“”の検索結果
31~60 件を表示 / 全 109 件
-
【アルミ溶解バーナー】高輝炎ガスバーナー【EIMバーナー】
EIMバーナは、輝度の高い直進炎を必要とする非鉄金属溶解炉に最適なバーナです。 EIMバーナーは、 輝度の高い直進炎が得られるノズルミックスタイプのガスバーナです。 ターンダウン比が大きくとれ、燃焼量全域にわたり安定した燃焼を実現。 燃焼量全域にわたり安定した燃焼が得られ、 低燃焼域での逆火の心配がありません。 アルミ溶解炉などでは、輝度の高い火炎の輻射熱により溶解効率の向上がはかれます。 ダイレクト点火方式が選択いただけますので パイロットバーナーが不要となり配管システムがシンプル。 分解メンテナンスしやすい構造です。 低空気比で安定燃焼するため。 酸化物の原因となる過剰な酸素を極力抑え、燃費も向上します。 【特長】 ■安定した燃焼が得られる ■火炎は輝度の高い直進炎 ■燃焼システムがシンプル ■取付けが簡単 ■保守点検が容易 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【仕様】 型式(最大燃焼量) ■EIM-100(116kW)火炎長1000Lxφ250※1 ■EIM-200(233kW)火炎長1300Lxφ400※1 ガス種 ■都市ガス(13A)・天然ガス(LNG)、プロパンガス(LPG) 点火方式 ■ダイレクト点火、パイロットバーナー点火を選択可能 検知方式 ■紫外線光電管 ※1 オープン燃焼、LPG 空気比1.1(ダイレクト仕様)の場合
-
【アルミ保持用バーナー】高輝度旋回フラット炎【EIRSバーナー】
EIRSバーナは、輝度の高い平面炎を必要とする非鉄金属保持炉に最適なバーナです。 EIRSバーナーは、 輝度の高い平面炎が得られるノズルミックスタイプのガスバーナです。 旋回フラットフレームによりアルミ溶湯に火炎が当たらず 溶湯面が穏やかに保持されるため、酸化物の発生が抑制されます。 ターンダウン比が大きくとれ、燃焼量全域にわたり安定した燃焼を実現。 輝度の高い火炎の輻射熱により燃費の向上がはかれます。 低空気比で安定燃焼するため酸化物の原因となる過剰な酸素を極力抑えます。 予熱空気が利用可能です。(300℃まで) ダイレクト点火方式ですので パイロットバーナーが不要となり配管システムがシンプル。 【特長】 ■安定した燃焼が得られる ■火炎は炉内壁面に沿った高輝度旋回火炎 ■燃焼システムがシンプル ■予熱空気を利用可能 ■保守点検が容易 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【仕様】 型式(最大燃焼量) ■EIRS- 50( 58kW)火炎長 80Lxφ320※1 ■EIRS-100(116kW)火炎長100Lxφ450※1 ■EIRS-150(174kW)火炎長150Lxφ600※1 ガス種 ■都市ガス(13A)・天然ガス(LNG)、プロパンガス(LPG) 点火方式 ■ダイレクト点火 検知方式 ■紫外線光電管 ※1 オープン燃焼、LPG 空気比1.1(ダイレクト仕様)の場合
-
最新!熱設備の脱炭素・低炭素化技術のご紹介【展示会出展】
水素ガスバーナー最新ラインナップや低炭素設備をご紹介!【サーマルテクノロジー2024】(10月10~11日 グランフロント大阪) 【展示会情報】 工業炉と関連機器の製品・技術展示会およびセミナー発表と講演会で構成する関西からの情報発信イベント” サーマルテクノロジー2024に出展いたします。 日時:2024年10月10日(木)11日(金)10:00 ~ 17:00 会場:グランフロント大阪 北館 B2F 【最新!水素ガスバーナーラインナップ】 二酸化炭素を排出しない水素燃焼!SHOEIでは実績のある自社製バーナーの水素対応化を進めています。 様々な温度域・種類の熱設備でお使いいただけるよう豊富なラインナップ展開。 【熱設備の電化】 実績のある熱設備(燃焼炉)をベースに高効率な電化に対応しています。 新開発の電気式熱風発生装置(AH-E)は弊社ガス燃焼式との入れ替えに対応。 【電気式と燃焼式のハイブリッド加熱】 熱設備のオール電化のみならず、燃焼式のメリットも組み合わせたハイブリッド加熱も実績多数。 電気式の高効率化に加え、ガスバーナーへの廃熱利用を組み合わせた省エネシステムも可能。 【テスト設備をご用意しています】 熱技術研究所では水素燃焼試験をはじめ、各種テスト炉をご用意! 【新開発!水素ガスバーナーラインナップ】 ◇高温炉用水素ガスバーナー(EIS-H2) ◇水素燃焼パッケージバーナー(BJ-H2) ◇水素燃焼レキュペレイティブバーナー(STBW-H2) ◇水素燃焼式シングルエンドラジアントチューブバーナー(TRFH-H2) ◇熱風発生装置用水素ガスバーナー 【低炭素型塗装設備】 熱風発生装置 ◇電気式熱風発生装置(AH-E) ◇水素燃焼式熱風発生装置(AH-H2) 焼付乾燥炉 ◇電気式熱風発生装置(AH-E) ◇水素燃焼式熱風発生装置(AH-H2) ◇電気赤外線ヒーター (水素燃焼式も開発中) 脱臭装置/環境装置/VOC処理装置 ◇電気式蓄熱脱臭装置(e-RTO) ◇電気式触媒脱臭装置( e-CT) (水素燃焼式も開発中) 【水素燃焼式アルミ溶解保持炉】 型式:SMH-150H2 溶解能力:150kg/h 溶解バーナー:水素燃焼バーナー 116kW×1台 保持ヒーター:浸漬型電気ヒーター 9kW×2本 使用燃料:水素、(都市ガス13A、プロパンガスも可能です。)
-
【電化/水素/ガス】熱風発生装置のご紹介【豊富なラインナップ】
お客様の乾燥装置に好適な”熱風発生装置”をご提案いたします。【塗装乾燥/食品乾燥/加熱炉/各種工業炉にお使いいただけます。】 熱風発生装置は乾燥炉・加熱炉・各種工業炉の熱源として また塗装設備・食品加工などの乾燥工程など 幅広い用途でご使用いただける装置です。 【特長1】 様々な熱源/加熱方式をラインナップしています。 ○ガス式(都市ガス・プロパンガス・水素ガス燃焼に対応) ○電気式(クリーン熱風でガス燃焼式と同等の出口温度が可能) ○間接式(熱交換器を用いたクリーン熱風) 【特長2】 燃焼量/ヒーター容量も豊富に取り揃えています。 ○ガス式 47kW~2300kW ○電気式 ~470kW 【特長3】(カッコ内型式) 乾燥設備に合わせた柔軟な選定が可能。 ○ガス式でも電気式でも燃焼排ガスを含まない”クリーン熱風”がお選びいただけます。(AH-BX、AH-E) ○高い炉圧にも対応できます。(AH-B) ○最大800℃の高温熱風(AH-B) ○熱風のリターンが可能(AH-B、AH-D、AH-E) ○設置場所に合わせて設計が可能。(AHすべて) ○各種安全装置を標準搭載 詳しくはカタログをダウンロード・お問い合わせください。 ~ラインナップ~ 【AH-B】ガス式熱風発生装置(高温高圧型) 「熱風温度最大800℃」「高炉圧環境」「熱交換器を用いた間接熱風」などの特殊仕様に対応した熱風発生装置。 【AH-C】ガス式熱風発生装置(元混合方式) 元混合方式なので安定した完全燃焼炎が得られ、火力調節も簡単です。 【AH-D】ガス式熱風発生装置(先混合方式) 高温循環(350℃)に耐える!先混合方式で逆火の心配がなく高効率で燃焼加熱します。 【AH-E】電気式熱風発生装置 熱風温度が最大250 ℃(熱風循環可)に対応した電気式熱風発生機。ガス燃焼式からの入替もでき、脱炭素・低炭素化に貢献! 【MH】ミニヒーターシリーズ 小型でハイパワー乾燥!スイッチひとつで自動点火!ガスと電気を接続するだけで、簡単に熱風を発生させることができます。 ■焼付炉(金属塗装、合板、樹脂等) ■乾燥炉(繊維、食品、印刷、金属水切等の乾燥) ■加熱炉(予熱炉、前処理炉、発泡炉、ヒート、セット炉、油焼炉等) ■脱臭装置(直燃・触媒式等) ■その他さまざまな熱風処理に
