“”の検索結果
1~30 件を表示 / 全 295 件
-
近赤外分析計 『NIRS DS3/F Auto Sampler』
先進の測定性能と使いやすさ、ネットワーク性能。近赤外分析計の理想のカタチへ 『NIRS DS3』は、世界的に普及した「NIRS DS2500」を進化させ、 測定データの活用による業務改善を追求し、新機能を追加した革新的な NIR分析ソリューションです。 未粉砕の穀物や飼料をはじめ、粉体試料から食用油のような液状試料まで、 食品・飼料分野に対応した多様なアプリケーションパッケージにより、 製造および品質管理の効率化に貢献します。 また、基本性能はそのままに測定波長範囲の異なるモデル「NIRS DS3F」や 最大20 サンプルの連続測定が可能なDS3 用オートサンプラー 「NIRS DS3 A」もご用意しております。 【特長】 ■装置標準化 ■スマートスタート ■ランプガード ■防塵・防水キャビネット(IP65) ■オートサンプラー:20 検体の連続測定が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 【その他の特長】 ■内部冷却水循環機構による温度安定化システム ■1サンプルあたり30~60秒の迅速な測定時間 ■Silicon検出器、Pbs検出器のデュアルディテクター搭載 ■PLS検量線、ANN検量線及びLOCAL検量線など多彩な検量線に柔軟に対応 ■安心の本体自己診断機能 ■マルチポイント測定 ■サンプルハンドリングユニット ■カラーモジュール(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
近赤外成分分析装置(食肉用)『フードスキャン2』※AOAC取得
栄養成分表示項目を試薬を使わず、わずか15秒で同時測定します。 『フードスキャン2』は、栄養成分表示項目用の専用キャリブレーションを 搭載し、各種食肉および食肉製品をわずか15秒で測定可能な新鋭の 食肉専用近赤外分析装置です。 試薬を用いず食肉をそのままカップにのせるだけの簡単操作で高精度に 測定を行えます。 また、生肉、冷蔵肉、冷凍肉の脂肪率、重量、異物を連続で測定可能な 先端のX線食肉測定装置「ミートマスター2」もご用意しております。 【測定項目】 ■熱量 ■たんぱく質 ■脂質 ■炭水化物 ■食塩相当量(ナトリウム) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他測定項目】 ■塩分 ■コラーゲン ■水分 ■灰分 ■水分活性 ■飽和脂肪酸 ■色調 ※一部項目はオプションとなっております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
繊維抽出装置『FT122/FT121ファイバーテック』
6サンプルを同時抽出!抜群のコストパフォーマンスを実現した抽出装置。 『FT122/FT121ファイバーテック』は、食品、飼料、植物原料中の粗繊維、 ADF、NDF、セルロース、ヘミセルロース、リグニン測定用の 迅速抽出装置です。 繊維抽出に求められる基本性能はそのままに、抜群のコストパフォーマンスを 実現したモデルとなっています。 【特長】 ■6サンプルを同時抽出 ■完全抽出、ろ過、洗浄を安全に行える ■ISO EC指令に記述された粗繊維抽出条件に適合 ■メッシュサイズの異なる4種類のガラスるつぼを使用可能 ■各工程においてサンプルの移し替えが不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他特長】 ■FT121冷抽出装置とるつぼの共有使用が可能 ■溶剤脱水、リグニン測定、脱脂を行いやすい分離型ユニット ■時間、労力、スペースの削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
食物繊維分析装置『ファイバーテック1023システム』
分析業務の効率化に貢献。高精度で使いやすく、SDFとIDFを分離可能。 食品表示法に基づく表示への完全移行に向け、 “分析業務の時間短縮・省力化”が注目されています。 当社の食物繊維分析装置『ファイバーテック1023システム』は、 全食物繊維、可溶性・不溶性食物繊維の酵素法に応用でき、 比色分析やクロマト分析のためのサンプル処理にも対応。 6サンプルを同時かつ迅速にろ過でき、効率的な分析を実現します。 【特長】 ■特別仕様のフラスコによりサンプルの移し替えが不要 ■高速ろ過(100ml溶液で約2~4分) ■12サンプル同時の酵素処理が可能(ろ過モジュールを2台用いた場合) ■逆方向からの加圧でろ過の効率性を向上(ろ過中に残留物が詰まった場合) ※他にも様々な分析機器をラインアップ! 詳しくは「PDFダウンロード」より各資料をご覧ください。 詳しくは「PDFダウンロード」より各資料をご覧くか お気軽にお問い合わせください。
-
全粒穀物水分/容積重計『GAC2500-C』
