株式会社UL Japan 公式サイト

製品サービス

製品・サービス

  • 製品安全認証

    製品安全認証(14)

    UL Solutionsは、1世紀以上にわたり、製品の安全試験を行い、様々な規格を開発してきた第三者安全科学機関です。絶縁材料、配線、家電製品に始まり、技術の目覚ましい進歩に従い、電子機器・部品、電池、デジタル・モバイル機器にもその認証範囲を広げ、ULマークに留まらず、世界各国で必要な安全認証をサポートし、安全性・信頼性の高い製品の市場導入を支援しています。

  • 信頼性試験

    信頼性試験(10)

    環境試験・耐久性試験など受託試験 ●対応製品例:カーエレクトロニクス、自動車部品、材料、電池、レーザー / LED製品、太陽光パネルなど

  • EMC試験

    EMC試験(11)

    UL SolutionsではEMC(電磁環境両立性)の試験、認証サービスをご提供しています。IT/AV機器から無線機器、自動車まで幅広い製品群を対象に、一般EMC規格から車載機器向けのEMC規格まで、試験、認証が可能です。NARTE(EMC技術資格)を有する経験と実績を積んだスペシャリストが、一人一人のお客様にきめ細やかに対応し、誠実なサービスを提供しています。 UL Japan, IncのEMC試験所は、試験所に対する運営基準、ISO/IEC 17025に基づき、米国NVLAP、日本適合性認定協会(JAB)、A2LAの試験所認定機関より認定されています。

  • 無線試験

    無線試験(3)

    UL SolutionsではBluetooth、 WiFi、 RFID、ミリ波などの無線技術を搭載した様々な機器に関し、試験、認証サービスを行っております。日本電波法、電気通信事業法に対する試験、認証、米国TCB、カナダFCB認可、欧州RE指令に対する適合性評価の試験・Technical Documentationにも対応可能です。 UL Japan, Incは、JAB(公益財団法人 日本適合性認定協会)、NVLAP(米国自主試験認定プログラム)、およびA2LA(米国試験所認定協会)に基づく認定試験所であり、北米/欧州をはじめとする多くの国々で、UL Japan, Incの試験データが受入れられています。

  • 世界各国認証申請代行

    世界各国認証申請代行(6)

    製品を世界の市場に出荷されるにあたっては、各国/地域で適用される要求事項を把握し、遵守することが必要です。しかし、電気/電子機器の急激な技術革新や、各国の制度変更に伴い、市場参入時に課せられる規制や規格、認証制度もまた常に変化し続けています。 UL Solutionsでは、無線、EMC(電磁環境両立性)、製品安全を網羅した各国認証取得サービスおよび情報提供サービスを通じて、お客様がどこに進出を計画されていようとも、それらの国・地域に必要な試験と認証をワンストップで提供し、製品の世界展開にかかる時間とコストと労力の削減を支援いたします。

  • 医療機器関連サービス

    医療機器関連サービス(7)

    UL Solutionsは、医療機器及び体外診断用医療機器、ラボ機器/検査・測定機器の製造者に対して、製品安全規格、EMC規格に準じた評価試験及び認証、生体適合性試験、再処理バリデーション、包装バリデーション、およびISO 13485審査登録サービスを提供しています。お客様の薬事申請に必要な電気安全試験、Software、Cybersecurity及び生体適合性試験につきまして、IEC、ISO規格等に基づく試験レポートをご提示しておりますので、どうぞお気軽にお声かけください

  • その他のサービス

    その他のサービス(9)

    その他各種サービスのご紹介です。