-
【水素バーナ】水素燃焼式熱風発生用ダクトバーナ【SDC-H2】
塗装乾燥炉の熱風発生装置用バーナーであるSDCダクトバーナーに水素専焼仕様がデビュー 乾燥炉の熱風発生装置用熱源として豊富な実績のある 先混合方式のダクトバーナーシリーズに「水素専焼仕様」がデビューしました。 安定した燃焼と低NOx性能を両立した脱炭素型ガスバーナーです。 【特長】 1.燃焼時のCO2を排出しない水素燃焼式ガスバーナー 2.独自のケーシング構造で耐久性と燃焼性を両立 ターンダウン比は20:1以上と広範囲 3.”465kW”までの燃焼容量をラインナップ 4.低NOx燃焼技術により排出規制値をクリア(弊社テスト装置にて) 5.着火用パイロットバーナーも水素専焼仕様を搭載 6.既存バーナーから入れ替えが可能 熱風発生装置の熱源として 塗装乾燥炉 食品乾燥炉 各種乾燥炉、乾燥装置 加熱炉にお使いいただけます。 熱技術研究所にて水素燃焼デモを実施中。ぜひご見学ください。 【型式/燃焼量】 SDC-10H2 116kW SDC-20H2 233kW SDC-30H2 348kW SDC-40H2 465kW 【仕様】 燃料:水素ガス(H2) ターンダウン:20:1 点火方法:水素燃焼式パイロットバーナー 検知方法:紫外線光電管 NOx:180ppm(O2=11%換算)※弊社テスト装置にて
-
バッチ式ワニス乾燥炉【実例紹介】
モーターローターのワニス浸炭後の乾燥炉 モーターローターをワニスに浸炭させた後の、電気ヒーター式乾燥用バッチ炉です。 熱風循環用にはインナーファンを使用し、コンパクトな設計となっております。 【仕様例】 処理物:モーターローター(ワニス浸炭品) 炉内温度:130~150℃ 熱源:差し込み式電気ダクトヒーター 炉内有効寸法も柔軟に対応いたします。 熱源はガス、電気をお選びいただけます。
-
既存炉改造による排熱回収システム【実例紹介】
既存炉はそのままに、燃料ガス使用量の低減そして低炭素化に貢献します! 既設塗装乾燥炉に熱交換器を設置し、炉の排熱を回収することにより バーナの燃焼空気を予熱します。 燃焼空気の予熱分の温度差が省エネとなります。 改造内容 1)排気ダクトの途中に熱交換器を組み込みます。 2)既設燃焼エアー配管を撤去し、燃焼ブロアを移設します。 ※熱交換器の圧力損失によっては燃焼ブロアの交換が必要な場合がございます。 3)新たに予熱エアー配管を施工し、配管を保温します。 4)既設の排気ダクトに保温が無い場合は新たに保温施工します。 ※排気中のヤニ等目詰まりを考慮し、チューブ式熱交換器 もしくはプレート式熱交換器を選定いたします。 プレート式熱交換器は熱回収率が高いですが、掃除の頻度は上がります。 お打ち合わせ実施後、ご提案させていただきます。
-
【金属熱処理炉用ガスバーナ】EIバーナシリーズ
炉体にあわせて【短炎・長炎・輝炎・高速炎】をお選びいただけます。 EIバーナシリーズは 安定した燃焼とコンパクトボディでメンテナンス性に優れた高温分野(~1300℃)向けガスバーナ。 炉体にあわせて火炎形状をラインナップ(S:短炎、L:長炎、M:輝炎) 予熱空気も使用可能なため省エネルギー化にも貢献。 液体燃料からガス燃料への燃料転換にも対応することができます。 <EISバーナ> 特長:短炎ガスバーナ。燃焼範囲が広く、ブルー火炎の高速熱流で効率よく加熱できます。 <EILバーナ> 特長:長炎ガスバーナ。輝度の高く安定した緩慢燃焼でターンダウン比が大きく取れます。 <EIMバーナ> 特長:高輝度の直進炎ガスバーナ。低空気比で安定燃焼できます。 <共通仕様> 【ガス種】都市ガス(13A)、プロパンガス(LPG)、ブタンガス、水素(H2)(*お問い合わせください) 【燃焼方式】ブラスト燃焼-先混合方式 【制御方式】均圧弁制御方式、リンケージ制御方式 <EISバーナ> 【定格燃焼量】58kW、116kW、233kW、349kW 【燃焼筒】タイルトップ/金属 【着火方法】ダイレクト点火/パイロットバーナ 【検知方法】紫外線光電管/フレームロッド(*一部除外) <EILバーナ> 【定格燃焼量】58kW、116kW、233kW、349kW、466kW、698kW、930kW 【燃焼筒】タイルトップ/炉体直接取付 【着火方法】ダイレクト点火/パイロットバーナ 【検知方法】紫外線光電管/フレームロッド(*一部除外) <EIMバーナ> 【定格燃焼量】58kW、116kW、233kW 【燃焼筒】タイルトップ 【着火方法】ダイレクト点火/パイロットバーナ 【検知方法】紫外線光電管
-
パイロットバーナ【PLXバーナ】
炎の安定度が高い、点火電極内蔵のパイロットバーナ。 【特長】 1. ブラスト(予混合)式パイロットバーナで、炎の安定度が高い。 2. 炎の腰が強く、長めの火炎も可能なため、メインバーナへの着火が確実におこなわれます。 3. バーナ先端部はステンレスを使用し、耐久度が高い。 4. 本バーナの点火は、内蔵する点火ロッドにイグナイタの2次側(高電圧)を繋いでバーナ先端でスパークさせます。 5. 混合器に「ベンチュリーミキサとゼロガバナ」(推奨)を使用することによって、もし、燃焼用エアに変化が生じた場合も、不完全燃焼を防止でき、安定した混合比を保つことができます。 6. バーナの長さは、オーダーメイド(特注)で製作いたします。 【型式(燃焼量)】 PLX-0.5U (5.8kW) PLX-1.0U (11.6kW)
-
製品・サービス
水素ガスバーナー アンモニアバーナー ガスバーナー(都市ガス/LPG) 燃焼機器・ガス器具 ■ 熱風発生装置(ガス・電気・間接熱風) ■ 食品加熱用バーナー ■ 熱処理炉用ガスバーナー ■ アルミ工業炉用ガスバーナー 塗装関連装置 排ガス処理装置 工業用加熱炉 熱処理炉 アルミ溶解炉・保持炉 産業用ロボットティーチング 熱技術研究所
-
すべての製品・サービス
【汎用タイルトップガスバーナー】高温用直進炎【EISバーナ】 安定した燃焼を得られるシンプルでコンパクトなガスバーナー! 熱処理炉やメッキ炉など、コンパクトな火炎と高速熱流で効率よく加熱! 【アルミ保持用ガスバーナー】高輝度ロング火炎【EILバーナ】 非鉄金属の溶解/保持用ガスバーナーとして威力を発揮します! アルミ溶解炉に最適な高輝度炎!保持溶湯の酸化を抑える緩慢燃焼! 【省エネルギー】排熱回収型レキュペバーナー【STBWバーナー】 廃熱利用を低コストで!予熱空気利用の高効率バーナーで省エネに効果!熱交換器内蔵の排熱回収型ガスバーナーのご紹介 高炉圧対応の大容量パッケージガスバーナー【BJバーナー】 コンパクト設計で、安定した燃焼と燃焼調整が容易に!メンテナンスが簡単です 【熱風発生器】ガス式は小型でハイパワー【ミニヒーターシリーズ】 スイッチひとつで自動点火!ガスと電気を接続するだけで、簡単に熱風を発生させることができます。食品乾燥・塗装乾燥や各種加熱に最適 【熱風発生装置】ダクトバーナー燃焼式【AH-D】 高温循環(350℃)に耐える!先混合方式で逆火の心配がなく高効率で燃焼加熱します バリアブルポートバルブ/比例弁 SVPシリーズ 【CAD】 バルブポートの調整が容易で、安定したガス流量(燃焼)の制御が可能です! 赤外線ガスバーナー!ブラスト式シュバンクバーナー【BSバーナー】 ブラスト燃焼方式採用により大型で強加熱を実現した大容量元混合式シュバンクバーナ ガスバーナー燃焼用予混合パッケージミキサー【PMシリーズ】 予混合ガスバーナトップを好適な燃焼で制御する安全装置付混合ユニットです!装置や用途に合わせてカスタム可能。 表面燃焼ガスバーナーのご紹介【オーダーメイドガスバーナ】 熱設備の「省エネ」に貢献!表面燃焼バーナーを豊富にラインアップ 【VOC排ガス処理装置】直接燃焼式脱臭装置【CHシリーズ】 高い省エネルギー性と高分解率を実現した排ガス処理装置!