROS546480639165400153.jpg?w=140&h=140)
プラントエンジニアリング
蒸発、蒸留、ろ過、抽出、吸収等の種々の分離技術を応用した多成分の溶剤回収装置およぴそのプロセス開発は、最も得意としている分野です。設計技術者はもとより、現場工事施工者の末端にいたるまで徹底して教育されていますので、プラントの計画段階から、プロセスの設計、建設、アフターサービスにいたるまで、絶妙なチームワークで、きめ細やかなサービスを提供いたします。
1~22 件を表示 / 全 22 件
-
回分式蒸留システム ウォールウェッター【※技術資料無料進呈!】
従来のジャケット蒸発缶ではできなかった時間短縮を実現した蒸留装置技術資料進呈
最終更新日
-
回分式蒸留システム ウォールウェッター【※蒸発時間を大幅短縮】
多品種に対応!液面が低下しても蒸発効率が下がらない!さらに、少量液にて洗浄可能!
最終更新日
-
溶媒回収装置 溶媒回収・精製プラント
種々の分離技術を応用した多成分の溶剤回収。溶媒回収・精製プラント。
最終更新日
-
蒸留塔 チェンジトレイ蒸留塔システム
反応・回分蒸留の強い味方!トレイ状態とバッフル状態を瞬時に切り替えるシステム
最終更新日
-
回分式蒸留システム「ウォールウェッター」(※蒸発時間の大幅短縮)
回分式蒸発缶において液面が低下しても蒸発効率が下がらない!少量でもしっかり蒸発します!
最終更新日
-
『なぜ洗濯ものが乾くのか』
蒸留、蒸留塔、蒸留装置の理解に必要な基礎知識を、わかりやすく解説!
最終更新日
-
『温度と蒸気圧』
蒸留、蒸留塔、蒸留装置の理解に必要な基礎知識を、わかりやすく解説!
最終更新日
-
『大気圧と沸点』
蒸留、蒸留塔、蒸留装置の理解に必要な基礎知識を、わかりやすく解説!
最終更新日
-
『湿度と分圧』
蒸留、蒸留塔、蒸留装置の理解に必要な基礎知識を、わかりやすく解説!
最終更新日
-
『蒸留で使用する濃度の単位』
蒸留、蒸留塔、蒸留装置の理解に必要な基礎知識を、わかりやすく解説!
最終更新日
-
『分圧、全圧とは』
蒸留、蒸留塔、蒸留装置の理解に必要な基礎知識を、わかりやすく解説!
最終更新日
-
『理想気体とは』
蒸留、蒸留塔、蒸留装置の理解に必要な基礎知識を、わかりやすく解説!
最終更新日
-
『単一成分液体の蒸気圧』
蒸留、蒸留塔、蒸留装置の理解に必要な基礎知識を、わかりやすく解説!
最終更新日
-
『理想溶液とは』
蒸留、蒸留塔、蒸留装置の理解に必要な基礎知識を、わかりやすく解説!
最終更新日
-
『混合溶液の蒸気圧(気液平衡)』
蒸留、蒸留塔、蒸留装置の理解に必要な基礎知識を、わかりやすく解説!
最終更新日
-
『単蒸留と物質収支(連続蒸発)』
蒸留、蒸留塔、蒸留装置の理解に必要な基礎知識を、わかりやすく解説!
最終更新日
-
『単蒸発と物質収支(バッチ蒸発)』
蒸留、蒸留塔、蒸留装置の理解に必要な基礎知識を、わかりやすく解説!
最終更新日
-
『蒸留の原理と蒸留装置』
蒸留、蒸留塔、蒸留装置の理解に必要な基礎知識を、わかりやすく解説!
最終更新日
-
『蒸留とは(まとめ)』
蒸留、蒸留塔、蒸留装置の理解に必要な基礎知識を、わかりやすく解説!
最終更新日
-
【これを読めば蒸留がわかる!】技術&基礎知識資料『蒸留とは』
蒸留、蒸留塔、蒸留装置の理解に必要な基礎知識を、わかりやすく解説!今更聞けない「蒸留のあれこれ」を詳しく説明しております。
最終更新日
-
【技術書】輸送プロセス化学工学
化学工学基礎の教科書!基礎的な定義から応用例まで詳しく解説しています
最終更新日
-
『持続可能なプラントEXPO2024』出展のご案内
2024年7月24日(水)~26日(金)開催!当社の開発製品の特長をご説明予定
最終更新日