- セミナー・イベント
【無料セミナー】国際規格ISO42001(AIマネジメントシステム認証)紹介セミナー(2025年4月16日・新橋)
オプティマ・ソリューションズ株式会社
【開催概要】 ■開催日時:2025年4月16日(水)14:30開始 16:45終了(受付14:00より) ■場所:AP新橋(JR新橋駅前)港区新橋1-12-9新橋プレイス 3F ■費用:無料 ChatGPTの登場以来、日進月歩で進化を遂げているAI。 今後私たちの生活を変え、ビジネスの世界を塗り替えていくことは、 ほぼ間違いないものと思われます。 しかしAIの導入・運用には倫理、安全性、法的リスクなど、多くの課題が伴います。 これらの課題を克服し、AIをビジネスに効果的に活用するための国際規格が 「ISO42001(AIMS=AIマネジメントシステム認証)」です。 創業以来20年間PマークとISMSを中心にずっと認証に取り組んできた当社。 今後のAIの本格普及を見据えてISO42001(AIMS認証)に取り組むべきではないかと考えております。 そこで、このISO42001(AIMS)に焦点を当てたセミナーを新橋にて開催いたします。 ISO42001(AIMS)に興味をお持ちいただいた皆様、ぜひお集まりください。

-
開催日時 2025年04月16日(水)
14:30 ~ 16:45
※受付14:00より - 会場 AP新橋(JR新橋駅前) 〒105-0004東京都港区新橋1-12-9新橋プレイス 3F
- 参加費 無料 ※参加費無料です!
関連製品情報
-
国際規格ISO42001(AIマネジメントシステム認証)とは?
【4月16日に新橋で無料セミナー開催】ISO42001(AIMS)規格概要や認証制度の準備状況、取得メリットなどを専門家が解説!
ChatGPTの登場以来、日進月歩で進化を遂げているAI(人工知能)。 今後、私たちの生活を変え、ビジネスの世界を塗り替えていくことは、ほぼ間違いないものと思われます。 しかし、AIの導入・運用には倫理、安全性、法的リスクなど、多くの課題が伴います。 これらの課題を克服し、AIをビジネスに効果的に活用するための国際規格が「ISO42001(AIMS=AIマネジメントシステム認証)」です。 創業以来20年間、プライバシーマークとISMSを中心にずっと認証に取り組んできた当社。 今後のAIの本格普及を見据えて、ISO42001(AIMS認証)に取り組むべきではないかと考えております。 【無料セミナーで学べること】 ■ISO42001(AIMS)の基礎知識 ■規格の概要 ■認証制度の準備状況 ■取り組むメリット など ※詳しくは関連リンクからセミナー詳細をご確認いただくか、お気軽にお問い合わせください。 カタログダウンロードではオプティマ・ソリューションズ株式会社の会社案内をお取りいただけます。
-
様々な場面で取得の必要性が高まっているISMSについて特長を解説
ISMSとは?ISMSの取得企業数や、取得している企業の特長などをご紹介
※記事の詳細内容は、PDFより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ISMS取得に必要なセキュリティ対策
ISMSとは何か、どんなメリットがあるのか、などを解説していきます!
※記事の詳細内容は、添付のPDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
ISMSとは?コンサルタントが基礎から徹底解説
情報にまつわるリスクを「機密性」「完全性」「可用性」の3つの要素で定義!
※記事の詳細内容は、添付のPDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
ISMS(ISO27001)を取得するメリット・デメリット
よくある質問と回答やISMS認証をサポートした企業の事例もご紹介!
※記事の詳細内容は、添付のPDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
ISMS-AC(情報マネジメントシステム認定センター)とは?
ISMS審査機関の認定やJIPDECとの違いについても説明します!
※記事の詳細内容は、添付のPDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
-
ISMS取得企業数は7000件超え!取得している企業の特長を解説
ISMSに関するお悩みを、プロのコンサルタントの観点から解決します!
※記事の詳細内容は、添付のPDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
ISMSの審査では、どこを見られる?
ISMSの審査は3種類!担当者が知っておきたい審査のポイントをご紹介
※記事の詳細内容は、添付のPDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
ISMSを取得している業種の特長は?注意すべきことは?
