大型ペレット式3Dプリンタ「CreatBot P800」登場!!
株式会社システムクリエイト
CreatBot社からペレット式3Dプリンタ「P800」が新登場! 大型機ならではの運用・作業面での課題を解消し、使いやすさと扱いやすさを実現。 導入しやすい価格で誰でも簡単にペレット造形を始められます。 大型造形が簡単にできる3つのポイント その1)モデルの取り外しが簡単 PEIシートをテーブルに設置します。造形後は真空状態を解除するだけでテーブルからシートを取り外すことができます。そして、モデルからシートを簡単に剥がすことができるのでスクレーパーなど工具は必要ありません。 その2)メンテナンスの手間を削減 造形テーブルは固定しており、プリントヘッドが移動します。テーブルは一度の水平調整だけで精度を維持するため、再調整の手間を大幅に削減します。 その3)安定した造形を行うための温度管理 チャンバエリアは最大70℃、ビルドテーブルは120℃まで加熱でき、造形中の温度変化を抑制します。この構造からABSなどの縮小しやすい材料で発生する反りや割れを防ぎ、安定した大型造形を実現します。また、ノズルの温度も最大400℃まで加熱できるため、フィラー入りの樹脂も造形可能です。


関連リンク
詳しい製品情報については株式会社システムクリエイトのWEBサイトをご覧ください。