ニュース一覧
最新のニュース

第27回 自動認識総合展に出展します。
タカヤ株式会社は、第27回自動認識総合展に出展し、最新のRFIDソリューション 「見えるRFID」 を技術展示いたします。 展示内容 ■ RFID作業実績収集システム 制御用PC・専用ソフト不要 HF帯・UHF帯対応の自律型リーダ インターネット接続だけでクラウド送信 ダッシュボードで作業実績を“見える化” BIツールとの連携で「ロケーションの見える化」も可能です。 ■ 新開発「見えるRFID…
151~180 件を表示 / 全 260 件
-
日本工業出版 【月刊自動認識 2月号】に RFID×IoTデータサービス 「RFID作業実績収集システム」の広告を掲載頂きました。
皆様是非ご覧ください。 月刊自動認識とは・・・ バーコードシステムを中心にOCR・音声認識・RF-ID・マシンビジョン・磁気/ICカードなど自動認識技術全般をカバーする我が国で初の専門雑誌です。対象分野もPOS、物流、OA、FA、など幅広い分野を扱い、掲載内容も、実務にすぐ役立つ最新技術・利用技術を中心に、基礎知識まで、わかりやすく紹介、自動認識技術の普及・向上に役立てると共に、その裾野の拡大を目指すことを編集方針としております。
-
【2025年度卒】2月 採用イベント出展のお知らせ
■マイナビ就活直前フェア 高松 日時:2月7日(水)13:00~17:00 場所:サンメッセ香川 ■福山職業能力開発大学校 合同企業説明会 日時:2月7日(水)13:05~15:30 場所:福山職業能力開発短期大学校 体育館 ■マイナビ就活直前フェア 広島 日時:2月14日(水)13:00~17:00 場所:広島産業会館 ■岡山県立大学協力会主催業種説明会 日時:2月14日(水)13:00~15:30 場所:岡山県立大学 ■穴吹ビジネス専門学校 校内合同企業セミナー 日時:2月14日(水)13:10~16:10 場所:学校法人穴吹学園 穴吹ビジネス専門学校 ■岡山大学 機械系学内企業説明会2024 日時:2月21日(水)12:30~13:30 場所:岡山大学 ■香川高専生のための仕事研究セミナー 日時:2月22日(木)13:30~16:30 場所:香川高等専門学校高松キャンパス ■広島大学理工系ジョブフェス2024 日時:2月27日(火)12:30~16:00 場所:広島大学 東広島キャンパス 皆様のご来場をお待ちしております。
-
【2025年度卒】3月 採用イベント出展のお知らせ
3月出展予定の25卒向けイベントについてお知らせいたします! 疑問や不安などありましたら、お気軽にご相談ください。 ■福山市立大学 対面式 学内合同企業説明会 日時:2024年3月1日(金)09:30~12:30 場所:福山市立大学 1階食堂 ■マイナビ就活 EXPO 日時:2024年3月2日(土)11:00~17:00 場所:コンベックス岡山 ■おかやま就活フェス 日時:2024年3月5日(火)13:00~16:00 場所:イオンモール岡山 5 階 おかやま未来ホール ■岡山県合同企業説明会(対面) 日時:2024年3月7日(木)13:00~17:00 場所:ジップアリーナ岡山 ■岡山県合同企業説明会(WEB) 日時:2024年3月8日(金)13:45~15:20 ■マイナビWEB 就活EXPO 中国 日時:2024年3月9日(土)12:00~17:00
-
【2025年度卒】会社説明会を実施します!
