ニュース一覧
31~60 件を表示 / 全 75 件
-
井原おしごと体験フェスに参加します。
『井原おしごと体験フェス』は、「井原市ひとづくり実行委員会」及び「井原商工会議所企業ブランディング委員会」が企画するイベントです。 当日は、岡山県井原市の企業が集まり、【おしごと体験ブース】【はたらくくるまブース】【飲食販売ブース】を設置するほか、【スタンプラリー】【ビンゴ大会】等も用意しており、ご家族そろって楽しんでいただけるイベントとなっております。 タカヤブースでは、我々の製品を使った様々な体験ができます。是非お越しください。
-
TECHNO-FRONTIER 2024 第6回 “つながる工場”推進展 出展のご案内
タカヤ株式会社は、『第6回 “つながる工場”推進展』 へ出展致します。 この展示会は、”つながる工場”をテーマに、規模や設備に応じた適切なツール、最適化のためのソリューションまで、ユーザの課題と期待に応える幅広い製品・技術を一堂に展示します。 弊社では、「RFIDで製造業DXの未来を創る」をテーマに、お客様の課題解決のための最新ソリューションを展示します。 皆様のご来場をお待ちしております。 【出展内容】 ◎RFID×IoTデータサービス 「RFIDで作業員の実績・ロケーションを見える化」 ◎かんばんカード・現品票・ウェハ―搬送容器等の常時監視 「棚卸不要!リアルタイム常時監視」 ◎一括検品による入出庫作業の効率化 「通るだけ!一括入出庫検品」 ◎タッチするだけで持出管理を記録 「RFIDで楽々持出管理」 ◎組込型モジュールによるソリューション「RFIDで鍵と作業進捗の両方をシンプルに管理」 ◎LED・耐熱・金属対応・ウェアラブル 「シーン別高機能タグ」 ◎バーコードをRFID運用へ「バーコードからICタグへ簡単に置き換え」 詳細は、下記関連カタログより案内資料をご覧ください。
-
おかやま就活フェス【大学等就職面接会】に参加します!
岡山県内に就業場所のある企業約160社が集結!企業の方に仕事内容、質問等を直接聞くことができる貴重な機会です。 岡山県内で働きたいとお考えの方は、ぜひ、ご参加ください。 ※入退場自由・参加無料です。 概要 企業との個別面談 時間内なら何社でも企業説明、面接を受けることができます。 カウンセリング・職業相談:ハローワーク等の担当者が職業相談をお受けします。 求人情報等各種情報の提供:情報コーナーを会場内に設置しています。 VR装置を活用した面接体験の実施:通常体験できない就活に役立つ疑似体験をすることができます。 参加対象 令和7年3月大学、短大、高専、専修学校等卒業予定者 令和4年3月以降に大学、短大、高専、専修学校等を卒業した求職活動を継続している者 概ね35歳未満の若年者
-
【岡山】「おかやま高梁川流域 合同企業説明会」に参加します!
〇参加しやすい! 〇参加無料 〇入退場自由 〇服装自由 〇駐車場無料 〇シャトルバス無料 〇当日参加OK ※予約推奨 「地元で働きたい」「近くで働きたい」「親元で働きたい」など 地元就職にこだわった高梁川流域圏特化の合同説明会です。 ぜひタカヤのブースにお立ち寄りください!お待ちしています。
-
MES2024 第34回マイクロエレクトロニクスシンポジウム 企業展示ブース出展のご案内
タカヤ株式会社は、2024年9 月11日(水)~13 日(金)の3日間、名古屋市南区の大同大学滝春キャンパスにて開催されます『MES024 第34回マイクロエレクトロニクスシンポジウム』に企業展示ブースを出展します。 同シンポジウムにご来場の際は 是非、タカヤのブースまでお越しください。 運営事務局 (一社)エレクトロニクス実装学会 〒167-0042 東京都杉並区西荻北3-12-2 TEL: 03-5310-2010 詳細および最新情報は、関連資料のフライヤー、MES2024 ホームページをご覧ください。
-
【岡山】やりたいことを見つける夏 対面合同説明会 マイナビ インターンシップ&キャリア発見フェア に出展します。
6月15日(土)開催の「インターンシップ&キャリア発見フェア」に参加します。 当日はタカヤのこと、インターンシップの内容について詳しく紹介いたします。 ぜひタカヤのブースにお立ち寄りください!お待ちしています。
-
愛媛大学様との共同研究レポート・セミナー発表のご案内( JPCA Show 2024 / 2024 マイクロエレクトロニクスショー)