様々な疑問にお答え!いくつもの現場を見て来たプロの目線で分かりやすく解説します
※記事の詳細内容は、添付のPDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
ISMS取得の期間・スケジュールについて解説!
期間の見通しを立てることが難しい!初心者がつまずきがちなポイントと解決策をご紹介
※記事の詳細内容は、添付のPDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
ISMS認証取得の難易度は?4つのポイントから考えてみる
ISMS認証が難しい!情報資産の複雑化など挫折しやすい4つのポイントをご紹介
※記事の詳細内容は、添付のPDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
ISMS認証取得支援サービスは利用すべきか?業者比較のコツを紹介
ISMS認証取得支援サービスを使うメリットや当社のサービスの流れもご紹介!
※記事の詳細内容は、添付のPDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
ISMS取得にむけて審査前に必ず準備しておきたいポイント5選
認証取得のメリット・デメリットや準備すべき5つのポイントをご紹介!
※記事の詳細内容は、添付のPDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
ISMS認証マークを名刺でどうアピールするか
利用する上で必ず知っておきたい7つの注意点!初心者にもわかりやすく解説
※記事の詳細内容は、添付のPDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
社内の監査に対する体制を整える方法を解説【ISMS】
内部監査の流れや担当する条件、担当者の仕事について解説します!
※記事の詳細内容は、添付のPDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
ISMS審査にかかる期間や必要書類は?審査の流れと注意点を解説
審査の種類やかかる費用、確認されること、審査終了後にやることなどもご紹介!
※記事の詳細内容は、PDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
ISMS取得時の要求事項について
ISMSを取得するメリットや取得するためにやらなければならないことなどをご紹介!
※記事の詳細内容は、PDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
ISMS(ISO27001)に必要な文書の構成や体系とは?
多数の企業で認証取得の文書作成を行ったライターがポイントを解説します!
※記事の詳細内容は、PDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
プライバシーマークとISMSの違いは?
どちらを取得するべきなのか。二つの制度の違いと重要性を深掘りして解説
※記事の詳細内容は、PDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
Pマークって何?ISMSとの違いから取得費用まで、まるっと解説!
Pマークの比較対象としてよく挙げられるのが、ISMS!両者の違いについて分かりやすくご紹介
※記事の詳細内容は、PDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
どちらを取得すればOK?ISMSとPマークの違い
Pマーク、ISO27001、ISMSの概要をご紹介!PマークとISMSの主な違いも解説
※記事の詳細内容は、PDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ISMSの情報セキュリティ方針って何?求められる項目は?
様々なリスクから会社を守るために欠かせない!情報セキュリティ方針を詳しくご紹介
※記事の詳細内容は、PDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ISMS(ISO27001)認証マークとは?
ISMS認証マーク(ロゴマーク)の解説や使用法、注意点についてのまとめ!
※記事の詳細内容は、PDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ISMS(ISO27001)で文書化すべき内容を詳しく解説
ISMS文書には種類や、作成しなければならないものが多いので、とても複雑!
※記事の詳細内容は、PDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ISMS(ISO27001)新規格の変更点や対応内容を解説します
ISO27001が新規格へ改訂!どのような対応をしなければならないか知りたいという担当者へ
※記事の詳細内容は、PDF資料より閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
-
-
-
【お客様の声】JVIS様<ISMS認証取得>
当初の目的である外販取引が何社か来た!ISMS認証の運用を続けていく意義が出来た事例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
【お客様の声】ディーソル様<ISMS認証取得>
チェックシートにPマークだけでなく「ISMS認証も取得している」と書けるようになった事例!
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
【お客様の声】株式会社パシフィックグローブ様<ISMS認証取得>
個人情報以外にもパスワードかけてメールを送るようにセキュリティを強化した事例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
-
【お客様の声】シナラシステムズジャパン様<ISMS認証取得>
スマホユーザーと位置情報の取扱いについては細心の注意を払う必要があると考え、取得された事例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
-
-
【お客様の声】インターコムR&Dセンター様<ISMS取得>
全ての情報資産のセキュリティにしっかり取り組んでいることをアピールしていこうと考え取得!