\3月度より会社説明会を実施いたします。/ 説明会のご予約は、マイナビ2025よりお願い致します。 皆様のご予約をお待ちしております! <WEB開催> ■3月6日(水) 9:30~12:00 ■3月15日(金) 14:00~16:30 ■3月22日(金) 9:30~12:00 <本社開催> ■3月12日(火) 14:00~16:30 ■3月28日(木) 14:00~16:30
-
第38回 エレクトロニクス実装学会春季講演大会の暫定プログラムが公開されました。
3/14(木)11:30~11:45 タカヤ株式会社 技術部長 柳田が「BGA実装基板検査の最新動向 JTAG バウンダリスキャンテストとフライングプローブテスタのハイブリッド検査」の演目で講演を行います。 また、会場内にスポンサーブースを設け、簡単な展示を実施する予定です。皆様のご来場をお待ちしております。 日時:2024年3月13日(水)~15日(金) 場所:東京理科大学 野田キャンパス(千葉県野田市)
-
1/24~26 第38回 ネプコン ジャパン ご来場ありがとうございました。【産業機器事業部】
タカヤ株式会社は、1/24~26 に東京ビッグサイトで開催されました 『第38回 ネプコン ジャパン』におきまして、 産業機器事業部 / RF事業部 / ソリューション事業部の合同で 多数の製品・サービスを出展致しました。 【産業機器事業部 出展内容】 ・フラッグシップモデル「APT-1600FD-A」と 前後装置を連動させた無人連続両面検査 ・OPC-UA(OPC Unified Architecture)を用いて、 テスタとお客様のMES(製造実行システム)を連動させ リアルタイムで稼働状況を管理できるシステム 展示内容に関するご質問・ご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせください。 --- 第38回 ネプコン ジャパン -エレクトロニクス 開発・実装展 【会期】2024年1月24日[水]~1月26日[金] 【時間】10:00~17:00 【会場】東京ビッグサイト 【主催】RX Japan株式会社 ---
-
SEO(一般社団法人システムエンジニアリング岡山) 2025年卒学生様向け 合同企業説明会に参加します。
2024年1月24日(水)に開催される SEO合同企業説明会に参加します。 お越しの方は、ぜひタカヤ株式会社のブースへお立ち寄りください。お待ちしております!!
-
1/24~26 第38回 ネプコン ジャパン 産業機器事業部 出展製品のご紹介 ぜひデモをご覧頂いて、お客様のご意見をお聞かせください。
【タカヤ株式会社 産業機器事業部 出展内容】 ・フラッグシップモデル「APT-1600FD-A」と 前後装置を連動させた無人連続両面検査 ・OPC-UA(OPC Unified Architecture)を用いて、 テスタとお客様のMES(製造実行システム)を連動させ リアルタイムで稼働状況を管理できるシステム どちらも日本初出展です。是非会場にて実機をご覧ください。 皆様のご来場をお待ちしております。 --- 第38回 ネプコン ジャパン -エレクトロニクス 開発・実装展 【会期】2024年1月24日[水]~1月26日[金] 【時間】10:00~17:00 【会場】東京ビッグサイト 【主催】RX Japan株式会社 タカヤ株式会社ブース:東1ホール E8-40 産業機器事業部・RF事業部・ソリューション事業部の合同出展で 多数の製品・サービスを出展致します。 ---
-
1/24~26 第38回 ネプコン ジャパン RFID関連 出展製品のご紹介 ぜひデモをご覧頂いて、お客様のご意見をお聞かせください。
RFID×IoTデータサービス 「RFID作業実績収集システム」 *2024年2月発売開始 自律型のため、HF帯・UHF帯ともに制御用PCやソフト開発が不要 置くだけでICタグのデータをMQTTでクラウドに送信してデータ収集、ダッシュボード機能で「作業実績の見える化」を実現 タッチするだけで持出管理を記録 「持出管理システム」 ICタグを活用し、持出・返却履歴を確実に記録 台帳への記入漏れや記入ミスを防止、返却忘れや紛失の早期発見をサポート RFIDハンディによる一括読み取りで効率的な棚卸 重要書類・ウェハ―搬送容器・備品などのリアルタイム監視 「棚アンテナシステム」 管理対象物のロケーションや在庫状況、移動状況をリアルタイムで監視 半導体ウェハ容器の自動搬送読取 当社のリーダライタは半導体SEMI規格タグに対応し、台湾と中国の電波法に対応 バーコードからRFIDへ簡単に置き換え 「HID入力搭載リーダライタ」 読み取りデータをHIDインタフェースで出力可能 使用中のExcel台帳等をそのまま使用でき、システム改修不要 マルチプロトコル対応