省スペースでコンパクト設計です。 【省エネルギー】排熱回収型ガスバーナーのご紹介【STBシリーズ】 レキュペレータ内蔵型!低コスト・省エネ型バーナで燃費改善と早期回収ができます 【間接加熱】セラミック浸漬管加熱ガスバーナー【CIHバーナー】 アルミ溶解炉・保持炉や亜鉛溶解炉などに!溶融金属へのガス吸収を低減させます 対候性×耐久性×施工性!金属フレキシブルホース【ショーフレ】 【耐食性×施工性×耐久性×気密性】を兼ね備えた実績豊富な信頼ブランド 差圧式流量計 オリフィスメーター SOMシリーズ【2D CAD】 省エネ燃焼のチェック!配管途中に設置してガスバーナーの燃料ガスや燃焼空気の流量を計測。軽量・安価で取り付け簡単な気体用流量測定器 直進炎ガスバーナー【SRトップバーナー】 高速気流が得られ、火炎温度が高い!安定火炎のステクタイトバーナートップ構造。金属/食品/塗装など業界問わずお使いいただけます。 【メタルニットバーナー】多分野で豊富な実績!【表面燃焼バーナー】 広い範囲にわたり安定した燃焼が得られ、様々な形状の燃焼面を持つバーナーをご提供いたします! 【金型加熱用メタルニットバーナ】均一加熱で金型のダメージを低減 金型加熱にはメタルニット!金型のダメージ(局部加熱や酸化)を低減いたします!金型形状にあわせた専用設計ができ、均一な加熱を実現。 【食品加熱設備】メタルニットバーナー燃焼用パッケージセット 熱流と赤外線の相乗効果が発揮!大きな燃費改善と共に、釜の密閉断熱が可能 環境装置のご紹介【滅菌ガス・EOG無害化/VOC酸化分解/脱臭】 国内外豊富な実績で!高い分解率と省エネルギー性を両立!お客様に好適な環境装置をご提案いたします 【酸化物抑制タイプ】アルミ溶解保持炉【SMHシリーズ】 酸化物の発生を抑え、面倒な保持室の清掃が激減。(半年~1年に1回程度!) 工業炉/工業用加熱炉のご紹介 熱利用技術に精通した強みを生かし、各種工業炉に対応いたします。 熱処理炉のご紹介 熱利用技術に精通した強みを生かし、各種熱処理炉に対応いたします。 【加熱炉・工業炉】電気式硬化炉【実例紹介】 【温度分布改善・生産量UP・省エネ】 ヒーター配列の最適化と排熱の有効利用により安定した温度分布を実現した電気式硬化炉です。 【酸化エチレンガス処理装置】EOG除害装置【EOCSシリーズ】 EOG滅菌設備より排出されるEOGガスを最大1ppm以下の濃度まで無害化が可能。高い除害効率と省エネ性を両立した排出ガス処理装置 シングルエンドラジアントチューブバーナー【TRFバーナー】 ガスバーナ内に熱交換器を内蔵しコンパクトで省エネルギーなチューブヒーターです。【排熱の回収により燃費を削減!高効率タイプ】 【水素バーナ】汎用タイルトップ高温炉直進炎【EIS-H2】 高温用ガスバーナーシリーズに水素燃焼仕様がラインナップ!タイルトップのため各種工業炉での使用が可能です。 【保持炉】斜め浸漬型電気ヒーター式保持炉【酸化物低減タイプ】 アルミ手許保持炉の諸問題を解決! 「1.酸化物低減」「2.メンテナンス性向上」「3.安全性」「4.省エネ」 バタフライバルブ BVシリーズ【2D/3D CAD】 ガスバーナー燃焼用エアーの流量調整に。開度のロックが可能な「手動式」と、コントロールモータとリンク可能な「コントロール用」 産業ロボットのティーチング【多分野で活躍】 メーカーや用途を問わない教示請負で、コスト・工期を短縮。ロボットティーチングもお任せください! 熱硬化炉 (キュア炉・加硫炉)【実例紹介】 熱硬化性樹脂・熱可塑性樹脂の熱処理装置。樹脂の特性・生産能力・設置スペースに好適な加熱制御・搬送制御をご提案。国内外多数実績あり 脱炭素化技術に挑戦!熱技術研究所のご紹介【2025最新情報!】 開設2周年!約100社のお客様にご来場いただきました。水素燃焼ガスバーナーをはじめとする脱炭素化技術の開発最前線を体感ください。 【塗装乾燥テスト設備】クイックキュアリングオーブンのご紹介 熱源最適化!4つの熱源でテスト可能。ガス/電気/ハイブリッド熱源でワークに好適な熱設備をご提案!お客様と共に徹底テストが可能です 【脱炭素試験炉】水素燃焼式アルミ溶解保持炉のテストご紹介 溶解を水素バーナー・保持を電気ヒーターとする実機ベースのテスト炉。アルミ鋳造現場の脱炭素化をお客様と共に徹底テストが可能です! 【現場へ出張テスト】直接燃焼式脱臭装置のご紹介 お客様工場まで搬送できる可動式のため、実際の臭気を使ったテストが可能。VOCをはじめ、様々な臭気の脱臭テストが可能です! 電気式熱風発生装置【AH-E】 熱風温度が最大250 ℃(熱風循環可)に対応した電気式熱風発生機。ガス燃焼式からの入替もでき、脱炭素・低炭素化に貢献! ベンチュリーミキサー VMシリーズ【2D/3D CAD】 ガスバーナーの燃焼で使用するガスとエアの混合ミキサー。火力調整も混合比を保ったまま追従するベンチュリミキサー構造。 逆流防止弁/チェックバルブ CVシリーズ【2D/3D CAD】 都市ガス・LPGなどの燃焼機器ガス配管内でご使用いただける逆流防止弁。低差圧で作動し、燃焼エアの逆流を防ぎます。 高炉圧対応の中容量パッケージガスバーナー【SPバーナー】 SPバーナーは炉圧の高い条件でも安定燃焼!送風機・燃焼安全装置が一体となっていますので設置もコンパクト。高ターンダウン燃焼可能。 高効率リジェネラジアントチューブバーナー【RTRガスバーナー】 チューブ熱効率80%以上!バーナーは2台1セットの切換蓄熱燃焼方式でコンパクトかつ高負荷な間接加熱が可能。 【間接加熱バーナー】ラジアントチューブバーナー【RTEバーナー】 安定した空燃比で様々な炉・装置に対応!専用熱交換器と組み合わせて排熱回収が可能な間接加熱ガスバーナーです。 【ダクトバーナー】広範囲にわたって安定燃焼【DCMバーナー】 シンプル配管システムで確実に点火!ステンレスケーシングなガスバーナーで軽量なため設置が容易。 安定燃焼のファン付きパッケージガスバーナー【SBIIバーナー】 天然ガス・プロパンガスのいずれでも完全燃焼できるガンタイプバーナー!送風機と燃焼配管機器が一体化となっているため点検清掃が容易。 【水素バーナ】大容量パッケージガスバーナー【BJ-H2バーナ】 パッケージバーナーシリーズの「水素専焼仕様」!高い炉圧条件でも安定した火炎が得られ、業界を問わず幅広い分野で使用が可能です。 【水素バーナ】高効率レキュペレイティブバーナー【STBW-H2】 廃熱回収装置内蔵の水素バーナーが登場!水素燃焼による脱炭素化のみならず、熱交換器内蔵により燃料使用率を約30%削減可能 熱設備の脱炭素・低炭素化技術のご紹介【水素ガスバーナー2025】 【開発の前線をご紹介!】二酸化炭素を排出しない水素燃焼!SHOEIでは実績のある自社製バーナーの水素対応化を進めています。 ベンチュリーレギュレーター VRシリーズ【2D/3D CAD】 燃料ガス圧力を変化させるだけで火力調節ができるブンゼン式ミキサー!燃焼ブロアが不要で安価にガスバーナー燃焼ラインの構築が可能です 熱設備の脱炭素・低炭素化技術のご紹介【電化・ハイブリッド化】 将来的なエネルギー供給の先行きがつかめない中、ガス燃焼炉をベースとする高効率な「電化」や「ハイブリッド化」への対応を進めています 食品加熱に省エネルギーな赤外線ガスバーナー【シュバンクバーナー】 軽量・コンパクトで設置が容易。ガスを接続するだけ赤外線加熱ができます。 燃焼量・燃焼面積も豊富なラインナップがございます。 【水素バーナ】シングルエンド間接加熱バーナー【TRFH-H2】 実績豊富なシングルエンドラジアントチューブバーナーに水素バーナー仕様がデビュー!輻射熱で加熱する間接加熱方式です。 【酸化物の発生低減】アルミ手許溶解兼保持炉【SMKシリーズ】 お客様に合わせた炉体設計が可能!新開発の溶解ガスバーナーと保持ガスバーナーを採用!