カントリーエレベーターや、穀物加工工場などで広くお使い頂けます。 『GAC2500-C』は、穀物用高精度水分/容積重計です。 穀物内部に深く浸透する高周波(149mHz)を用いて穀物内部の水分を 高精度に測定。同時に容積重、サンプル温度の測定を行えます。 NTEP(全米型式評価プログラム)の認証取得をはじめ、 GIPSA(米国農務省穀物検査局)や、日本農林水産省農産物検査における 全粒穀物用の水分計として正式に認証されています。 【特長】 ■USDA GIPSA(アメリカ農務省穀物検査局)採用 ■高水分サンプルでも高精度測定 ■多彩なサンプルに対応可能な豊富な検量線ラインアップ ■小麦、大麦、大豆、油糧種子など全粒穀物サンプルの水分測定に ■農水省認証:精米・玄米の水分、玄米の水分・容積重 ※令和4年4月1日付で、玄米における容積重の認証取得しました! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他特長】 ■高周波(149mHz)を用いたUGMAアルゴリズムにより種皮内部の水分を高精度に測定 ■試料温度補正機能により試料温度を気にすることなく測定(試料温度-20℃~+45℃まで対応) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
穀物用近赤外成分測定装置『インフラテックNOVA』
小麦・米や、各種穀物の品質評価に!穀物を粒のまま前処理することなく測定可能 『インフラテックNOVAグレインアナライザー』は、透過光型近赤外分光法 により未粉砕穀物の各種成分を高精度に測定します。 可視光領域を含めた400-1100nmの低波長域を使用することにより、 高エネルギーな近赤外光を使い測定をできます。 穀物サンプルに照射された近赤外光は、穀物の種皮内部を透過することで 全粒の外皮または表面ではなく穀粒内部のスペクトル情報を収集し、 より正確な測定値を得ることが可能となります。 【特長】 ■穀物を粒のまま前処理することなく測定可能 ■測定ボタンを押すだけの簡単操作 ■化学薬品不使用 ■一回の測定で同時に複数成分を測定 ■高水分サンプル(生麦等)でも測定可能 ■わずか30秒の迅速測定 ■農水省認証:精米・玄米のタンパク・水分・容積重 ※令和4年4月1日付で、玄米における容積重の認証を取得しました! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他特長】 ■新型高性能モノクロメーターによる高精度測定 ■ANN検量線搭載 ■サブサンプリングシステムによる代表性の高い測定結果 ■独自の機器標準化技術による高い検量線移植性能 ■サンプル温度に影響を受けない安定した測定精度 ■可動式10インチタッチパネルモニター ■生麦のような高水分サンプルにも対応可能 ■サンプルの自動充填、排出機能 ■日本語表示 ■リモートコントロール機能 ■USBポート(フロント1口、背面部2口) ■専用キュベット※による少量サンプルの測定が可能 ■容積重※の測定が可能 ■専用セル※による小麦粉灰分の測定が可能 ※別途オプションが必要となります ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
食肉用近赤外成分分析装置『ミートスキャン』
PC内蔵のコンパクト設計!機器の設置場所を問わずご使用いただけます。 『ミートスキャン』は、近赤外分析法により食肉中の脂肪をサンプルの 前処理を必要とせず非破壊で迅速かつ高速に測定可能な省スペース型 食肉用近成分分析装置です。 標準搭載された食肉用検量線により、どなたにでも簡単に脂肪分析を 行うことができます。 また本体はPC内蔵のコンパクト設計により、機器の設置場所を問わず 製造ラインのそばなどでもご使用いただくことが可能となっています。 【特長】 ■透過型近赤外分析法により食肉の脂肪を高精度に測定 ■1サンプルあたり約45秒の高速測定 ■コンパクト設計による省スペース化 ■試薬及び消耗品は不要 ■20 000点の食肉データベースを元に開発された食肉用検量線付属 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他特長】 ■検量線を作成する必要はなし ■タッチパネルによる簡単操作 ■専用チェックサンプル付属 ■インターネット接続によりリモートサポートを行える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
サンプルミルシリーズ 粉砕機総合カタログ
試料の性質によって好適な粉砕方式をお選び頂けるラインアップをご用意しています 当カタログは、食品品質の安全と発展への様々なソリューションを提供する フォス・ジャパン株式会社の取り扱う『粉砕機』をまとめてご紹介しています。 正確で信頼性の高い測定結果を得るために、試料の前処理は非常に重要な 工程となります。試料粉砕の影響による誤差と比べれば分析機器に起因する 誤差の影響は非常に小さいと考えられます。 当社では分析工程における試料調整の重要性を考え、試料の性質によって 好適な粉砕方式をお選び頂けるラインアップをご用意しています。 【掲載内容】 ■仕様一覧 ■アプリケーション例 ■機器仕様及び設置要項 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【掲載製品】 ■CT293Cyclotec ■CM290Cemotec ■KN295Knifetec ■HM294 HM297Homogeniser ■Hammertec ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
