株式会社東輪堂 公式サイト

IR翻訳サービス|信頼性の高い迅速な翻訳で企業の開示業務を支援

2025年4月からの英文開示義務化に対応。業界に精通した翻訳で、信頼性の高いIR文書を提供します。

2025年4月からの英文開示義務化に対応し、決算情報や四半期報告書などの即時性と正確性が求められる高度な内容にも、スピーディーに対応します。 東輪堂のIR翻訳サービスは、財務、会社法、金融などの専門的な知識を兼ね備えたプロの翻訳者が、お客様の目的に応じた正確で高品質な翻訳を提供します。 これにより、企業の開示業務やIR活動をサポートし、投資家や株主に対して信頼性の高い情報提供を実現します。

関連リンク - https://torindo.ne.jp/services/translation-service…

基本情報

【対応領域】 ◆決算関連文書:決算短信、四半期決算短信、決算説明会資料、有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書 ◆株主総会関連:株主総会招集通知、添付書類、株主総会決議通知 ◆IRコンテンツ:アニュアルレポート、株主通信、経営者メッセージ ◆広報・IRマーケティング資料:マーケティング関連資料やプレゼン資料など、正しい知識を持った訴求力のある翻訳を提供 など

価格帯

納期

用途/実績例

【用途】 ◆上場企業の英文開示:2025年4月から義務化される英文での開示に対応し、正確でタイムリーな翻訳を提供 ◆決算情報の迅速な提供:決算関連文書を多言語対応し、グローバルな投資家や株主へ向けて情報を伝達 ◆株主とのコミュニケーション:株主総会資料を多言語化し、国際的な株主向けに情報提供を支援 ◆アニュアルレポート:アニュアルレポートや経営者メッセージを正確かつ効果的に翻訳し、企業のグローバルコミュニケーションをサポート 【実績例】 ◆医薬品業界:医薬品メーカーの決算報告書や四半期報告書を英語やその他言語に翻訳し、グローバルな開示業務をサポート ◆製造業:IRコンテンツやアニュアルレポートを翻訳し、企業の国際市場向けコミュニケーションを強化 ◆テクノロジー企業:株主通信や経営者メッセージを翻訳し、投資家向け資料を多言語対応で提供

取り扱い会社

東輪堂は長年の実績、経験をもとに、技術翻訳・多言語翻訳の分野で、常に優れたソリューションをお客様に提供しています。 翻訳サービスとドキュメンテーションサービスを軸とし、お客様の幅広いニーズにお応え。 それぞれの専門性や先進技術を巧みに組み合わせ、お客様固有の課題解決をサポートしています。