酸化物の発生を抑制します! アルミ集中溶解炉 STMシリーズ【独自の脱ガス室構造で燃費向上】 お客様に合わせた炉体設計が可能!独自の脱ガス室一体構造で脱ガス装置における工程が不要となり、溶湯の温度低下がなくなり燃費効率向上 手動ロック式バタフライバルブ BVM【2D/3D CAD】 ガスバーナー燃焼用エアーの流量調整に。開度表示も見やすく、開度ロックが可能な「手動式」バタフライバルブ。【SHOEIバタ弁】 コントロール用バタフライバルブ BVC【2D/3D CAD】 ガスバーナー燃焼用エアーの流量調整に。コントロールモータとリンク可能な「コントロール用」の制御弁。【SHOEIバタ弁】 【熱風発生装置】ガス式 高温・高炉圧対応!【AH-Bシリーズ】 「熱風温度最大800℃」「高炉圧環境」「熱交換器を用いた間接熱風」などの特殊仕様に対応した熱風発生装置。 間接式熱風発生装置(パッケージ型)AH-BXシリーズ パッケージ化されているので現地工事が短縮!大風量から小風量まで幅広く、クリーンな熱風を提供する熱風発生器! 低炭素型塗装設備のご紹介【塗装乾燥炉/排ガス処理装置】 正英製作所では脱炭素化社会に対応すべく、低炭素型の塗装乾燥炉をご提案しています。 【アルミ溶解バーナー】高輝炎ガスバーナー【EIMバーナー】 EIMバーナは、輝度の高い直進炎を必要とする非鉄金属溶解炉に最適なバーナです。 【アルミ保持用バーナー】高輝度旋回フラット炎【EIRSバーナー】 EIRSバーナは、輝度の高い平面炎を必要とする非鉄金属保持炉に最適なバーナです。 最新!熱設備の脱炭素・低炭素化技術のご紹介【展示会出展】 水素ガスバーナー最新ラインナップや低炭素設備をご紹介!【サーマルテクノロジー2024】(10月10~11日 グランフロント大阪) 【VOC排ガス処理装置】触媒燃焼式脱臭装置【CTシリーズ】 触媒を使用しVOCを高効率で酸化分解させる装置です。低温度で処理できるため使用ガス量を削減でき、電気ヒーター式も選択が可能です。 アルミ熱処理装置のご紹介【ハイブリッド加熱式で低炭素・省エネ化】 アルミ鋳造現場で活躍する熱処理装置をご紹介。熱源に”ガス”と”電気”の両方を採用したハイブリッド式熱処理炉で低炭素を実現。 【電化/水素/ガス】熱風発生装置のご紹介【豊富なラインナップ】 お客様の乾燥装置に好適な”熱風発生装置”をご提案いたします。【塗装乾燥/食品乾燥/加熱炉/各種工業炉にお使いいただけます。】 【水素バーナ】水素燃焼式熱風発生用ダクトバーナ【SDC-H2】 塗装乾燥炉の熱風発生装置用バーナーであるSDCダクトバーナーに水素専焼仕様がデビュー 台車式焼鈍炉【バッチ式熱処理炉】~950℃まで対応!【実例紹介】 大型ワークまで幅広く対応できます!排熱回収&ハイスピードバーナで省エネを実現 連続式防錆処理乾燥炉【実例紹介】 ボルト・ナット・ドリルビス等、小物で大量のワーク処理に適した連続式防錆処理乾燥炉! バッチ式ワニス乾燥炉【実例紹介】 モーターローターのワニス浸炭後の乾燥炉 塗装テスト用乾燥炉【実例紹介】 投入・排出機構付きの塗装テスト向けの乾燥炉です。 パイプバーナ 長さ、形状、パイプ径もオーダーメイドで製作いたします。独自のリテンション保炎機構を備え、安定した火炎が得られます。 既存炉改造による排熱回収システム【実例紹介】 既存炉はそのままに、燃料ガス使用量の低減そして低炭素化に貢献します! 【アンモニアバーナ】熱交換器内蔵型バーナでアンモニア燃焼に挑戦! アンモニア専焼の安定燃焼に成功。熱交換器内蔵排熱回収型バーナのご紹介!高温分野の脱炭素化・低炭素化に貢献。 【金属熱処理炉用ガスバーナ】EIバーナシリーズ 炉体にあわせて【短炎・長炎・輝炎・高速炎】をお選びいただけます。 高い放射率で近接加熱が可能【ラジアントカップバーナ】 高い放射率を有し、完全燃焼するための近接加熱が可能です。 【VOC排ガス処理装置】蓄熱式脱臭装置【RTOシリーズ】 蓄熱式により高い熱回収率を誇る大容量向け脱臭装置です。 排ガス中の臭気ガス(VOC)を高い分解効率で処理します。 パイロットバーナ【PLXバーナ】 炎の安定度が高い、点火電極内蔵のパイロットバーナ。
-
ガスバーナー(都市ガス/LPG)
省エネに貢献する様々なガスバーナーをラインナップ。 あらゆる炉・装置へのマッチングをご提案いたします。 高炉圧対応の大容量パッケージガスバーナー【BJバーナー】 コンパクト設計で、安定した燃焼と燃焼調整が容易に!メンテナンスが簡単です 【省エネルギー】排熱回収型レキュペバーナー【STBWバーナー】 廃熱利用を低コストで!予熱空気利用の高効率バーナーで省エネに効果!熱交換器内蔵の排熱回収型ガスバーナーのご紹介 【アルミ保持用ガスバーナー】高輝度ロング火炎【EILバーナ】 非鉄金属の溶解/保持用ガスバーナーとして威力を発揮します! アルミ溶解炉に最適な高輝度炎!保持溶湯の酸化を抑える緩慢燃焼! 【汎用タイルトップガスバーナー】高温用直進炎【EISバーナ】 安定した燃焼を得られるシンプルでコンパクトなガスバーナー! 熱処理炉やメッキ炉など、コンパクトな火炎と高速熱流で効率よく加熱! 【食品加熱設備】メタルニットバーナー燃焼用パッケージセット 熱流と赤外線の相乗効果が発揮!大きな燃費改善と共に、釜の密閉断熱が可能 【金型加熱用メタルニットバーナ】均一加熱で金型のダメージを低減 金型加熱にはメタルニット!金型のダメージ(局部加熱や酸化)を低減いたします!金型形状にあわせた専用設計ができ、均一な加熱を実現。 【メタルニットバーナー】多分野で豊富な実績!【表面燃焼バーナー】 広い範囲にわたり安定した燃焼が得られ、様々な形状の燃焼面を持つバーナーをご提供いたします! 【熱風発生装置】ダクトバーナー燃焼式【AH-D】 高温循環(350℃)に耐える!先混合方式で逆火の心配がなく高効率で燃焼加熱します 直進炎ガスバーナー【SRトップバーナー】 高速気流が得られ、火炎温度が高い!安定火炎のステクタイトバーナートップ構造。金属/食品/塗装など業界問わずお使いいただけます。 【間接加熱】セラミック浸漬管加熱ガスバーナー【CIHバーナー】 アルミ溶解炉・保持炉や亜鉛溶解炉などに!溶融金属へのガス吸収を低減させます 【省エネルギー】排熱回収型ガスバーナーのご紹介【STBシリーズ】 レキュペレータ内蔵型!低コスト・省エネ型バーナで燃費改善と早期回収ができます 表面燃焼ガスバーナーのご紹介【オーダーメイドガスバーナ】 熱設備の「省エネ」に貢献!表面燃焼バーナーを豊富にラインアップ 赤外線ガスバーナー!ブラスト式シュバンクバーナー【BSバーナー】 ブラスト燃焼方式採用により大型で強加熱を実現した大容量元混合式シュバンクバーナ 【熱風発生器】ガス式は小型でハイパワー【ミニヒーターシリーズ】 スイッチひとつで自動点火!ガスと電気を接続するだけで、簡単に熱風を発生させることができます。食品乾燥・塗装乾燥や各種加熱に最適 シングルエンドラジアントチューブバーナー【TRFバーナー】 ガスバーナ内に熱交換器を内蔵しコンパクトで省エネルギーなチューブヒーターです。【排熱の回収により燃費を削減!高効率タイプ】 【水素バーナ】汎用タイルトップ高温炉直進炎【EIS-H2】 高温用ガスバーナーシリーズに水素燃焼仕様がラインナップ!タイルトップのため各種工業炉での使用が可能です。 高炉圧対応の中容量パッケージガスバーナー【SPバーナー】 SPバーナーは炉圧の高い条件でも安定燃焼!送風機・燃焼安全装置が一体となっていますので設置もコンパクト。高ターンダウン燃焼可能。 高効率リジェネラジアントチューブバーナー【RTRガスバーナー】 チューブ熱効率80%以上!バーナーは2台1セットの切換蓄熱燃焼方式でコンパクトかつ高負荷な間接加熱が可能。 【間接加熱バーナー】ラジアントチューブバーナー【RTEバーナー】 安定した空燃比で様々な炉・装置に対応!専用熱交換器と組み合わせて排熱回収が可能な間接加熱ガスバーナーです。 