-
高専生のための仕事研究セミナー 中国・四国地区 に参加します。
就職活動の新たな一歩を踏み出すための機会として、皆さまとお会いできることを楽しみにしています。 是非、タカヤのブースにお越しください。
-
年末年始休暇に伴う出荷停止期間のご連絡【RFID製品】
拝啓 貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 日頃は格別のお引き⽴てを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、弊社では、年末年始休暇(12 月末〜翌1 月)を予定しております。つきましては、誠に勝手ではございますが、下記の日程で製品出荷業務を停止させて頂きます。あらかじめご了承頂きますようお願い申し上げます。 ■ 出荷停止期間 2023年12月29日(⾦)〜2024年1月8日(月) ◆本リリースに関するお問合せ先 タカヤ株式会社 事業開発本部 RF 事業部 第一営業部 TEL ︓03-5449-7045 E-Mail︓rfid@takaya.co.jp
-
ITソリューション事業部のWebサイトをリニューアルいたしました。
今回のリニューアルでは、皆様により深く当社製品・サービスを知っていただけるよう掲載内容の充実化を図りました。 これからも、引き続きご利用の皆様のお役に立つ情報のご提供や内容の充実に努めてまいります。 今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
-
【展示会出展のお知らせ】第1回 ものづくり ワールド [九州] に出展致します。
2023年11月29日 (水)~12月1日(金) マリンメッセ福岡で開催されます『第1回 ものづくり ワールド [九州]』に、RF事業部が出展します。 ▲▼出展内容▲▼ RFID作業実績収集システム 自律型のため、制御用PC やソフト開発が不要 インターネット環境があれば、置くだけでIC タグのデータをデータ収集 タッチするだけで持出管理を記録 「RFID持出管理システム」 持出・返却履歴を確実に記録、記入漏れや記入ミスを防止 返却忘れや紛失の早期発見をサポート 重要書類・ウェハ―搬送容器・備品などのリアルタイム監視 「棚アンテナシステム」 管理対象物のロケーションや在庫状況、移動状況をリアルタイムで監視 バッテリーレス型RFID電子ペーパー スターターキット UHF帯RFIDの無線通信で券面書換可能 RFID 温度測定・水漏れ検知 スターターキット コールドチェーンや温度環境管理、装置等の温度異常上昇・水漏れ等の予知保全、完成品の水漏れ検査、屋外設置された設備の水漏れ検知、医療や介護現場等 ぜひ当社ブースにお立ち寄り頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。
-
【展示会出展のお知らせ】第38回 ネプコン ジャパン -エレクトロニクス 開発・実装展-に出展致します。
私どもタカヤ株式会社は、来る2024年1月24日(木)~26日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第38回 インターネプコン ジャパン」エレクトロニクス製造・実装展に出展致す運びとなりました。 ▲▼出展内容▲▼ 〇産業機器事業部 ・フライングプローブテスタ APT-1600FD-A(基板検査装置) 前後装置を連動させた無人連続検査 OPC-UA(OPC Unified Architecture) MES(製造実行システム)と連動 稼働状況をリアルタイム情報収集・管理 〇RF事業部/ソリューション事業部 ・RFID持出管理システム ・RFID UHF帯 常時監視システム ・RFIDを活用した作業実績収集/半導体ICタグ読取 ・RFID×IoT データデバイス「RFID 実績収集システム」 ・バーコードから簡単置換え HIDリーダ・キー入力ツール ぜひ当社ブースにお立ち寄り頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。
-
おかやまテクノロジー展(OTEX)2023 弊社ブースの様子を収めた動画を公開しました。
2023年11月7日(火)~8日(水)コンベックス岡山開催『おかやまテクノロジー展(OTEX)2023』にて、タカヤ株式会社のブースへお越しいただいた皆様、ありがとうございました。 展示会場の様子や、弊社ブースを撮影した動画を公開しましたので、下記関連リンクよりご覧ください。
