日本ウォーターズ(米国本社 Waters Corporation) 株式会社 公式サイト

複雑なPFAS分析に応える、Watersの包括ソリューション

あらゆる試料の前処理から測定・解析、ブランク汚染回避対策、サポートまで、信頼性の高いトータルソリューションを提供

PFASは、撥水性・撥油性・界面活性など優れた化学特性を持ち、幅広い分野で使用されています。一方で、PFAS は難分解性かつ生体蓄積性を有するため、国内外において水質、環境、食品中から検出された事例が数多く報告されています。このため、各国では規制やモニタリングの動きが進んでおり、より高感度かつ正確な測定技術が求められています。日本国内では、2026年4月施行で「PFOS」「PFOA」が水質基準に引き上げる省令が公布されました。 Waters は、さまざまな試料中の PFAS を微量で分析するための手法開発に注力しています。分析機器の提供にとどまらず、前処理やブランク汚染対策の知見提供、機器のサービス・サポートに加え、分析ニーズに応じたコンサルティングサービスも行っています。 [送信]をクリックすることにより、このサイトで提供された情報をウォーターズ利用規約およびプライバシー通知に従ってウォーターズが利用および処理することに同意されたとみなされます 利用規約およびプライバシー通知 www.waters.com/legalandprivacy

飲料水、環境試料、食品、生体試料、化粧品など多様なサンプルにおける PFAS 分析例や、前処理から解析までの包括的なソリューション

基本情報

■ Xevo TQ-S microタンデム四重極質量分析計 ZSpray イオン源とStepWaveイオンガイドを搭載した堅牢なシステム 優れた定量性能に加え、省スペース化も実現 ■ Xevo TQ Absolute XRタンデム四重極質量分析計 StepWave XRイオンガイドにより、超高感度を保ちつつ稼働率を最大化 市販の同クラス機種と比べ、電力・ガス消費量および発熱量を約50%削減 ■ ACQUITY UPLC H-Class Plusシステム 高分離・汎用性に優れ、高感度な質量分析計のインレットに適したLCシステム ■ Xevo G3 QTof 飛行時間四重極質量分析計 網羅的なスクリーニングと定性分析に対応 定量専用機に匹敵する感度 ■ ACQUITY UPLC BEH C18カラム、アイソレーターカラム 独自のエチレン架橋型ハイブリッド(BEH)テクノロジーを採用 高pH、高温条件でも堅牢性に優れている ■ Oasis WAX固相抽出製品、関連器具・装置 長鎖・短鎖を含む多様な構造のPFASに対し良好な回収率を実現 検水を自動送液し濃縮する装置、マニホールドも用意

価格情報

お問い合わせください

納期

詳細はお問い合わせください

お問い合わせください

用途/実績例

飲料水、環境水、土壌、食品、材料・製品、生体試料、排水、産業廃棄物、大気・作業環境など、あらゆる試料中のイオン性および中性 PFAS に対する微量定量分析、スクリーニング、定性分析にご使用いただけます。 試料の種類や特性、対象PFASの物性に応じて、直接注入法・前処理法の運用提案やサンプル前処理ワークフローのご相談、さらに運用ニーズに合わせたコンサルティングサービスも提供しています。 公官庁、受託分析機関、メーカーなど、さまざまな業種でのPFAS分析用途として多数の導入実績があり、信頼性と実績に裏打ちされた PFAS 分析トータルソリューションをご提供します。

詳細情報

関連動画

前処理から測定・ブランク対策までのPFAS分析トータルソリューション

製品カタログ

タンデム四重極質量分析計『Xevo TQ Absolute』

製品カタログ

タンデム四重極型質量分析計『Xevo TQ-S micro』

製品カタログ

PFAS分析のためのカラム・前処理製品

製品カタログ

この製品に関するニュース(0)

取り扱い会社

米国マサチューセッツ州ミルフォードに本社を置くウォーターズコーポレーションは、1958 年の設立以来、液体クロマトグラフの専門メーカーとして先駆的な役割を果たしてきました。 積極的に新製品、新技術の開発に取り組み、現在では高速液体クロマトグラフに加え、質量分析計(MS)、熱分析装置を供給する国際的グループ企業へ成長しています。 日本ウォーターズは、ウォーターズコーポレーションの日本拠点として昭和48(1973年)に営業を開始しました。米国本社の企業姿勢を継承し、「お客様の成功」を我々のミッションとして掲げ、革新的な技術とラボ向けソリューションを提供し続けています。

おすすめ製品