【ダクトバーナー】広範囲にわたって安定燃焼【DCMバーナー】 シンプル配管システムで確実に点火!ステンレスケーシングなガスバーナーで軽量なため設置が容易。 安定燃焼のファン付きパッケージガスバーナー【SBIIバーナー】 天然ガス・プロパンガスのいずれでも完全燃焼できるガンタイプバーナー!送風機と燃焼配管機器が一体化となっているため点検清掃が容易。 食品加熱に省エネルギーな赤外線ガスバーナー【シュバンクバーナー】 軽量・コンパクトで設置が容易。ガスを接続するだけ赤外線加熱ができます。 燃焼量・燃焼面積も豊富なラインナップがございます。 【熱風発生装置】ガス式 高温・高炉圧対応!【AH-Bシリーズ】 「熱風温度最大800℃」「高炉圧環境」「熱交換器を用いた間接熱風」などの特殊仕様に対応した熱風発生装置。 間接式熱風発生装置(パッケージ型)AH-BXシリーズ パッケージ化されているので現地工事が短縮!大風量から小風量まで幅広く、クリーンな熱風を提供する熱風発生器! 【アルミ溶解バーナー】高輝炎ガスバーナー【EIMバーナー】 EIMバーナは、輝度の高い直進炎を必要とする非鉄金属溶解炉に最適なバーナです。 【アルミ保持用バーナー】高輝度旋回フラット炎【EIRSバーナー】 EIRSバーナは、輝度の高い平面炎を必要とする非鉄金属保持炉に最適なバーナです。 パイプバーナ 長さ、形状、パイプ径もオーダーメイドで製作いたします。独自のリテンション保炎機構を備え、安定した火炎が得られます。 高い放射率で近接加熱が可能【ラジアントカップバーナ】 高い放射率を有し、完全燃焼するための近接加熱が可能です。 パイロットバーナ【PLXバーナ】 炎の安定度が高い、点火電極内蔵のパイロットバーナ。
-
燃焼機器・ガス器具
ガスおよびエア配管にてご使用いただける 様々な配管機器をラインナップしています。 バリアブルポートバルブ/比例弁 SVPシリーズ 【CAD】 バルブポートの調整が容易で、安定したガス流量(燃焼)の制御が可能です! 差圧式流量計 オリフィスメーター SOMシリーズ【2D CAD】 省エネ燃焼のチェック!配管途中に設置してガスバーナーの燃料ガスや燃焼空気の流量を計測。軽量・安価で取り付け簡単な気体用流量測定器 ベンチュリーミキサー VMシリーズ【2D/3D CAD】 ガスバーナーの燃焼で使用するガスとエアの混合ミキサー。火力調整も混合比を保ったまま追従するベンチュリミキサー構造。 逆流防止弁/チェックバルブ CVシリーズ【2D/3D CAD】 都市ガス・LPGなどの燃焼機器ガス配管内でご使用いただける逆流防止弁。低差圧で作動し、燃焼エアの逆流を防ぎます。 バタフライバルブ BVシリーズ【2D/3D CAD】 ガスバーナー燃焼用エアーの流量調整に。開度のロックが可能な「手動式」と、コントロールモータとリンク可能な「コントロール用」 対候性×耐久性×施工性!金属フレキシブルホース【ショーフレ】 【耐食性×施工性×耐久性×気密性】を兼ね備えた実績豊富な信頼ブランド ガスバーナー燃焼用予混合パッケージミキサー【PMシリーズ】 予混合ガスバーナトップを好適な燃焼で制御する安全装置付混合ユニットです!装置や用途に合わせてカスタム可能。 ベンチュリーレギュレーター VRシリーズ【2D/3D CAD】 燃料ガス圧力を変化させるだけで火力調節ができるブンゼン式ミキサー!燃焼ブロアが不要で安価にガスバーナー燃焼ラインの構築が可能です 手動ロック式バタフライバルブ BVM【2D/3D CAD】 ガスバーナー燃焼用エアーの流量調整に。開度表示も見やすく、開度ロックが可能な「手動式」バタフライバルブ。【SHOEIバタ弁】 コントロール用バタフライバルブ BVC【2D/3D CAD】 ガスバーナー燃焼用エアーの流量調整に。コントロールモータとリンク可能な「コントロール用」の制御弁。【SHOEIバタ弁】 間接式熱風発生装置(パッケージ型)AH-BXシリーズ パッケージ化されているので現地工事が短縮!大風量から小風量まで幅広く、クリーンな熱風を提供する熱風発生器! パイプバーナ 長さ、形状、パイプ径もオーダーメイドで製作いたします。独自のリテンション保炎機構を備え、安定した火炎が得られます。
-
工業用加熱炉
当社が取り扱う『工業用加熱炉』をご紹介します。 【加熱炉・工業炉】電気式硬化炉【実例紹介】 【温度分布改善・生産量UP・省エネ】 ヒーター配列の最適化と排熱の有効利用により安定した温度分布を実現した電気式硬化炉です。 工業炉/工業用加熱炉のご紹介 熱利用技術に精通した強みを生かし、各種工業炉に対応いたします。 熱硬化炉 (キュア炉・加硫炉)【実例紹介】 熱硬化性樹脂・熱可塑性樹脂の熱処理装置。樹脂の特性・生産能力・設置スペースに好適な加熱制御・搬送制御をご提案。国内外多数実績あり 電気式熱風発生装置【AH-E】 熱風温度が最大250 ℃(熱風循環可)に対応した電気式熱風発生機。ガス燃焼式からの入替もでき、脱炭素・低炭素化に貢献! 熱設備の脱炭素・低炭素化技術のご紹介【電化・ハイブリッド化】 将来的なエネルギー供給の先行きがつかめない中、ガス燃焼炉をベースとする高効率な「電化」や「ハイブリッド化」への対応を進めています 間接式熱風発生装置(パッケージ型)AH-BXシリーズ パッケージ化されているので現地工事が短縮!大風量から小風量まで幅広く、クリーンな熱風を提供する熱風発生器! 最新!熱設備の脱炭素・低炭素化技術のご紹介【展示会出展】 水素ガスバーナー最新ラインナップや低炭素設備をご紹介!【サーマルテクノロジー2024】(10月10~11日 グランフロント大阪) 台車式焼鈍炉【バッチ式熱処理炉】~950℃まで対応!【実例紹介】 大型ワークまで幅広く対応できます!排熱回収&ハイスピードバーナで省エネを実現 連続式防錆処理乾燥炉【実例紹介】 ボルト・ナット・ドリルビス等、小物で大量のワーク処理に適した連続式防錆処理乾燥炉! バッチ式ワニス乾燥炉【実例紹介】 モーターローターのワニス浸炭後の乾燥炉 既存炉改造による排熱回収システム【実例紹介】 既存炉はそのままに、燃料ガス使用量の低減そして低炭素化に貢献します!
-
熱処理炉
当社が取り扱う『熱処理炉』をご紹介します。 熱処理炉のご紹介 熱利用技術に精通した強みを生かし、各種熱処理炉に対応いたします。 熱硬化炉 (キュア炉・加硫炉)【実例紹介】 熱硬化性樹脂・熱可塑性樹脂の熱処理装置。樹脂の特性・生産能力・設置スペースに好適な加熱制御・搬送制御をご提案。国内外多数実績あり 熱設備の脱炭素・低炭素化技術のご紹介【電化・ハイブリッド化】 将来的なエネルギー供給の先行きがつかめない中、ガス燃焼炉をベースとする高効率な「電化」や「ハイブリッド化」への対応を進めています 最新!熱設備の脱炭素・低炭素化技術のご紹介【展示会出展】 水素ガスバーナー最新ラインナップや低炭素設備をご紹介!【サーマルテクノロジー2024】(10月10~11日 グランフロント大阪) アルミ熱処理装置のご紹介【ハイブリッド加熱式で低炭素・省エネ化】 アルミ鋳造現場で活躍する熱処理装置をご紹介。熱源に”ガス”と”電気”の両方を採用したハイブリッド式熱処理炉で低炭素を実現。 台車式焼鈍炉【バッチ式熱処理炉】~950℃まで対応!【実例紹介】 大型ワークまで幅広く対応できます!排熱回収&ハイスピードバーナで省エネを実現 【金属熱処理炉用ガスバーナ】EIバーナシリーズ 炉体にあわせて【短炎・長炎・輝炎・高速炎】をお選びいただけます。
-
産業用ロボットティーチング
ロボットシステムの設計・製作 産業用ロボットのティーチング オフライン検討・オフラインティーチング ※ メーカーは問いません。(安川電機・FANUC・NACHI・DENSO・ABB 等) 産業ロボットのティーチング【多分野で活躍】 メーカーや用途を問わない教示請負で、コスト・工期を短縮。ロボットティーチングもお任せください!