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
【お客様の声】エクスポート・ジャパン様<ISMS/Pマーク取得>
ISMSとPマークの両方を取得したことで、公的機関や取引先からの信用度が向上!
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
【お客様の声】ヘプタゴン様<ISMS認証取得>
オンラインのミーティングだけでスムーズにISMSを取得!
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
【お客様の声】アジャイルHR様<ISMS/Pマーク取得>
自社だけの運用・更新では情報のキャッチアップが困難!継続的なコンサルティングの事例
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
【お客様の声】メディカルデータカード様<ISMS/PIMS取得>
ISMSとの一体運用で、個人情報を守る社内体制をスムーズに構築!
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
-
【お客様の声】トドケール様<ISMS取得>
取得によって得られた新たな情報セキュリティの視点をもとに、社内のガバナンスを強化!
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
【お客様の声】AI CROSS様<ISMS取得>
事業拡大と東証マザーズへの上場準備に効果的だったとのお声をいただいた事例!
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
【お客様の声】Francfranc様<ISMS取得>
目標としていた短期取得に成功!DXへの取り組みも順調に推進
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
【お客様の声】アベニール・ジャパン様<ISMS/PIMS取得>
先進の管理体制を社内に取り入れることで、外資系IT大手企業との取引レイヤーを深化!
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
【お客様の声】イベントレジスト様<ISMS取得>
自社サービスや情報セキュリティ体制が一定の基準を満たしているかどうか振り返るよい機会!
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
【お客様の声】ユビテック様<ISMS/ISO27017取得>
スケジュール通り10カ月で取得!的確なアドバイスに高い評価をいただいた事例
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
【お客様の声】イリモトメディカル様<ISMS取得>
「自社で運用が出来るように丁寧に教えてくれる」点を評価いただいた事例!
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
【お客様の声】Bizer様<ISMS取得>
ルールを作り文書化し、アカウントやアクセス管理についてもしっかり明文化!
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
【お客様の声】ナイスグループ様<ISMS取得>
現場で働く人たちの情報セキュリティに対する意識を変えて高める必要があると考え、ISMSを取得!
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
ISMSの情報セキュリティ教育に使える資料と社内教育の例を紹介
無料で公開されている実用的な情報セキュリティ教育の資料や、その展開方法について解説
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
ISMSの維持審査と更新審査に必要な準備と費用は?
ISMSの取得をお考えの担当者や、これから維持審査や更新審査を受けられるという担当者の方向け!
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
【お客様の声】ジャスミー様<ISMS取得>
毎週・夕方1時間のオンラインミーティングに対応!約5カ月という短期間でISMSを取得
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
ISMS取得支援
コンサルタントが親身にサポート!情報セキュリティ水準の向上が可能
【ISMS認証取得のメリット】 ■取引先、顧客から見た企業評価が高くなる ■情報セキュリティ水準の向上が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
【お客様の声】PICK様<ISMS取得>
不動産電子契約サービスを広く展開していくため、ISMS認証を取得!
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
【お客様の声】ユアスタンド様<ISMS取得>
スマートフォンアプリなど利用する方々の個人情報を適切に管理するために取得!
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
ISMSの取得費用はいくらかかるの?節約する方法も解説
審査機関やコンサルティング会社選びの参考に!ISMSの取得にかかる費用について解説
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
Pマークって何?ISMSとの違いから取得費用まで、まるっと解説!
Pマーク取得に関する基礎知識をわかりやすく解説!
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
【助太刀記事】ISMS取得時に対応しなければいけない要求事項
プライバシーマーク(Pマーク)とISMSの違いを解説!やらなければならないこともご紹介
※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
ISMS 取得コンサルティングサービス
認証取得までの長い道のりを親身に寄り添いながらサポートします
【ISMS取得までの流れ】 1.お問い合わせ 2.アドバイザーが訪問 3.提案・お見積・契約 4.第一回打ち合わせ 5.規定・書類の作成 6.全社員教育 7.審査 8.認証取得 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
関連カタログ