タカヤ株式会社は、愛媛大学 大学院 理工学研究科様と、『深層強化学習を用いたフライングプローブテスタの検査高速化』に関する共同研究を行っております。 このたび、2024年6月12日(水)~6月14日(金) 東京ビッグサイトにて開催されるJPCA Show 2024 / 2024 マイクロエレクトロニクスショー 愛媛大学様ブースにて、当研究のレポートを掲示・ご紹介いただけることとなりました。また、6月14日(金)には、会場内にて本件に関するセミナー発表が行われます。また、同展示会にはタカヤも出展しており、フライングプローブテスタの実機を展示致します。 ご来場される皆様は、是非 ブース・セミナー会場に 足を運んでいただけますと幸いです。 *愛媛大学 ブース 小間番号 : 3B-56(アカデミックプラザ) *セミナー 日時:6月14日(金) 13:20-13:40 会場:セミナー会場E セッション:3DMIDセミナー/アカデミックプラザ *タカヤ株式会社ブース 小間番号:4C-38(東4ホール)
-
キャリタス就活フォーラム【広島会場】 に出展します。
就職活動の新たな一歩を踏み出すための機会として、皆さまとお会いできることを楽しみにしています。 是非、タカヤのブースにお越しください。
-
【展示会出展のお知らせ】電子機器トータルソリューション展2024 / JISSO PROTEC 2024 実装プロセステクノロジー展 に出展致します。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 来る2024年6月12日 ~ 6月14日の期間 東京ビッグサイトで開催されます「電子機器トータルソリューション展2024 / JISSO PROTEC 2024」に弊社ブースを出展する運びとなりました。 上下のフライングプローブを同時使用した 最大6プロープのコンビネーション検査で基板上面・下面への同時コンタクト検査が可能なインサーキットテスタ(ICT)「APT-1600FD-A」を展示します。 当日は 前後装置(ローダー/アンローダー)と連携させた連続自動検査のデモ展示を行います。 タカヤ株式会社ブース は 東4ホール 4C-38 です。 当展示会は「WEB登録制」です。 事前にWEBにて登録をお願いいたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
【展示会出展のお知らせ】第32回 SECURITY SHOW2024 に出展します。
最新ストアセキュリティ製品をデモにてご確認・ご体験いただけます! 出展品概要 1.UHF帯スマートシェルフ棚アンテナ + Wi-dimo 店舗省人化を見据えて、 商品販促 / 防犯対策 / 在庫管理 / マーケティングの4つの機能を持つ RFID機能付き商品棚(スマートシェルフ)システムです。 2. Wi-dimo持ち出し防止ソリューション 万引き防止ゲートなどの設置工事が不要で、 電源と専用自鳴タグがあれば、 すぐに備品や商品などの持ち出しを防ぐことができます。 また、エリア内に戻ればアラームが止まりますので、 止めに行く必要はございません。 ブースのデモにてご体験いただけます。 3. 最新型自鳴タグ ユーザーの声を形に、用途・目的別に特化した 新型自鳴タグを開発いたしました。 ブースにてデモをご覧いただけます。 4. 株式会社ロケット様 デジタルゲート 皆様のご来場をお待ちしております。
-
東京理科大学共催 第38回 エレクトロニクス実装学会春季講演大会のご案内
タカヤ株式会社は、2024年3月13日(水)~15日(金)に 東京理科大学 野田キャンパスにて開催されます 「第38回 エレクトロニクス実装学会春季講演大会」のスポンサーになりました。 開催当日は 現地にて弊社社員による講演・会社紹介ブースを展示します。皆様のご来場をお待ちしております。(オンライン視聴も可能です) 【講演内容】 BGA実装基板検査の最新動向 JTAG バウンダリスキャンテストとフライングプローブテスタのハイブリッド検査 柳田幸輝・堀本亮貴・坂本祐哉 タカヤ株式会社 谷口正純 アンドールシステムサポート株式会社 実装基板の確実な実装保証を行うためには、電気試験が不可欠です。しかし、1つの検査手法だけでは十分なテストカバレッジを得られません。 この課題を解決するために、フライングプローブテスタとJTAGバウンダリスキャンテストを連携したハイブリッド検査システムをご紹介します。 それぞれの検査手法の相互補完によって、高密度実装基板のテストカバレッジを最大限拡大でき、より正確な故障診断が可能になります。
-
SEO(一般社団法人システムエンジニアリング岡山) 2025年卒学生様向け 合同企業説明会に参加します。
2024年1月24日(水)に開催される SEO合同企業説明会に参加します。 お越しの方は、ぜひタカヤ株式会社のブースへお立ち寄りください。お待ちしております!!