溶媒抽出装置『ST245ソックステック』
2サンプル同時抽出!迅速、安全、経済的に固体、半固体サンプルの抽出。 『ST245ソックステック』は、食品、飼料、土壌、石油化学製品、製紙、 繊維製品等の可溶性物質、粗脂肪、脂質を安全かつ迅速に抽出する マニュアル式ソックスレー抽出装置です。 固体、半固体サンプルの抽出を迅速、安全にしかも経済的に行えるよう設計。 食品・飼料・環境・工業等の幅広い分野における様々なサンプルに対して 高い融通性と確かな適用性をもっております。 【特長】 ■ソックスレー法の1/5の抽出時間(40~60分) ■2サンプル同時抽出 ■煮沸抽出、リンス、溶媒回収の3ステップをプログラム化して タイマー制御 ■少ない溶媒使用量(50~70mm)で経済的 ■溶媒回収機能により1試料あたりの溶媒使用量を節減(約15ml) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他特長】 ■アプリケーションの幅を広げる大容量(65ml)の円筒ろ紙を使用可能 ■バッチハンドリングツールによる高い操作性 ■熱伝導率の高いアルミニウムカップを使用可能(ガラスカップもあり) ■多種類の溶媒を使用可能 ■加熱防止機能によりオペレーターの安全性を確保 ■各種公定法AOAC991.36(肉)、SCANCM49:93(紙/パルプ)、EPA法3541(土壌中のPAH)にて認証 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
マニュアル式溶媒抽出装置『ST255ソックステック』
6サンプル同時に操作可能!オペレーターの保護を優先的に設計。 『ST255ソックステック』は、6サンプルを同時にバッチ抽出する手動型 溶媒抽出装置です。 厳格な防爆仕様により異常時におけるオペレータの安全確保を最大限に 考慮しています。 本体前面部の防護シールドや過熱防止機能、充実した各センサーが安全性を 高め、抽出管を本体へ格納することにより異常時のガラス破損による オペレーターの保護を優先的に設計されています。 【特長】 ■抽出管を本体へ完全格納した安全設計 ■煮沸抽出、リンス、溶媒回収、予備乾燥をプログラム設定 ■従来のソックスレー法に比べ5倍の抽出速度を実現 ■測定者が溶媒にさらされにくい密閉式の溶媒添加方式 ■フロントレバーにより6サンプル同時に操作可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他特長】 ■冷却水制御により水の消費量を削減 ■各種バッチハンドリングツールによる高い操作性 ■多様な溶媒に対応した各種コンデンサーシールにより気密性を保持 ■防護シールドと過熱防止機能による安全性の確保 ■熱伝導率の高いアルミニウムカップを使用可能(ガラスカップもあり) ■幅広いアプリケーションに対応、多様な溶媒を使用可能 ■公定法AOAC2003.05、AOAC2003.6(飼料、フォーレージ中の粗繊維) AOAC991.36(肉) SCANCM49:93(紙/パルプ)EPA法3541(土壌中)等で認可 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
自動溶媒抽出装置『ソックステック8000』
【食品表示基準 溶媒抽出-重量法に対応】ソックスレー抽出に求められる安全性、堅牢性、効率性を高次元で融合。 『ソックステック8000』は、国際規格をベースに独自の安全性を追求した 自動溶媒抽出装置です。 煮沸抽出、リンス、溶媒回収、予備加熱の4つの工程を全自動化。 従来のソックスレー法と比べ5倍のスピードで溶媒抽出を行えるため、 最大で1日あたり7バッチ(6サンプル/1バッチ)の測定が可能となります。 =>【抽出時間: 約 1 時間 脂質含有量 25% 以下】 また、本体の増設により1台のコントローラーで2台のソックステックを 制御できるため、最大12検体の同時抽出仕様の構成が可能。 1日あたり最大84検体の処理を実現できます。 【特長】 ■食品表示基準 別表第9 第3欄 溶媒抽出-重量法に対応 ■分析開始から抽出終了までを完全自動化 ■自動シャットダウン機能による無人運転 ■密閉型セレクター式溶媒添加機構 ■溶媒回収機能による試薬コスト節約 ■取り出し可能な溶媒回収タンクを内蔵 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【セミナー概要】 ■ 日程: 11 月 8 日(水) 13:00~14:00 ■ スケジュール: 13:00-13:50:ご挨拶、会社概要、プレゼンテーション、導入事例(フォス・ジャパン株式会社 第 2 営業チーム 林 孝俊) 13:50-14:00:質疑応答 ・事前登録用リンク https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_YVsP_rJoSKGyNtuvuFOAkA 【その他特長】 ■冷却水量自動制御による節水機能 ■セパレートヒーターによるカップの効率的な加温 ■バッチハンドリングツールによる抜群の操作性 ■抽出管本体内蔵型の堅牢ハウジング設計 ■3段階の過熱防止機能を搭載 ■オペレーターの安全を確保する防爆フロントシールド ■各種溶媒に対応した専用コンデンサーシールによる高い気密性 ■セルフテスト機能による機器の異常診断 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