-
年度末棚卸に伴う出荷停止期間のご連絡【RFID製品】
拝啓 貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 日頃は格別のお引き⽴てを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、弊社では、年度末棚卸を予定しております。つきましては、誠に勝手ではございますが、下記の日程で製品出荷業務を停止させて頂きます。あらかじめご了承頂きますようお願い申し上げます。 出荷停止期間 2023 年 11 月 28 日(火)〜2023 年 11 月 30 日(木) 2023 年 12 月 1 日(⾦)より平常通り出荷いたします。 ◆本リリースに関するお問合せ先 タカヤ株式会社 事業開発本部 RF 事業部 第一営業部 TEL ︓03-5449-7045 E-Mail︓rfid@takaya.co.jp
-
2023年 秋冬インターンシップを実施いたします
≪対面またはWEBの開催となります≫ ■会社概要及び4つの事業紹介 ・タカヤについて紹介 ・タカヤの4つの事業について紹介 ■4つの事業の仕事見学 ※WEBの場合、動画視聴 ・4つの事業の仕事場をそれぞれの若手社員がご案内いたします。 ■仕事体験 対面:RFIDリーダライタとIoT機器を使ったプログラム体験 WEB:HP作成体験 ※業務の疑似体験となります。 ※文系理系問わず参加いただける内容となります! 内容は変更する場合がございます。予めご了承下さい。 ・詳細 ■1Day仕事体験 WEB開催:2023年11月22日(水)・12月9日(土) 対面開催:2024年1月12日(土)・2月16日(金)・22日(木) ■WEB会社見学会 2023年11月18日(土)・12月27日(水) 2024年2月9日(金)・20日(火) ご予約はマイナビページよりお受けしております。 モノづくりやシステムに興味のある方、ぜひご参加ください。 皆様のご予約をお待ちしております!
-
マイナビ2025 仕事研究&インターンシップフェアに参加します
やりたいこと見つける第一歩!インターンシップを探しに行こう! 11月3日(金) コンベックス岡山にて開催される マイナビ2025 仕事研究&インターンシップフェアへ参加します。 お越しの方はぜひ、タカヤのブースへお立ち寄りください。 お待ちしております。
-
『おかやまテクノロジー展(OTEX)2023』オンライン展のご案内
タカヤ株式会社は、『おかやまテクノロジー展(OTEX)2023』の オンライン展ページが公開されました。 岡山県は、優れた技術や製品を持つ企業が多くあり、県内総生産のうち製造業の占める割合が全国平均を大きく上回る「ものづくり県」です。 『おかやまテクノロジー展(OTEX)』は、機械系ものづくり企業の展示商談会としては中四国最大級で、「ものづくり県おかやま」を広くアピールするため、2016年から開催されている展示会です。 県内の機械系ものづくり関連企業等の新技術・製品開発力・製品等を一堂に集めた大規模展示商談会を開催することにより「ものづくり県おかやま」を広くアピールするとともに、県内外の大手メーカーとのマッチング機会を創出し、県内ものづくり企業の販路拡大を図るイベントです。 皆様、是非ご覧ください。 また、11/7~8の2日間は、コンベックス岡山にてリアル展も開催されます。 産業機器事業部・RF事業部の合同で 独自技術を活かした様々な自社製品・新商品を出展致します。 皆様のご来場をお待ちしております。
-
おかやまテクノロジー展(OTEX)2023 事前来場登録開始のお知らせ
タカヤ株式会社が出展する、おかやまテクノロジー展(OTEX)2023の事前来場登録がスタートしました! 本展示会はリアル展、オンライン展共に事前登録制となります。 講演聴講にも事前登録が必要となりますので、下記URLよりご登録の上ご来場ください。 【おかやまテクノロジー展(OTEX)2023概要】 開催日程 リアル展 2023年11月7日(火)10:00~17:00 11月8日(水)10:00~16:30 オンライン展 2023年10月24日(火)10:00~12月27日(水) 開催場所 リアル展 コンベックス岡山 大・中・小展示場 オンライン展 OTEX公式ホームページ内 開催規模 リアル展・オンライン展 213社・機関(うちオンライン展のみ6社)
-
『おかやまテクノロジー展(OTEX)2023』出展のご案内