-
熱技術研究所
2023年5月8日オープン! 総合熱設備技術の研究開発拠点が法隆寺センター内に誕生。 水素供給設備を備え、省エネ・脱炭素社会に対応した生産設備の発展に貢献します。 脱炭素化技術に挑戦!熱技術研究所のご紹介【2025最新情報!】 開設2周年!約100社のお客様にご来場いただきました。水素燃焼ガスバーナーをはじめとする脱炭素化技術の開発最前線を体感ください。 【塗装乾燥テスト設備】クイックキュアリングオーブンのご紹介 熱源最適化!4つの熱源でテスト可能。ガス/電気/ハイブリッド熱源でワークに好適な熱設備をご提案!お客様と共に徹底テストが可能です 熱設備の脱炭素・低炭素化技術のご紹介【水素ガスバーナー2025】 【開発の前線をご紹介!】二酸化炭素を排出しない水素燃焼!SHOEIでは実績のある自社製バーナーの水素対応化を進めています。 熱設備の脱炭素・低炭素化技術のご紹介【電化・ハイブリッド化】 将来的なエネルギー供給の先行きがつかめない中、ガス燃焼炉をベースとする高効率な「電化」や「ハイブリッド化」への対応を進めています 【脱炭素試験炉】水素燃焼式アルミ溶解保持炉のテストご紹介 溶解を水素バーナー・保持を電気ヒーターとする実機ベースのテスト炉。アルミ鋳造現場の脱炭素化をお客様と共に徹底テストが可能です! 【現場へ出張テスト】直接燃焼式脱臭装置のご紹介 お客様工場まで搬送できる可動式のため、実際の臭気を使ったテストが可能。VOCをはじめ、様々な臭気の脱臭テストが可能です! 【水素バーナ】汎用タイルトップ高温炉直進炎【EIS-H2】 高温用ガスバーナーシリーズに水素燃焼仕様がラインナップ!タイルトップのため各種工業炉での使用が可能です。 【水素バーナ】大容量パッケージガスバーナー【BJ-H2バーナ】 パッケージバーナーシリーズの「水素専焼仕様」!高い炉圧条件でも安定した火炎が得られ、業界を問わず幅広い分野で使用が可能です。 【水素バーナ】高効率レキュペレイティブバーナー【STBW-H2】 廃熱回収装置内蔵の水素バーナーが登場!水素燃焼による脱炭素化のみならず、熱交換器内蔵により燃料使用率を約30%削減可能 最新!熱設備の脱炭素・低炭素化技術のご紹介【展示会出展】 水素ガスバーナー最新ラインナップや低炭素設備をご紹介!【サーマルテクノロジー2024】(10月10~11日 グランフロント大阪) 【アンモニアバーナ】熱交換器内蔵型バーナでアンモニア燃焼に挑戦! アンモニア専焼の安定燃焼に成功。熱交換器内蔵排熱回収型バーナのご紹介!高温分野の脱炭素化・低炭素化に貢献。
-
■ 食品加熱用バーナー
直火加熱から、なべ底加熱、フライヤー・炊飯装置、乾燥装置に対応したガスバーナーをご紹介。 食品加熱に省エネルギーな赤外線ガスバーナー【シュバンクバーナー】 軽量・コンパクトで設置が容易。ガスを接続するだけ赤外線加熱ができます。 燃焼量・燃焼面積も豊富なラインナップがございます。 【熱風発生器】ガス式は小型でハイパワー【ミニヒーターシリーズ】 スイッチひとつで自動点火!ガスと電気を接続するだけで、簡単に熱風を発生させることができます。食品乾燥・塗装乾燥や各種加熱に最適 表面燃焼ガスバーナーのご紹介【オーダーメイドガスバーナ】 熱設備の「省エネ」に貢献!表面燃焼バーナーを豊富にラインアップ 間接式熱風発生装置(パッケージ型)AH-BXシリーズ パッケージ化されているので現地工事が短縮!大風量から小風量まで幅広く、クリーンな熱風を提供する熱風発生器! 直進炎ガスバーナー【SRトップバーナー】 高速気流が得られ、火炎温度が高い!安定火炎のステクタイトバーナートップ構造。金属/食品/塗装など業界問わずお使いいただけます。 パイプバーナ 長さ、形状、パイプ径もオーダーメイドで製作いたします。独自のリテンション保炎機構を備え、安定した火炎が得られます。
-
■ 熱処理炉用ガスバーナー
熱処理炉などの高温域で活躍するガスバーナーをご紹介。 【汎用タイルトップガスバーナー】高温用直進炎【EISバーナ】 安定した燃焼を得られるシンプルでコンパクトなガスバーナー! 熱処理炉やメッキ炉など、コンパクトな火炎と高速熱流で効率よく加熱! 高炉圧対応の大容量パッケージガスバーナー【BJバーナー】 コンパクト設計で、安定した燃焼と燃焼調整が容易に!メンテナンスが簡単です シングルエンドラジアントチューブバーナー【TRFバーナー】 ガスバーナ内に熱交換器を内蔵しコンパクトで省エネルギーなチューブヒーターです。【排熱の回収により燃費を削減!高効率タイプ】 高効率リジェネラジアントチューブバーナー【RTRガスバーナー】 チューブ熱効率80%以上!バーナーは2台1セットの切換蓄熱燃焼方式でコンパクトかつ高負荷な間接加熱が可能。 【省エネルギー】排熱回収型レキュペバーナー【STBWバーナー】 廃熱利用を低コストで!予熱空気利用の高効率バーナーで省エネに効果!熱交換器内蔵の排熱回収型ガスバーナーのご紹介 【金属熱処理炉用ガスバーナ】EIバーナシリーズ 炉体にあわせて【短炎・長炎・輝炎・高速炎】をお選びいただけます。
-
カタログ一覧
【カタログ】EISバーナー 安定した燃焼を得られるシンプルでコンパクトなガスバーナー! 熱処理炉やメッキ炉など、コンパクトな火炎と高速熱流で効率よく加熱! 【カタログ】EILバーナー 非鉄金属溶解保持炉のバーナとして威力を発揮します! 【カタログ】STBWバーナー 廃熱利用を低コストで!予熱空気利用の高効率バーナーで省エネに効果!熱交換器内蔵の排熱回収型ガスバーナーのご紹介 【カタログ】BJバーナー コンパクト設計で、安定した燃焼と燃焼調整が容易に!メンテナンスが簡単です 【カタログ】ミニヒーターシリーズ スイッチひとつで自動点火!ガスと電気を接続するだけで、簡単に熱風を発生させることができます。食品乾燥・塗装乾燥や各種加熱に最適 【カタログ】熱風発生装置 AH-Dシリーズ 高温循環(350℃)に耐える!先混合方式で逆火の心配がなく高効率で燃焼加熱します 【カタログ】SVPガス比例弁 バルブポートの調整が容易で、安定したガス流量(燃焼)の制御が可能です! 【カタログ】BSガスバーナー ブラスト燃焼方式採用により、大型で強加熱を実現した大容量元混合式シュバンクバーナ 【カタログ】燃焼用予混合パッケージミキサー 予混合バーナトップを好適な燃焼で制御する安全装置付混合ユニットです!装置や用途に合わせてカスタム可能。 塗装設備製品のご紹介【乾燥・焼付・熱風・脱臭】 コンビネーション加熱による塗膜性向上が可能な高速キュアリングシステムなどを掲載 表面燃焼ガスバーナーのご紹介【MNB/MFT/BS】 直接燃焼式脱臭装置【CHシリーズ】 高い省エネルギー性と完全分解を実現!無駄なスペースをとらないコンパクト設計です。 排熱回収型省エネルギーガスバーナーのご紹介【STBシリーズ】 【カタログ】CIHバーナー アルミ溶解炉・保持炉や亜鉛溶解炉などに!溶融金属へのガス吸収を低減させます 【カタログ】SHOEI FLEX(金属フレキシブルホース) SHOEI FLEXは【耐食性×施工性×耐久性×気密性】を兼ね備えた金属フレキシブルホース(金属可とう管)です。 【オリフィスメーター SOM】(低価格差圧式流量管理器) 【省エネ燃焼の鍵は適切な流量把握から!!】SOMを配管途中に組込み、前後の差圧を測定することで「ガスや空気の流量」が判ります。 【カタログ】SRバーナートップ 高速気流が得られ、火炎温度が高い!安定火炎のステクタイトバーナートップ構造。金属/食品/塗装など業界問わずお使いいただけます。 【カタログ】メタルニットバーナー 多分野で豊富な実績!広い範囲にわたり安定した燃焼が得られ、様々な形状の燃焼面を持つバーナーをご提供いたします! 金型加熱用メタルニットバーナーのご紹介【MNBバーナー】 金型加熱にはメタルニット!金型のダメージ(局部加熱や酸化)を低減いたします!金型形状にあわせた専用設計ができ、均一な加熱を実現。 厨房機器・食品工場向けガスバーナーユニットのご紹介【表面燃焼バーナー】 メタルニットバーナーとコンパクト燃焼機器ユニットの組み合わせで、手軽に省エネ・生産性向上・省人化が図れます。 水素燃焼に挑戦!【開発中】 SHOEIのベストセラー【 レキュペレイティブバーナ(STBW)】も 水素で燃焼! 塗装乾燥の熱源試験炉のご紹介【QCO】 【実試験炉あります!】法隆寺センターに塗装ブース・テスト炉を常設。お問い合わせは TEL:0743-57-5830 ガス&電気のハイブリッド焼付のご紹介【塗装乾燥設備】 【最高の塗膜品質】を【最適なハイブリッド構成で!】 