近赤外分析計『NIRS DA1650』
測定開始ボタンを押すだけの簡単操作!様々な飼料、穀物及び製粉製品を測定 『NIRS DA1650』は、近赤外分析法により、食品、穀物、飼料、 粉体製品及びグラスサイレージ、コーンサイレージの品質及び成分を 迅速測定するNIRSシリーズの赤外分析計です。 タッチパネル操作による操作性と多様な試料に、様々なサンプルカップ、 設置スペースを問わないコンパクトボディ、耐振動性を高めた設計により 測定シーンを問わず様々な現場でお使い頂けます。 また、近赤外光を下部から照射することでサンプル表面上の水分変化による 影響を回避できます。 【特長】 ■大型画面で測定結果も瞬時に把握 ■タッチパネル操作 ■測定開始ボタンを押すだけの簡単操作 ■PC内蔵のコンパクトボディにIP65準拠の防塵防滴設計 ■ISO12099準拠 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【仕様】 ■寸法:230×530×280mm ■重量:16kg ■保護等級:IP65(防塵/防水) ■測定方式:反射又は透過反射(液体サンプル測定時) ■波長範囲:1100-1650nm ■検出器:256pixel InGaAダイオードアレイ ■光路幅:10.44±0.5nm ■波長解像度:0.5nm/データポイント ■データポイント数:1100 ■吸光度:2.0AUまで ■測定時間:1分以内(調整可能) ■波長分解能:<0.5nm ■波長精度:<0.05nm ■波長温度安定性:0.02nm/℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
フォーリングナンバー測定装置『アルファテック』
穂発芽による品質劣化を簡単かつ安全に確認!タッチパネルによる簡単操作 『アルファテック』は、穂発芽の指標となるフォーリングナンバー 測定システムです。 小麦粉のアルファアミラーゼ活性を把握することで穂発芽による 品質劣化を簡単かつ安全に確認することができます。 当製品は、2サンプルを同時に測定でき、コンパクト設計による 省スペース化を実現しました。 【特長】 ■フォーリングナンバーをどなたにでも簡単に測定 ■農産物標準計測法準拠 ■試料の準備を含めて5分程度で測定完了 ■試薬及び消耗品は不要 ■4.7インチ大型スクリーンによる優れた視認性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他の仕様】 ■タッチパネルによる簡単操作 ■サーマルプリンター出力及びバーコードスキャナー対応 ■国際規格(ISO/DIS、AACC、ASBC等)標準法に準拠 ■コンパクト設計による省スペース化 ■自動標高補正、各種計算機能を搭載 ■サンプル重量補正、平均値算出、ブレンド予測など各種機能を搭載 ■Funagalフォーリングナンバーメソッド機能搭載 ■熱湯の吹きこぼれによるリスクを減らす安全設計 ■他社製ビスコメーターチューブを使用可能 ■冷却水循環装置(専用クーラー)により水の使用量を節約 ■特別な設備は不要、単相電源及び水道水のみ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
穀物成分測定装置『インフラテックソフィア』
粉砕などの前処理を必要とせず全粒のまま測定可能! 『インフラテックソフィア』は、ダイオードアレイ測定機構を搭載した 穀物用近赤外成分測定装置です。 堅牢かつコンパクトな本体は携帯性にも優れ、試験室に限らず 圃場でも使用可能。標準付属の小麦、大麦用グローバル検量線により 設置当日からタンパク、水分の安定した測定値を得られます。 【特長】 ■高精度かつ安定した穀物成分測定 ■全粒のまま測定が可能なためサンプル前処理は不要 ■サンプルを投入しスタートボタンを押すだけの簡単操作 ■コンパクト設計により持ち運びが簡単 ■機器の安定性確認のためのチェックセルを使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他の特長】 ■ダイオードアレイ測定機構を搭載 ■約3分(サブスキャン10回測定時)で測定結果を表示 ■測定結果をSDカードに保存してPCで展開可能 ■小麦、大麦測定用グローバル検量線が標準付属 ■インターネット経由で検量線のダウンロード及び更新が可能 ■外部プリンターの取り付けによる測定結果の印刷 ■車載12VDC電源でも使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