タカヤ株式会社は、『おかやまテクノロジー展(OTEX)2023』の リアル展、オンライン展に出展致します。 岡山県は、優れた技術や製品を持つ企業が多くあり、県内総生産のうち製造業の占める割合が全国平均を大きく上回る「ものづくり県」です。 『おかやまテクノロジー展(OTEX)』は、機械系ものづくり企業の展示商談会としては中四国最大級で、「ものづくり県おかやま」を広くアピールするため、2016年から開催されている展示会です。 県内の機械系ものづくり関連企業等の新技術・製品開発力・製品等を一堂に集めた大規模展示商談会を開催することにより「ものづくり県おかやま」を広くアピールするとともに、県内外の大手メーカーとのマッチング機会を創出し、県内ものづくり企業の販路拡大を図るイベントです。 皆様のご来場をお待ちしております。
-
欧州電子業界雑誌「EPP」に タカヤフライングプローブテスタの特集記事を掲載いただきました。
2023年10月に発行されました欧州の電子業界雑誌「EPP」に、 タカヤ フライングプローブテスタの紹介記事を掲載頂きました。 タカヤ株式会社および欧州代理店のシステック・ヨーロッパ社は、 ドイツ シーメンス社様と長年にわたるパートナーシップを結んでおります。 シーメンス社様の世界フラッグシップ工場「SIEMENS Karlsruhe」では、 現在12台のタカヤ フライングプローブテスタが稼働しており、実装基板の信頼性を確保しています。 APT-1600FD-Aの両面同時検査、新ソフトウェアによる検査プログラムの自動セットアップ、 自律型搬送システムAMR(Autonomous Mobile Robot)を用いた基板の自動搬送によって 5日/24時間の完全無人検査を実現されています。 また、OPC UAなどの最新インターフェース規格に対応しており、MESシステムとの連携はもちろんのこと 稼働率のモニタリング・不良統計に基づいた検査プログラム自動切り替えを自動化できる環境を構築されております。 下記関連リンクより是非ご覧ください。
-
『第25回 図書館総合展』出展のご案内【RF事業部】
タカヤ株式会社は、2023年10月24日(火)~25日(水)パシフィコ横浜で開催されます 『第25回 図書館総合展』へ出展します。 図書館総合展は、図書館を使う人、図書館で働く人、図書館に関わる仕事をしている人達が、"図書館の今後"について考え「新たなパートナーシップ」を築いていく場です。当日会場では、図書館にまつわる様々なフォーラムやプレゼンテーション、多様な団体によるポスターセッション、そして企業による最新の技術や動向が伺えるブース出展など、様々な企画が行われます。 本年はパシフィコ横浜およびオンラインでのハイブリッドでの開催となります。 出展製品の詳細は以下リンク先をご覧ください。 https://www.libraryfair.jp/booth/2023/172 図書館様でのIC機器導入のメリット! ☆日々業務の時間短縮 ☆蔵書点検作業日数短縮、開館日数増 ☆本の取り出し/戻しのログを取得し、データ抽出 ☆セルフ貸出機/返却機 プライバシー保護や処理時間短縮 図書館関係企業、図書館職員の皆様はもちろんのこと、学生や一般の方々のご来場を心よりお待ちしております。
-
マイナビWEB仕事研究&インターンシップEXPO【中国】へ出展します
中国エリアにゆかりのある企業が多数出展! 2023年10月21日(土)開催されますWebセミナー 『マイナビWEB仕事研究&インターンシップEXPO【中国】』へ出展します。 インターンシップ・仕事体験を実施する 広島・岡山・山口・島根・鳥取エリアの企業が約30社 出展予定! カメラ・マイクオフで気軽に参加できます! 皆様のご参加をお待ちしております。
-
バウンダリスキャン公開研究会の発表資料を公開しました。「フライングプローブテスタとJTAGテストのハイブリッド検査」
9/25(月)に開催されました バウンダリスキャン公開研究会(オンラインセミナー)にて、 アンドールシステムサポート株式会社 谷口様と、タカヤ株式会社 柳田が共同講演を行いました。 その際の発表資料を公開しましたので、下記、関連カタログのページより是非ご覧ください。 アジェンダ ・高密度実装基板の動向 ・JTAGバウンダリスキャンの基礎技術 ・フライングプローブテスタの基礎技術 ・テストカバレッジを補完するハイブリッドテスト ・フライングプローブ+バウンダリスキャンのハイブリッド検査
-
ドイツ「productronic」紙にて、弊社テスタを紹介いただきました
