ニュース一覧
61~90 件を表示 / 全 190 件
-
【8/21,22】Pythonによる多変量解析 超入門
■ 講師 (株)メドインフォ 代表取締役 嵜山 陽二郎 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月21日(月)、22日(火) 両日とも10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は 「こちら」 をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき 66,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/28】『スパッタリング』の基本と考え方 , 膜の作り方 , その応用
■ 開催要領 日 時 : 2023年8月28日(月) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込み,資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学,公的機関,医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/31】医薬品GMPにおける試験室管理
■ 講師 (株)Office貴席 代表取締役 松本博明 氏 専門分野:品質マネジメントシステム全般(医薬品、医療機器、食品、化粧品、化学品) ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月31日(木 ) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき 55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/30】改正QMS省令の解釈と 現場レベルへの落しこみ
■ 講師 合同会社 ワークシフト CEO 菊地孝仁 氏 専門分野:医療機器の開発・QMS省令への適応・品質マネジメント体制の構築 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月30日(水 ) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき 55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/21】機械学習における特徴選択と過学習の抑制対策
■ 講師 大阪大学 産業科学研究所 福井健一 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月21日(月) 10:30~17:00 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき 55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/17】後発で勝てる特許戦略と 先行特許の崩し方、攻め方
■ 講師 弁護士法人黒田法律事務所 吉村誠 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月17日(木) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき 55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/4】バイオマス材料におけるLCAの考え方、計算と表示法
■ 講 師 1. (株)三菱ケミカルリサーチ 調査コンサルティング部門 志摩賢二 氏 2. 産業技術総合研究所 機能化学研究部門 花岡寿明 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月4日(金) 13:00~16:45 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき49,500円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき44,000円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/18】時系列データの特徴量抽出と制御設計・異常予知への応用
■ 講師 N研究所(株) 代表取締役/岐阜大学 客員教授 蜷川 忠三 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月18日(金) 10:30~16:30 会 場(対面) : [東京・五反田]技術情報協会 8F セミナールーム ※定員有、マスク着用、手指消毒の励行にて実施いたします オンライン : Zoomを利用したLive配信 Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕 大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。 詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい。
-
【8/4】人工知能・AIによる異常検知技術の導入と実装方法
■ 講師 1. 日本アイ・ビー・エム(株) IBMコンサルティング事業本部 アソシエイトパートナー 前田 岳志 氏 (元 京セラ(株) デジタルビジネス本部 Dx推進センター長) 2. (同)UESEI 代表社員 植田 崇靖 氏 3. 横河デジタル(株) 執行役員 DXサービス事業部 部長 小渕 恵一郎 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月4日(金) 10:30~16:15 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき60,500円(消費税込み、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき55,000円(税込)〕 大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。 詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい。
-
【8/2】AI・人工知能を活用した感性の定量化と製品開発への応用
■ 講師 1. 感性AI(株) 代表取締役 秋山 正晴 氏 2. 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 情報科学領域 助教 日永田 智絵 氏 3. 早稲田大学 人間科学学術院 人間情報科学科 教授 松居 辰則 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月2日(水) 10:00~17:15 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき66,000円(消費税込み、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき60,500円(税込)〕 大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。 詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい。
-
【8/21】“両利きの経営”による イノベーション創出と組織体制の構築
■ 講師 1. 富士フイルム(株) バイオサイエンス&エンジニアリング研究所 研究主幹 後藤 孝浩氏 2. ダイキン工業(株) 執行役員 テクノロジー・イノベーションセンター 産官学連携担当 副センター長 河原 克己氏 3. (株)テックコンシリエ 代表取締役 鈴木 健二郎氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月21日(月)10:30~16:15 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき60,500円(消費税込み、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき55,000円(税込)〕 大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。 詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい。
-
【8/18】時系列データ分析における “欠損値”の取り扱いとその対応
■ 講師 日本工業大学 先進工学部 データサイエンス学科 教授 荒川 俊也氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月18日(金)10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕 大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。 詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい。
-
【8/4】特許情報調査における “検索式”の作成と実施ポイント
■ 講師 (株)IP調査塾 代表取締役 特許情報活用コンサルタント 松尾 健司氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月4日(金)10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕 大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。 詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい。
-
【8/10】新規モダリティ特有の“評価項目”&開発に係る費用と期間の設定
■ 講師 ティア・リサーチ・コンサルティング合同会社 代表社員/CEO 内海 潤 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月10日(木) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込み、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/8】将来患者数予測の実践スキル と 事業性評価への活用
■ 講師 住友ファーマ株式会社 アドバイザー 内堀 雅之 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月8日(火) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込み、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/2】Quality by Designに基づく規格設定と ライフサイクルを通したプロセスバリデーション
■ 講師 ナノキャリア株式会社 宮嶋 勝春 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月2日(水) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込み、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/17】開発早期医薬品の市場売上予測・事業性評価と 不確実性への対応法
