レーザー安全に関する無料技術相談会
株式会社UL Japan
近年、レーザー技術は従来のバーコードリーダー、DVD/CDドライブ、レーザープリンターにとどまらず、レーザープロジェクター、レーザー照明、3D-LiDAR / Time-of-Flight(TOF)センサー、ヘッドアップディスプレイ(HUD)、3Dプリンター等、多くの製品に採用されています。IEC/EN 60825-1や米国21CFR Part 1040などのレーザー安全規格や米国FDAへのレーザー製品の届出についてのご質問などに、経験豊富な弊社のエンジニアが直接ご相談を承ります。 以下のような相談内容も大歓迎です ・レーザー安全というキーワードを耳にしたことはあるが、どのようなものかが分からない。 ・レーザー製品を初めて海外に輸出するにあたり、気をつけるべき点を知りたい。 ・開発中の製品がレーザー安全規格に適合した設計となっているかを相談したい。 ・米国に輸出する際に要求されるFDAの手続きや要求について知りたい。 ・レーザー規格の要求事項(試験項目や表示要求など)に関する不明点を確認したい。 ・ULが提供しているサービス、概算費用、所要期間、必要資料/サンプル等を知りたい。
-
開催日時 2019年10月31日(木) ~ 2019年11月01日(金)
09:30 ~ 16:45
相談時間は各社様、45分となります。 - 会場 株式会社UL Japan東京オフィス 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館6階
- 参加費 無料