すべての製品・サービス
1~30 件を表示 / 全 125 件
-
【Q&A】クール便が値上がり、少しでも安く運ぶ方法は?
現状、クール便が手軽で安価な運送手段です!Q&Aをご紹介
最終更新日
-
【Q&A】定温輸送でまとめて・個別に梱包するのではどちらがいい?
まとめて梱包する方が保温効率がいいです!Q&Aをご紹介
最終更新日
-
【Q&A】外気温が箱内温度より上下する場合はどうすればいい?
液体状態の保冷剤・蓄熱剤と固体状態の保冷剤・蓄熱剤を両方使用します!
最終更新日
-
【Q&A】外気温よりも温度を上げたい場合はどうすればいい?
液体の状態の保冷剤・蓄熱剤を使用します!Q&Aをご紹介
最終更新日
-
【Q&A】外気温よりも温度を下げたい場合はどうすればいい?
固体の状態の保冷剤・蓄熱剤を使用します!Q&Aをご紹介
最終更新日
-
【Q&A】遮熱と断熱の違いは?
断熱対策をしていない家では熱が移動しやすい!Q&Aをご紹介
最終更新日
-
PACKPROサービス
短い輸送経路、定温庫内で梱包作業!出国ギリギリまでの定温庫内保管が可能
最終更新日
-
STCB(スーパーサーモカートンボックス)
ロット10個以上からカスタマイズ可能!必要なPCMの種類や量もご案内の上、ご提供
最終更新日
-
TCB(サーモカートンボックス)
大きさも断熱性能もカスタマイズ!折りたたみタイプと固定タイプをご用意
最終更新日
-
CRB
1箱からカスタマイズ!PCMの量を増やすことで更に長時間の輸送が可能
最終更新日
-
エレキングVAN
電源は12Vで駆動!車内のアクセサリーソケットから電力を取ります
最終更新日
-
GDP-BOX(ジーディーピーボックス)
10箱からカスタマイズ!リターナブル用とワンウェイ用の2種類をご用意
最終更新日
-
V-BOX(ヴイボックス)
気温の影響を受けにくく、保冷剤・蓄熱剤の融点(凝固点)に近い温度領域で長時間の保持が可能!
最終更新日
-
【採用事例】医薬品輸送<バイアル>
長時間の国際輸送に耐える定温ボックスを採用いただいた事例をご紹介
最終更新日
-
【採用事例】医薬品輸送
断熱材は高性能XPS!所定温度を逸脱することなく輸送できた事例をご紹介
最終更新日
-
【採用事例】保冷・保温効果を高める工夫
アルミが持つ遮熱効果が発揮され、温度逸脱を防ぐことに成功した事例
最終更新日
-
【採用事例】海外向け医薬品輸送容器
外装はプラスチックダンボールを採用し、専用の緩衝材もセットで設計した事例
最終更新日
-
【採用事例】臨床試験用保冷ボックスのバリデーション(適格性)確認
できるだけコンパクトで、持ち運びのしやすい形状を意識して製作を行った事例
最終更新日
-
保冷保温ボックスとは
化学の力を利用した保冷保温ボックスによる定温維持の原理をご紹介!
最終更新日
-
【業界別活用方法】化学品・その他
国内輸送、海外輸送、定温梱包サービスについて解説しております!
最終更新日
-
【業界別活用方法】医薬品
GDPの3要点や、GDPに対応した2つの輸送方法についてご紹介しております!
最終更新日
-
【業界別活用方法】食品卸
輸送で考えるべきポイントや、営業車で配送する場合についてご紹介!
最終更新日
-
【業界別活用方法】食品メーカー
繁忙期による商品量の増加への対応や、遠隔地への輸送についても解説!
最終更新日
-
【業界別活用方法】外食
ワコンでは、それぞれの温度帯別にソリューションを提供しております!
最終更新日
-
【業界別活用方法】スーパー・コンビニ・流通
輸送で考えるべきポイント、開店前の店舗での常温保管についてご紹介!
最終更新日
-
超冷凍で長時間キープを実現「-75℃以下を170時間キープ」
ワクチンなどの超冷凍(-75℃以下)キープが必要な商品保管に対応可能!
最終更新日
-
1BOXで3温度帯同時配送
冷凍・チルド・ドライを1BOXで実現!ネットスーパーで活躍
最終更新日
-
ドライアイスを削減したい
ドライアイス使用量をゼロに!冷凍品の輸送・置き納品の場合をご紹介
最終更新日
-
クール便の代替
クール便に頼らずに低温で運びたい方にオススメ!具体的にどうすれば良いのかをご紹介
最終更新日
-
ボックス洗浄
保冷ボックスやシッパーを洗いたい方におすすめ!クールワンの採用を衛生的な商品輸送にご検討ください
最終更新日