生乳用細菌数/体細胞数測定装置『バクソマティック』
細菌数及び体細胞数を同時測定!ヒーター内蔵により低温サンプルでも測定可能 『バクソマティック』は、生乳受入現場、生乳検査場における生乳の 衛生的乳質検査にお使い頂ける生乳検査ソリューションです。 生産者レベルでの乳房炎、衛生状況の管理や乳業工場における 原料乳の受入検査のモニターでお使い頂けます。 連続して4検体のサンプルを連続吸引、測定可能。優れたパフォーマンス、 操作性、安全性を備え、低レベルの細菌数、体細胞数でも高精度に 同時に測定することが可能です。 【特長】 ■細菌数及び体細胞数を同時測定 ■フローサイトメトリー測定機構搭載 ■生乳中細菌総数(IBC)測定(9分以内) ■体細胞数測定(2.5分以内) ■コンパクト設計による省スペース化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他の特長】 ■ヒーター内蔵により低温サンプルでも測定可能 ■サンプルの前処理不要 ■全自動クリーニング ■7インチ大型タッチスクリーンによる優れた視認性 ■外部PC接続不要 ■安全性を高めた試薬バッグシステム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
湿式分解装置『ダイジェスター2508/2520』
AOAC、ISO、IDFなど国際的な認証を取得したダイジェスターシリーズ 『ダイジェスター2508/2520』は、一般的な窒素 タンパク質の分解から 重金属、COD等の微量分析まで幅広いアプリケーションに対応可能な オートコントロール型分解装置です。 分解時間、段階昇温のプログラム設定に加え、リフトシステムや スクラバーユニットとの連動によりフルオートで分解作業を行うことが可能です。 【特長】 ■安心の操作性 ■高精度な加熱性能 ■排気マニホールド ■2501スクラバーユニット ■LS2500リフトシステム(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他の特長】 ■耐久性に優れたアルミダイキャスト製加熱ブロックを採用 ■腐食性酸性ガスを効率的に排気しオペレーターの安全を確保 ■ドラフトファンの腐食防止とラボの環境改善にも貢献 ■発生した酸性ガスを水、アルカリのトラップにより安全かつ効率的に中和 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
滅菌済み菌数測定用培地『ピールプレート』
食の安全・安心をサポート。検査を簡易化して、検査員による結果のバラツキを削減 『ピールプレート』は、培地調整不要の滅菌済み菌数測定用培地です。 スプレッダー不要。接種したサンプルは自然に均一拡散します。 重ねて保管、培養できるため省スペース化を図れます。 また、発色酵素基質により着色されるため、容易に計測できます。 室温で1ヶ月保管が可能です。(冷蔵にて12ヶ月保管可能) 【特長】 ■培地調整不要のできあがり培地 ■検査サンプルを注入するだけの簡単操作 ■発色酵素基質により着色されるため、容易に計測できる ■発育集落の釣菌を行える ■国際認証取得(AOAC等) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ラインアップ】 ■ピールプレートAC/一般生菌数測定用 ■ピールプレートEC/大腸菌(E.coli)・大腸菌群数測定用 ■ピールプレートCC/大腸菌群数測定用 ■ピールプレートYM/カビ・酵母測定用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ピールプレート コロニーカウンター
微生物のコロニー数を正確に測定!食品安全管理を簡素化します。 『ピールプレート コロニーカウンター』は、微生物のコロニー数を正確に 測定できるシステムです。 付属機器の接続を必要としない独立したユニット。 専門家による目視確認との差はわずか10%で、生産性を向上させます。 また、オペレーターは、2つの異なるユーザーレベルでテストを実行し、 結果をレビューすることができます。 【特長】 ■食品安全管理を簡素化 ■付属機器の接続を必要としない独立したユニット ■専門家による目視確認との差はわずか10% ■生産性を向上 ■Peel Plateテストでスプレッダーコロニーを検出し、 定量化することができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他特長】 ■基準を満たさない場合はテストを中止してテスト結果を保護 ■生の画像、処理された画像、テスト結果はすべて.jpegとして保存される ■結果は、ユーザーや管理者が.csvファイルとして確認したり、 SQL(または互換性のある)データベースに直接エクスポートすることができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