ドイツのセンサーメーカーifm社様による 弊社テスタ「APT-1600FD-A」の導入効果解説記事
-
JTAGテスト技術の最新動向がわかる!バウンダリスキャン公開研究会のご案内(9/25 オンラインセミナー)【産業機器事業部】
9/25(月)に開催される、バウンダリスキャン公開研究会(オンラインセミナー)にて、アンドールシステムサポート株式会社 谷口様と、タカヤ株式会社 柳田が共同で講演を行います。詳細は関連資料のPDFファイルよりご確認いただけます。皆様、是非ご視聴ください。 <基調講演> 「チップレット時代における半導体パッケージ革命」 Rapidus株式会社 専務執行役員 折井 靖光 氏 <講演1> 「バウンダリスキャンによるチップレットのテストと評価」 愛媛大学 亀山 修一 氏 <講演2> 「フライングプローブテスタとJTAGテストのハイブリッド検査」 アンドールシステムサポート(株) 谷口 正純 氏 タカヤ(株) 柳田 光輝 <講演3> 「バウンダリスキャンテストとCAEの連携によるHALT試験におけるBGA信頼性評価」 (株)先端力学シミュレーション研究所 前澤 祐 氏
-
『第25回 ⾃動認識総合展 AUTO-ID & COMMUNICATION EXPO 2023』出展のご案内【RF事業部】
タカヤ株式会社は、2023 年9月13日(水)~9 月15日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第25回 ⾃動認識総合展 AUTO-ID & COMMUNICATION EXPO 2023」に出展いたします。この展示会は、<未来をつなぐAUTO-ID>をテーマに、自動認識の先進技術を活用した、ユーザの課題と期待に応える幅広い製品・ソリューションを一堂に展示します。弊社では、RFIDとITソリューションを掛け合わせ、お客様の課題解決のための最新ソリューションを展示いたします。 出展内容 ■RFID×IoT 『RFID 作業実績収集システム』 【参考出品】 ■持出管理/入退管理用途に 「UHF帯ゲートアンテナシステム」【NEW】 ■図面・ウェハ―搬送容器・備品のリアルタイム監視 『棚アンテナシステム』 ■タッチで持出管理を記録 「持出管理システム」 ■HF帯 小型リーダライタモジュール ■店舗運営をサポート 「無人店舗向け商品棚+盗難防止システム」 ■バーコードからRFIDへ簡単に置き換え 「HID入力搭載リーダライタ」 ■PC不要で簡単設置・作業実績収集 「デタコレ端末」
-
特集記事:『BGA実装基板検査の最新動向 フライングプローブテスタとJTAGテストのハイブリッド検査』が ものづくりカタログ総合ランキングにランクインしました。
弊社の情報がイプロスのランキングにてTOP100 に入りました。 --- 【集計期間】 2023年08月16日~2023年08月22日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■イプロスものづくり ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★カタログランキング (全226377点中)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 44位 特集記事:BGA実装基板検査の最新動向 フライングプローブテスタとJTAGテストのハイブリッド検査 --- たくさんの方々に閲覧いただき、誠にありがとうございます。
-
IEEE ITC-Asia 2023 企業ブース展示のお知らせ 【The 7th IEEE International Test Conference in Asia 2023:半導体集積回路試験技術に関するアジア国際会議】
タカヤ株式会社は、「IEEE ITC Asia 2023」のオフィシャルパートナーとなりました。 「IEEE ITC Asia 2023」とは、ICテスト分野で最大の国際会議である IEEE International Test Conference のアジア版です。 ICテストに関連する研究者・大学関係者等が集まり、基調講演・基調パネル討論・論文発表を通じ、 世界中の学術界と産業界の間でより多くの議論と交流を促すことを目的とした会議です。 今年のIEEE ITC Asia は 2023年9月12日(火)~14日(木)の3日間、島根県松江市のくにびきメッセで開催されますが、 会場内に タカヤ株式会社の企業紹介ブース(パネル等)を展示頂けることとなりました。 本会議へお越しの際は、是非タカヤのブースへも足をお運びください。