土工機械及び建設機械向けEMC規格、JIS化に伴う概要紹介 (JIS A 8316-1/-2)
![株式会社UL Japan](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/bae/328316/IPROS2105180992237387734.png?w=170&h=170)
株式会社UL Japan
【無料オンデマンドセミナー】土工機械及び建設用機械の制御、通信等機能などにおける電子機器の搭載が増加してきました。これら機械での、電磁環境両立性の改善、国際規格との整合を目的として、JIS規格が発行されました。 本セミナーでは、「建設機械向けEMC規格 EN ISO 13766 の概要及び試験・認証の手引き」に続き、その国内規格の位置付けである「JIS A 8316 -1/-2 」に関して、JIS化までの流れとその概要、JIS A 8316で推奨される機械単位での試験、欧州及びその他国の動向についてご案内します。 <対象者> ・土工機械及び建設用機械のメーカー様 ・土工機械及び建設用機械の設計・製造に関わる方 ・土工機械及び建設用機械へ搭載する部品の設計・製造に関わる方 ・新規格JIS A 8316 -1/-2の内容理解を深めたい方 ・EMC規制の概要を確認したい方 ・土工機械及び建設用機械のEMC試験をご検討中の方、試験所をお探しの方
![](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/633/79369/IPROS1397007434727042948.png?w=280&h=280)
-
開催日時 2021年07月27日(火) ~ 2021年08月31日(火)
~
期間限定公開 - 参加費 無料