検査キット『チャームオクラトキシン定量キット』
迅速簡易オクラトキシン検査キット。わずか10分の加温時間で結果を測定! 『チャームオクラトキシン定量キット』は、ラテラルフロー(免疫クロマト) によるワイン及びグレージュースを対象とした検査キットです。 必要に応じて1検体からテストでき、簡単な操作方法でどなたにでも確実な 定量検査を行うことがます。 【特長】 ■ラテラルフローによるワイン及びグレージュースが対象 ■必要に応じて1検体からテストできる ■簡単な操作方法 ■ラテラルフロー法による定量検査キットとして世界各国のワイナリー などで採用実績あり ■わずか10分の加温時間を経て結果を判定することができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【対象サンプル及び検出濃度範囲】 ■対象試料:ワイン、グレープジュース ■加温時間:10分 ■定量範囲:0-5000ppt ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
穀物サンプルセット『マイコトキシンチェックサンプルプログラム』
4段階の濃度に調整された粉砕サンプル!定量分析値の信頼性の確保などに使用可能 『マイコトキシンチェックサンプルプログラム』は、マイコトキシンに 自然汚染された穀物サンプルセットです。 4段階の濃度に調整された小麦又はコーン等の粉砕サンプルが パッケージングされており、各種分析法のデータ解析、定量分析値の 信頼性の確保などにご使用頂けます。 1セットあたり各サンプル175g×4の内容となっており、各試料には HPLCによる分析値が付帯しています。 【特長】 ■各種分析法のデータ解析、定量分析値の信頼性の確保などに使用可能 ■1セットあたり各サンプル175g×4の内容 ■各試料にはHPLCによる分析値が付帯 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【種別:対象サンプル】 ■アフラトキシン用チェックプログラムサンプル:コーン/メイズ ■DON用チェックプログラムサンプル:小麦 ■フモニシン用チェックプログラムサンプル:コーン/メイズ ■オクラトキシン用チェックプログラムサンプル:小麦 ■ゼアラレノン用チェックプログラムサンプル:コーン/メイズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
DON(デオキシニバレノール)定量テスト
ラテラルフロー法による定量検査キット!検査後のゴミが少なく優れた環境性。 当製品は、ラテラルフロー(免疫クロマト)による穀物、試料を対象とした 迅速DON定量検査キットです。 必要に応じて1検体からテストでき、簡単な操作方法でどなたでも 定量検査を行うことができます。 また、当キットはラテラルフロー法による定量検査キットとして世界各国の 公的検査機関などで幅広く使用されています。また米国農務省穀物検査局 での性能認証を取得しており、認証取得だけではなくGIPSA関連の 各検査場所の主要検査法として実際に検査に用いられています。 【特長】 ■USDA/GIPSA性能認証 ■0~6ppmの範囲で定量検査 ■試薬を使うことなく水抽出により検査を行える ■わずか2分のインキュベーションにより定量検査が可能 ■陽性コントロールサンプル付属 ■CharmEZ-Mリーダー、ROSA-Mリーダーに対応 ■1缶100本又は20本入り(専用スポイトは付属していません) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【対象サンプル及び検出濃度範囲】 ■対象試料(USDA/GIPSA認証):小麦、大麦、コーン、酒米、コーン、コーンジャームミール、DDGS、ひき割りとうもろこし、大麦麦芽、精米、大豆粕、菜種粕、小麦粉等 ■加温時間:2分 ■定量範囲:0-6ppm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
残留抗生物質スクリーニング検査キット『チャームDIPテスト』
乳中残留抗生物質簡易スクリーニング検査に!環境性に優れた検査キット 『チャームDIPテスト』は、生乳を対象とした残留抗生物質スクリーニング 検査キットです。 ベータラクタム系抗生物質を検査可能な「BL DIPテスト」をはじめ テトラサイクリン系抗生物質を検査可能な「TET DIPテスト」や、 それぞれを1本で検査可能な「BLTET DIPテスト」3種類をラインアップ しています。 【特長】 ■10分のインキュベーションにより検査可能 ■検査後のゴミが少なく環境性に優れている ■目視で結果を判定 ■USB接続のコンパクト型専用インキュベーター ■1セット100本入り(専用スポイト、サンプルボトル付き) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【DIPテスト操作手順】 1.300μlの生乳を注入 2.インキュベーターにセット 3.ストリップを差し入れ10分後に取り出して目視判定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