■ 講師 【第1部】 クリエイティブ・スーティカル(株) 日本代表 大西 佳恵 氏 【第2部】 メド・スパーク・コンサルティング 代表 松本 明男 氏 【第3部】 中外製薬(株) ビジネスインサイト&ストラテジー部 ビジネスアナリシスプロフェッショナル 高山 健次 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月17日(木)10:30~17:00 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は 「こちら」 をご確認下さい。 聴講料 : 聴講料 1名につき60,500円(消費税込/資料付き) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき55,000円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/16】化学工場・プロセスにおける 異常検知システムの作成法
■ 講師 【第1部】 明治大学 理工学部 応用化学科 准教授 博士(工学) 金子 弘昌 氏 【第2部】 日本電気(株) AI・アナリティクス事業部 シニアマネージャ 相馬 知也 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月16日(水)10:30~16:45 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は 「こちら」 をご確認下さい。 聴講料 : 聴講料 1名につき60,500円(消費税込/資料付き) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき55,000円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/3】実験計画,データの統計解析と 報告書作成の仕方~入門
■ 講師 ユニチカ(株) 生産統括本部 顧問 松本哲夫 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月3日(木)10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は 「こちら」 をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき 55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/18】薬価算定、薬価制度 入門
■ 講師 (有)オフィス・メディサーチ 代表取締役 松原 喜代吉 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月18日(金 ) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき 55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/17】アセアン(ASEAN)諸国の 知財制度とその活用術、進出のための留意点
■ 講師 秋山国際特許商標事務所 弁理士、知的財産アナリスト、元ジェトロ・バンコク事務所 石川 勇介 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月17日(木 ) 10:30~15:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき 55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/8】イオンクロマトグラフィーでの 前処理、分析条件設定とスペクトルの読み方
■ 講師 【第1部】 日本大学 理工学部 物質応用化学科 准教授 吉川 賢治 氏 【第2部】 株式会社 ナックテクノサイエンス 長嶋 潜 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月8日(火) 10:30~16:45 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき 55,000円(消費税込、資料付) 〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/22】CO2吸収材料の開発と それを利用した回収プロセスの設計
■ 講師 1. 中央大学 大学院理工学研究科 応用化学専攻 教授 理学博士 大石 克嘉 氏 2. 千葉大学 大学院理学研究院 化学研究部門 教授 博士(理学) 加納 博文 氏 3. 東京工業大学 物質理工学院 教授 博士(工学) 下山 裕介 氏 4. 佐賀大学 理工学部 准教授 博士(理学) 梅木 辰也 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月22日(火) 10:00~17:00 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき66,000円(消費税込み・資料付き) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき60,500円(税込み)〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。 詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/8】リチウムイオン電池の 性能・安全性評価手法
■ 講師 日本カーリット(株) 生産本部 受託試験部 電池試験所 係長 川邉 裕 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月8日(火) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込み・資料付き) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込み)〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。 詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕 ※定員になり次第、お申込みは締切となります。
-
【8/3】EV・HEVの熱マネジメント技術
■ 講師 1. (株)デンソー 半導体基盤技術開発部 神谷 有弘 氏 2. アンシス・ジャパン(株) 技術部 シニアテクニカルアカウントマネージャー 南 克哉 氏 3. (株)中央図研 技術部 CAEソリューション課 マネジャー 交易場 真 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月3日(木) 11:15~16:00 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき60,500円(消費税込み・資料付き) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき55,000円(税込み)〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。 詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕
-
【8/21】高周波・マイクロ波・ミリ波の基礎と応用
■ 講師 (株)光パスコミュニケーションズ 代表取締役 国立研究開発法人産業技術総合研究所 招聘研究員 松浦 裕之 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月21日(月) 10:30~16:10 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき60,500円(消費税込・資料付き) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき55,000円(税込)〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。 詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕 ※定員になり次第、お申込みは締切となります。
-
【8/7】カーボンニュートラル燃料の 技術動向と今後の展望
■ 講師 1. (株) X-Scientia 代表取締役 博士(工学) 古山 通久 氏 2. 東洋エンジニアリング(株) エンジニアリング・技術統括本部 次世代技術開拓部(T-Next) プログラムリーダー 寺井 聡 氏 3. 滋賀県立大学 工学部 機械システム工学科 教授 工学博士 山根 浩二 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月7日(月) 10:30~16:10 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき60,500円(消費税込・資料付き) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき55,000円(税込)〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。 詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕 ※定員になり次第、お申込みは締切となります。
-
【8/4】インピーダンス測定・解析法と実践に向けたポイント
■ 講師 山形大学 学術研究院 准教授 博士(工学) 立花 和宏 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月4日(金) 10:00~17:00 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込・資料付き) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。 詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕 ※定員になり次第、お申込みは締切となります。
-
【8/9】半導体エッチング技術の基礎と最新動向、応用事例
■ 講師 (株)日立製作所 研究開発グループ 計測イノベーションセンタ ナノプロセス研究部 主任研究員 博士(工学) 篠田 和典 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月9日(水) 10:30~16:30 会 場 : ZOOMを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込・資料付き) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕ご覧下さい〕
-
【8/7】エポキシ樹脂の構造、物性と 耐熱性向上技術および諸特性との両立
■ 講師 DIC(株) R&D統括本部 アドバンストマテリアル開発センター サイエンティスト 博士(工学) 有田 和郎 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月7日(月) 10:30~16:30 会 場 : ZOOMを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込・資料付き) 〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕 〔大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい〕