酸化物抑制炉(アルミ溶解保持炉)のご紹介【SMH】 酸化物被膜(ドロス)の成長を抑えて保護被膜とする画期的な酸化物抑制炉です。面倒な保持室の清掃が激減。(半年~1年に1回程度!) 【実例集】ガラスチューブ硬化炉(電気式) 【温度分布改善・生産量UP・省エネ】 ヒーター配列の最適化と排熱の有効利用により安定した温度分布を実現した電気式硬化炉です。 【カタログ】シングルエンド型ラジアントチューブバーナー『TRFバーナ』 ガスバーナー内に熱交換器を内蔵しコンパクトで省エネルギーなチューブヒーターです。【排熱の回収により燃費を削減!高効率タイプ】 環境装置のご紹介【脱臭シリーズ】 高温酸化分解により塗装ラインの乾燥炉や印刷乾燥、食品加工から出る 臭気など様々な臭いを最適に処理する各種脱臭装置を提供します。 【新開発】高温用水素燃焼バーナー【EIS-H2】 高温用ガスバーナーシリーズの「水素専焼仕様」 ! タイルトップ(キャスタブル)のため各種工業炉での使用が可能です。 【カタログ】バタフライバルブ ガスバーナー燃焼用エアーの流量調整に。開度のロックが可能な「手動式」と、コントロールモータとリンク可能な「コントロール用」 産業ロボットティーチングのご紹介【NUT】 メーカーや用途を問わない教示請負で、コスト・工期を短縮。ロボットティーチングもお任せください! 【カタログ】直接燃焼式脱臭装置デモ機 お客様工場まで搬送できる可動式のため、実際の臭気を使ったテストが可能。VOCをはじめ、様々な臭気の脱臭テストが可能です! クイックキュアリングオーブンのご紹介【QCO】 4つの熱源でテスト可能。ガス/電気のハイブリッド熱源でワークに適した熱設備をご提案!お客様と共に徹底テストが可能です! 脱炭素技術に挑戦!熱技術研究所のご紹介【各種テスト炉をご用意しています。】 水素バーナーの燃焼設備をはじめ、各種テスト炉をご用意していますので生産現場の省エネ・低炭素化をお客様と共に徹底テストが可能です! 電気式熱風発生装置のご紹介【AH-E】 熱風温度が最大250 ℃(熱風循環可)に対応した電気式熱風発生機。ガス燃焼式からの入替もでき、脱炭素・低炭素化に貢献! 【カタログ】ベンチュリーミキサー VMシリーズ ガスバーナーの燃焼で使用するガスとエアの混合ミキサー。火力調整も混合比を保ったまま追従するベンチュリミキサ構造。 【カタログ】チェックバルブ(逆止弁) CVシリーズ 都市ガス・LPGなどの燃焼機器ガス配管内でご使用いただける逆流防止弁。低差圧で作動し、燃焼エアの逆流を防ぎます。 【カタログ】SPバーナー SPバーナーは炉圧の高い条件でも安定燃焼!送風機・燃焼安全装置が一体となっていますので設置もコンパクト。高ターンダウン燃焼可能。 【カタログ】RTRバーナー チューブ熱効率80%以上!2台1セットの切換蓄熱燃焼方式でコンパクトかつ高負荷な間接加熱可能なリジェネレイティブバーナー。 【カタログ】RTEバーナー 安定した空燃比で様々な炉・装置に対応!専用熱交換器と組み合わせて排熱回収が可能な間接加熱バーナーです。 【カタログ】DCMバーナー 広範囲で安定燃焼可能なダクトバーナー。シンプル配管システムで確実に点火!ステンレスケーシングなガスバーナで軽量なため設置が容易。 【カタログ】SBIIバーナー 天然ガス・プロパンガスのいずれでも完全燃焼できるガンタイプバーナー!送風機と燃焼配管機器が一体化となっているため点検清掃が容易。 水素燃焼アルミ手許溶解保持炉のご紹介【SMH-H2】 溶解を水素バーナー・保持を電気ヒーターとする実機ベースのテスト炉。アルミ鋳造現場の脱炭素化をお客様と共に徹底テストが可能です! 【新開発】水素燃焼パッケージバーナー【BJ-H2】 パッケージバーナーシリーズの「水素専焼仕様」!高い炉圧条件でも安定した火炎が得られ、業界を問わず幅広い分野で使用が可能です。 【新開発】水素燃焼レキュペレイティブバーナー【STBW-H2】 廃熱回収装置内蔵の水素燃焼バーナーが登場!水素燃焼による脱炭素化のみならず、熱交換器内蔵により燃料使用率を約30%削減可能。 熱設備の脱炭素・低炭素化技術のご紹介【水素ガスバーナー2024】 【開発の最前線をご紹介!】二酸化炭素を排出しない水素燃焼!SHOEIでは実績のある自社製バーナーの水素対応化を進めています。 【カタログ】ベンチュリーレギュレータ VRシリーズ 燃料ガス圧力を変化させるだけで火力調節ができるブンゼン式ミキサー!燃焼ブロアが不要で安価にガスバーナー燃焼ラインの構築が可能です 熱設備の脱炭素・低炭素化技術のご紹介【電化・ハイブリッド化】 様々なエネルギー供給に対応できるよう、ガスバーナー燃焼炉をベースとした高効率な「電化」「ハイブリッド化」に対応しています。 【カタログ】滅菌排ガス処理装置 EOCSシリーズ EOG滅菌設備より排出されるEOGガスを最大1ppm以下の濃度まで無害化が可能。高い除害効率と省エネ性を両立! 【カタログ】赤外線シュバンクバーナ 軽量・コンパクトで設置が容易。ガスを接続するだけ赤外線加熱ができます。 燃焼量・燃焼面積も豊富なラインナップがございます。 【新開発】水素燃焼!シングルエンドバーナー【TRFH-H2】 実績豊富なシングルエンドラジアントチューブバーナーに水素燃焼仕様がデビュー!輻射熱で加熱する間接加熱方式です。 【カタログ】熱風発生装置 AH-Bシリーズ 「熱風温度最大800℃」「高炉圧環境」「熱交換器を用いた間接熱風」などの特殊仕様に対応した熱風発生装置。 熱設備の”脱炭素化技術”最前線をご紹介【熱技術研究所】 開設1周年!約80社のお客様にご来場いただきました。水素燃焼ガスバーナーをはじめとする脱炭素化技術の開発最前線を体感ください。 【カタログ】手許溶解兼保持炉SMK、SMHシリーズ お客様に合わせた炉体設計が可能!新開発の溶解ガスバーナーと保持ガスバーナーを採用。酸化物の発生を抑制します! 間接式熱風発生装置(パッケージ型) パッケージタイプで内作されているので現地工事の短縮に貢献! 大風量から小風量まで幅広く、クリーンな熱風を提供します! 低炭素型塗装設備のご紹介【塗装乾燥炉/排ガス処理装置】 正英製作所では脱炭素化社会に対応すべく、低炭素型の塗装乾燥炉をご提案しています。 【カタログ】直接燃焼式脱臭装置 CHシリーズ 高い省エネルギー性と完全分解を実現!無駄なスペースをとらないコンパクト設計です。 【カタログ】EIMバーナー EIMバーナは、輝度の高い直進炎を必要とする非鉄金属溶解炉に最適なバーナです。 【カタログ】EIRSバーナー EIRSバーナは、輝度の高い平面炎を必要とする非鉄金属保持炉に最適なバーナです。 アルミ熱処理装置のご紹介 アルミ鋳造現場で活躍する熱処理装置のラインナップをご紹介いたします。 【カタログ】触媒燃焼式脱臭装置 CTシリーズ 触媒を使用しVOCを酸化分解させる装置です。低温度で処理できるため使用ガス量を削減でき、電気ヒーター式も選択が可能です。 【新開発】水素燃焼式熱風発生用ダクトバーナ【SDC-H2】 熱交換器内蔵型アンモニアバーナ【アンモニア燃焼に挑戦!】 【カタログ】パイプバーナ 【カタログ】ラジアントカップバーナ 【カタログ】蓄熱式脱臭装置 RTOシリーズ 【カタログ】PLXパイロットバーナ
-
【 サーモテック ’2022 ご来場御礼!! 】 2022年6月1日㈬~3日㈮ 東京ビッグサイトにて
東京ビッグサイトにて開催の【 サーモテック '2022 】が盛況のうちに終了しました。 当社ブースにも多くのお客様がお越しくださり、こころより御礼申し上げます。やはり一番の人気は「水素燃焼バーナ」でした。 水素と天然ガス の燃焼火炎の比較動画をご覧になり、様々なご質問や期待のお言葉を頂戴しました。 今後引き続いて水素バーナの開発とブラッシュアップを進め、お客様のニーズにお応えしていきたく思います。 そのほか、環境装置(現場出張デモ用脱臭装置)・塗装設備(ガスと電気のハイブリッド)・アルミ合金酸化物抑制炉をはじめ、表面燃焼バーナやパッケージミキサ等についても詳細資料のご要望をたくさんいただきました。ありがとうございました。
-
脱炭素技術に挑戦!熱技術研究所のご紹介【5月8日オープン】