迅速簡易検査キット『チャームPLABTコンボキット』
1缶100本入り!ラテラルフロー法による定性検査キット。 『チャームPLABTコンボキット』は、生乳を対象としたベータラクタム系、 テトラサイクリン系抗生物質の迅速簡易検査キットです。 検出感度は日本ポジティブリスト又はPD法に近い感度を実現。 300μlの生乳を専用スポイト(ピペットでも可)を用いて注入するだけで わずか8分の加温時間を経て陰性又は陽性の結果を判定することができます。 【特長】 ■ベータラクタム系、テトラサイクリン系を同時に検査 ■日本ポジティブリスト又はPD法に近い感度を実現 ■わずか8分のインキュベーションにより検査可能 ■陽性コントロールサンプル付属 ■検査後のゴミが少なく環境性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他特長】 ■ラテラルフロー法による定性検査キット ■CharmEZリーダー、ROSAPearl-Xリーダーに対応 ■1缶100本入り(専用スポイトは付属していません) ■検出感度は日本ポジティブリスト又はPD法に近い感度を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
牛乳用残留抗生物質簡易検出キット『カウサイドIIテスト』
牛乳を残留抗生物質から守る。生乳の残留抗生物質スクリーニング検査に。 『カウサイドIIテスト』は、ベータラクタム系、サルファ剤系、 アミノグリコシド系、マクロライド系、テトラサイクリン系の抗生物質、 抗菌剤に優れた感度をもち、ヨーロッパのMRL(残留基準値)レベルに近い 感度を実現した自主検査用残留抗生物質・抗菌剤検出キットです。 検査時間は約3時間です。(ロットにより変動) 【特長】 ■ヨーロッパMRL(残留基準値)に近い感度を実現 ■検査結果を色別目視判定(リーダーは必要ありません) ■検査時間は約3時間(ロットにより変動) ■多種多様な抗菌薬剤に優れた感度を持つ簡易テスト ■使用機器は小型インキュベーターのみ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他特長】 ■生乳の残留抗生物質スクリーニング検査を目的とした簡易検査キット ■ペニシリン、セファゾリン、セファロニウム、テトラサイクリンをはじめ、 タイロシン、ピルリマイシンなど幅広い抑制・阻害物質に対応 ■テスト結果(色)は約16時間保存可能 ■1箱100キット入り(100μlスポイト100本付) ■優れたコストパフォーマンス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
定性迅速検査キット『SLアフラトキシンM1キット』
イムノクロマト法による定性検査キット。アフラトキシンM1の残留を定性判定できます 『SLアフラトキシンM1キット』は、生乳を対象としたアフラトキシンM1の 定性迅速検査キットです。 アフラトキシンB1の代謝副産物として生成されるアフラトキシンM1の 残留を定性判定できます。 当キットはイムノクロマト法による定性検査キットとして世界各国の 生乳受け入れ現場などで幅広く使用され、350pptを基準に陽性又は陰性の 判定を行うことが可能となっています。 【特長】 ■わずか3分のインキュベーションにより検査可能 ■目視判定を行える ■陽性コントロールサンプル付属 ■検査後のゴミが少なく環境性に優れている ■CharmEZリーダー、ROSAPearl-Xリーダーに対応 ■1缶100本入又は20本入(専用スポイトは付属していません) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ROSA アフラトキシンM1定性テスト フローチャート(3分テスト)】 1.300μlの生乳を注入 2.3分間加温 3.ROSAPearlXリーダーで読取を行い判定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
定量迅速検査キット『MRLアフラトキシンM1キット』
アフラトキシンM1の残留が50ppt以下かどうかを判定かつ定量する検査キット 『MRLアフラトキシンM1キット』は、生乳を対象としたアフラトキシンM1の 定量迅速検査キットです。 アフラトキシンB1の代謝副産物として生成されるアフラトキシンM1の 残留が50ppt以下かどうかを判定かつ定量できます。 当キットは、イムノクロマト法による定量検査キットとして世界各国の 生乳受け入れ現場などで幅広く使用され、検出感度はEU MRL(残留基準値) に適合しています。 【特長】 ■イムノクロマト法による定量検査キット ■0~100pptの範囲で定量検査(結果をpptで表示) ■EU MRL基準値の感度により検査を行える ■わずか15分のインキュベーションにより検査可能 ■陽性コントロールサンプル付属 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他特長】 ■検査後のゴミが少なく環境性に優れている ■CharmEZリーダー、ROSAPearl-Xリーダーに対応 ■1缶100本入又は20本入(専用スポイトは付属していません) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
