ニュース一覧
181~182 件を表示 / 全 182 件
-
コンパクトなサイズに 8入力・8出力を搭載した Raspberry Pi 用 デジタル入出力ボード
ラトックシステム株式会社は、Raspberry Piと接続し、デジタル信号の入出力を可能にする拡張ボード「RPi-GP10T」および「RPi-GP10M」を、それぞれ2018年3月下旬より出荷開始いたします。 RPi-GP10T / RPi-GP10Mは、Raspberry Piの GPIO 40Pin(I2C)に接続する絶縁型のデジタル入出力拡張ボードです。 本製品をRaspberry Piに接続し使用することで、機器へデジタル信号を出力、また機器からの信号を入力することが可能です。 制御回路のリレーやスイッチ、測定器の状態監視や7セグメント表示機の制御、シーケンサ(PLC)などの通信用インターフェイスなど業務レベルでの使用にも対応させることが可能です。 <製品情報> Raspberry Pi I2C 絶縁型デジタル入出力ボード 端子台モデル(RPi-GP10T):\21,800(税別) Raspberry Pi I2C 絶縁型デジタル入出力ボード MILコネクタモデル(RPi-GP10M):\21,800(税別)
-
高い耐久性、利便性を兼ね備えた 組込み用 Raspberry Pi キャリアボード
ラトックシステム株式会社は、組込用 SoM「Raspberry Pi Compute Module 3 / 3Lite」に対応した キャリアボード「RPi-CM3MB2」および PoE対応版「RPi-CM3MB2-PoE」ならびに、同キャリアボード小型版の「RPi-CM3MB3」を、2018年3月下旬より出荷を開始いたします。 RPi-CM3MBシリーズは、産業機器、組込み機器でのIoT化を目的とした SoM「Raspberry Pi Compute Module 3/ 3 Lite(以下:CM3 / CM3 Lite)」に対応したキャリアボード製品です。 組込みに適した設計で、Modbusを利用したFA/LA制御はもちろん、センサデバイスの計測や、ネットワークカメラと連携した監視、デジタルサイネージ用デバイスなど、様々な用途にご使用いただけます。