水素バーナーの燃焼設備をはじめ、各種テスト炉をご用意していますので生産現場の省エネ・低炭素化をお客様と共に徹底テストが可能です! お気軽に当ページよりお問い合わせください。 ~設備概要~ ◇アルミ手許溶解保持炉 水素燃焼でのアルミ溶解を実機ベースでテスト可能。酸化物抑制の炉構造です。 ・溶解能力:150kg/h ・保持容量:800kg/ch ・溶解バーナ(116kW)、保持ヒータ(9kWx2) ◇QCO塗装設備(塗装ブースと乾燥炉) 4 つの熱源でテストが可能。様々なワークに対応いたします。 ・ガス赤外線バーナ ・ガス遠赤外線パネル ・ガス熱風&ジェット加熱 ・電気赤外線ヒータ ◇高温テスト炉 水素および13A/LPG を使ったガスバーナの燃焼テストが可能。 排ガス成分の測定・炉内火炎形状の確認ができます。 ・炉内温度:Max.800℃ ■燃料供給 13A( 45 MJ/ ㎥) LPG(100 MJ/ ㎥) 水素(12.8 MJ/ ㎥) ■試験用電源設備 Max. 150 kVA 200V(その他の電圧等はご相談ください。)
-
開発中の水素バーナー搭載アルミ溶解保持炉が「ダイカスト新報」に掲載されました。
ダイカスト新報に弊社の記事が掲載されました。 2023年3月30日付 ダイカスト新報 「正英製作所 水素ガス溶解炉開発 研究所の実炉で検証開始」 *5月より開所しました熱技術研究所にて 水素ガスバーナーを用いたアルミ溶解検証テストを受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。
-
水素ガスバーナーによるアルミ溶解テストを実施!(2024年3月)
正英製作所ではカーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に対応できる アルミ工業炉の開発に取り組んでいます。 この度、カーボンニュートラルなものづくりを目指すお客様と共同で、水素ガスバーナーによるアルミ溶解テストを実施いたしました。 テスト炉には酸化物の発生が極めて少ない溶解保持炉”SMH型”を採用し、 熱源は溶解用ガスバーナーに水素専焼ガスバーナー「EIS-H2」、溶湯保持を電気ヒーターとしたハイブリッド構成としました。 今回の溶解テストでは事前に行ったLPG燃焼ガスバーナーとの「溶解速度」「アルミ溶湯品質」の比較を実施。 詳細なテスト結果の分析は引き続き進めてまいります。 本テスト炉の詳細は添付資料をご覧ください。 テストの実施に関しましてもお気軽にご相談ください。
-
セミナー・イベント
【展示会出展】AXIA EXPO 2025 水素・アンモニア次世代エネルギー展 【出展決定】第5回 工業炉・関連機器展&シンポジウム(サーマルテクノロジー2024 )
-
企業情報
正英製作所 SHOEIは、オリジナルガスバーナや安全燃焼システムの設計製作を軸に、様々な産業分野に「熱設備」をご提供します。 株式会社正英製作所では、【水素燃焼】に挑戦中!。 そのほか「各種オリジナルバーナの設計製作」、「安全燃焼システム配管機器」、「食品加熱」、「消煙・脱臭装置」、「塗装関連・熱処理」等の工業炉、「溶解炉・保持炉」等のアルミ工業炉など、あらゆる熱設備をご提案しています。 自社開発の省エネルギー型バーナはもとより、「ガス」と「電気」の其々の特質を生かした【ハイブリッド加熱】もご相談ください。
-
【省エネルギー】排熱回収型レキュペバーナー【STBWバーナー】
廃熱利用を低コストで!予熱空気利用の高効率バーナーで省エネに効果!熱交換器内蔵の排熱回収型ガスバーナーのご紹介 STBWバーナーは、 ガスバーナー燃焼筒の周囲から燃焼排ガスを回収する 熱交換器内蔵の排熱回収型バーナーです。 リジェネバーナーや外付けでの熱交換器の導入に比べ イニシャルコストを低く抑えながらも STBWバーナーは燃料節約効率(約30%)の省エネ率で 短期間での費用回収に貢献。 シンプルな耐熱製熱交換器を内蔵することにより、 低コストで目詰まりしにくい構造です。 火炎検知機構もバーナーと一体型で パイロットバーナー不要のダイレクト点火方式のため メンテナンス性に優れています。 【特長】 ■バーナーの価格が格段に安価で費用対効果に優れている。 ■自己排ガス回収(バーナー先より回収) ■炉体側の熱交換器および廃熱回収ダクト不要 ■耐熱金属製の熱交換器を内蔵 ■優れたメンテナンス性 ■密閉した状態で高負荷燃焼できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ラインアップ】 ■STBW-10:燃焼容量 116kW ■STBW-20:燃焼容量 232kW ■STBW-30:燃焼容量 348kW ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
高炉圧対応の大容量パッケージガスバーナー【BJバーナー】
コンパクト設計で、安定した燃焼と燃焼調整が容易に!メンテナンスが簡単です 『BJ-300 400 600』は、大容量タイプの機種として開発された オーブン用パッケージ型ガスバーナです。 エア・ガス制御機構及び点火・検知機構が本体に組み込まれており、 配管スペースがコンパクトになりました。 炉内圧が高い環境でも燃やせるファン付きで、ガラス工房用バージョンも 取り扱っています。 【特長】 ■コンパクトな設計 ■安定した燃焼 ■幅広いターンダウン比 ■燃焼調整が容易 ■メンテナンスが簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【型式】(燃焼量) ■BJ-300(~470kW) ■BJ-400(~700kW) ■BJ-600(~1200kW) ■BJ-1000(1200kW~) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【熱風発生装置】ダクトバーナー燃焼式【AH-D】
高温循環(350℃)に耐える!先混合方式で逆火の心配がなく高効率で燃焼加熱します 『AH-D』は、食品加熱、塗装乾燥、繊維乾燥、温風カーテンなどに「クリーンなガス熱風」を供給するステンレス製バーナです。 ターンダウン比は、1:10以上と広範囲に調整可能。間接加熱が必要な油炊きバーナと違い、燃焼排ガスがクリーンなガス焚きでは、ダクト内で直接燃焼して空気加熱できますので、効率的です。 燃焼方式は先混合方式を採用しているため、逆火の心配が無く、 自動安全燃焼装置を装備していますので、安心してご使用になれます。 【特長】 ■広い調整範囲 ■高い信頼性 ■効率の良い加熱方式 ■運転が容易 ■優れた耐久性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ラインアップ】 ■AH-10D ■AH-20D ■AH-30D ■AH-40D ■AH-60D ■AH-80D (大容量シリーズ) ■AH-100D ■AH-150D ■AH-200D ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
バリアブルポートバルブ/比例弁 SVPシリーズ 【CAD】
バルブポートの調整が容易で、安定したガス流量(燃焼)の制御が可能です! 比例弁『SVPシリーズ』は、ガス流量をリニアにコントロールする制御バルブです。 従来のバタフライ弁と違い、角型ポート方式を採用している為、 よりリニアに近い流量特性が得られ、安定した流量(燃焼)制御が可能。 バルブポートの面積を調整つまみひとつで任意の大きさに設定できる為、 ガス体の変更(カロリー転換)対応が容易にできます。 流量制御とハイカットバルブの機能をSVP1台で! 【特長】 ■よりリニアに近い流量特性が得られ、安定した流量(燃焼)制御が可能 ■口径の違いによる流量特性の差異を極力補正できる ■バルブポートの面積を調整つまみひとつで任意の大きさに設定できる ■ガス体の変更(カロリー転換)対応が容易 ■バルブポートの調整はつまみひとつででき、ロックネジ付き 各配管サイズのガス比例弁をラインナップしています。 (20A、25A、40A、50A、80A) ※2DCAD(DXF形式)および3DCAD(STEP形式)データも公開中 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ガス比例弁『SVPシリーズ』 【使用流体】 ■都市ガス(天然ガス)・LPG(プロパンガス) ■空気(フィルターなどで塵埃などを除去したエアにてお使いください。) 【その他の特長】 ■流量制御と同時に「上限カット用バルブ」としても活用できる ■コントロールモータ取付板(オプション)を使用することによって、 コントロールモータを取付けできるため、リンケージ方式による自動制御が可能 ■パイプレンチがかけやすい八角形状 ■コントロールハンドルは、見やすい目盛り付で、丈夫で錆びないステンレス製 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。