生乳成分/体細胞数測定装置『コンビフォス7/DC』
生乳検査トータルソリューション。牛群検定に求められる多様なニーズに柔軟にお応え 『コンビフォス7/DC』は、わずか6秒で22項目の乳質データを 高速測定できる生乳成分/体細胞数測定装置です。 脂肪酸構成、ケトーシス(アセトン、BHB)の測定、異常乳スクリーニング など酪農生産現場の課題解決に求められる先進的な生乳検査を実現。 生乳測定において長年にわたり蓄積した確かな経験をもとに乳質改善や 個体乳検査、牛群検定に求められる多様なニーズに柔軟にお応えします。 【特長】 ■IDF/AOAC準拠のフーリエ変換測定機構(MSC) ■1時間あたり最大600検体の処理能力(100~600) ■標準化機能による機器間誤差の補正 ■耐久性に優れたダイヤモンドキュベット搭載(10年間保証) ■コンプレッサーエアー不要の新型コンベア7 ■日常の保守管理が簡単なモジュラー設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他特長】 ■わずか6秒で22項目の乳質データを高速測定 ■酪農生産現場の課題解決に求められる先進的な生乳検査を実現 ■新たに開発された種別体細胞(DSCC)など独創のデータ測定が可能 ■生産現場での乳房炎管理の改善に貢献する革新的なデータ提供も行える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ふき取り検査『AllerGiene ATP Swab』
複数のアレルゲン物質を1回で検査できる!製造前検査をより迅速に。 『AllerGiene ATP Swab』は、約20秒で特定アレルゲン物質の測定方法に 匹敵した検出精度を達成できる高感度なアレルギー性食物残留物用検査キットです。 HARCPプログラムとして実施することができ、共有製造ラインでの 食品残留物の洗浄と除去を即座に確認することで、アレルゲンの クロスコンタミネーション(交叉汚染)を防ぐことができます。 【メリット】 ■20秒で結果表示 → 製造前検査をより迅速に ■高いATPの感受性=複数のアレルゲン物質を1回で検査(合格/不合格しきい値を測定) ■リサイクルコンポーネント=廃棄物の削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【検査手順】 ■チップを抜き出し、拭く ■回して振る ■マイクロチューブカバーを取出す ■novaLUMに挿入して計測 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
屋外用ふき取り検査『Chaem FieldSwab』
わずか30秒で検査できる!フィールド(屋外)の環境で実施できるよう設計されています 『Chaem FieldSwab』は、室温で安定した衛生検査スワブで、表面清浄度 としてATP(アデノシン三リン酸)を迅速に検出します。 また、食品安全プログラムにおいて「フィールド(屋外)」の アプリケーションや環境で実施できるよう独自に設計されています。 トラックの洗浄ステーション、冷却水タワー、作業者の衛生管理検査などの アプリケーションにご使用いただけます。 【メリット】 ■計測時間30秒 ■フィールドタイプのアプリケーションまたは環境で、屋外での分析が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【検査手順】 ■チップを抜き出し、拭く ■回して振る ■novaLUMに挿入して計測 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
室内用ふき取り検査『PocketSwab Plus ATP』
わずか5秒でふき取り表面の衛生検査が可能。多くの業界に利用されています。 『PocketSwab Plus ATP(アデノシン三リン酸)』は、室温が安定した 使い切りタイプのテストキットです。 わずか5秒でふき取り表面の衛生検査が可能で、リアルタイムで衛生対策の 検討ができます。 この高感度なスワブは、清掃方法の検証、相互汚染の防止、感染対策、 HACCP監査や遵守など、多くの業界に利用されています。 【メリット】 ■5秒で結果表示 → より早い検査と対策検討が可能 ■ATPに対する感度を向上=微生物の減少;安全衛生のある品質提供 ■安定した室温下で消費期限は12ヶ月=バルクパッケージングによる運送コストの削減 ■リサイクルコンポーネント=廃棄物の削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【検査手順】 ■チップを抜き出し、拭く ■回して振る ■novaLUMに挿入して計測 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。