-
高専生のための仕事研究セミナー 中国・四国地区 に参加します。
就職活動の新たな一歩を踏み出すための機会として、皆さまとお会いできることを楽しみにしています。 是非、タカヤのブースにお越しください。
-
【展示会出展のお知らせ】第1回 ものづくり ワールド [九州] に出展致します。
2023年11月29日 (水)~12月1日(金) マリンメッセ福岡で開催されます『第1回 ものづくり ワールド [九州]』に、RF事業部が出展します。 ▲▼出展内容▲▼ RFID作業実績収集システム 自律型のため、制御用PC やソフト開発が不要 インターネット環境があれば、置くだけでIC タグのデータをデータ収集 タッチするだけで持出管理を記録 「RFID持出管理システム」 持出・返却履歴を確実に記録、記入漏れや記入ミスを防止 返却忘れや紛失の早期発見をサポート 重要書類・ウェハ―搬送容器・備品などのリアルタイム監視 「棚アンテナシステム」 管理対象物のロケーションや在庫状況、移動状況をリアルタイムで監視 バッテリーレス型RFID電子ペーパー スターターキット UHF帯RFIDの無線通信で券面書換可能 RFID 温度測定・水漏れ検知 スターターキット コールドチェーンや温度環境管理、装置等の温度異常上昇・水漏れ等の予知保全、完成品の水漏れ検査、屋外設置された設備の水漏れ検知、医療や介護現場等 ぜひ当社ブースにお立ち寄り頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。
-
【展示会出展のお知らせ】第38回 ネプコン ジャパン -エレクトロニクス 開発・実装展-に出展致します。
私どもタカヤ株式会社は、来る2024年1月24日(木)~26日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第38回 インターネプコン ジャパン」エレクトロニクス製造・実装展に出展致す運びとなりました。 ▲▼出展内容▲▼ 〇産業機器事業部 ・フライングプローブテスタ APT-1600FD-A(基板検査装置) 前後装置を連動させた無人連続検査 OPC-UA(OPC Unified Architecture) MES(製造実行システム)と連動 稼働状況をリアルタイム情報収集・管理 〇RF事業部/ソリューション事業部 ・RFID持出管理システム ・RFID UHF帯 常時監視システム ・RFIDを活用した作業実績収集/半導体ICタグ読取 ・RFID×IoT データデバイス「RFID 実績収集システム」 ・バーコードから簡単置換え HIDリーダ・キー入力ツール ぜひ当社ブースにお立ち寄り頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。
-
マイナビ2025 仕事研究&インターンシップフェアに参加します
やりたいこと見つける第一歩!インターンシップを探しに行こう! 11月3日(金) コンベックス岡山にて開催される マイナビ2025 仕事研究&インターンシップフェアへ参加します。 お越しの方はぜひ、タカヤのブースへお立ち寄りください。 お待ちしております。
-
『おかやまテクノロジー展(OTEX)2023』オンライン展のご案内
タカヤ株式会社は、『おかやまテクノロジー展(OTEX)2023』の オンライン展ページが公開されました。 岡山県は、優れた技術や製品を持つ企業が多くあり、県内総生産のうち製造業の占める割合が全国平均を大きく上回る「ものづくり県」です。 『おかやまテクノロジー展(OTEX)』は、機械系ものづくり企業の展示商談会としては中四国最大級で、「ものづくり県おかやま」を広くアピールするため、2016年から開催されている展示会です。 県内の機械系ものづくり関連企業等の新技術・製品開発力・製品等を一堂に集めた大規模展示商談会を開催することにより「ものづくり県おかやま」を広くアピールするとともに、県内外の大手メーカーとのマッチング機会を創出し、県内ものづくり企業の販路拡大を図るイベントです。 皆様、是非ご覧ください。 また、11/7~8の2日間は、コンベックス岡山にてリアル展も開催されます。 産業機器事業部・RF事業部の合同で 独自技術を活かした様々な自社製品・新商品を出展致します。 皆様のご来場をお待ちしております。
-
『おかやまテクノロジー展(OTEX)2023』出展のご案内
タカヤ株式会社は、『おかやまテクノロジー展(OTEX)2023』の リアル展、オンライン展に出展致します。 岡山県は、優れた技術や製品を持つ企業が多くあり、県内総生産のうち製造業の占める割合が全国平均を大きく上回る「ものづくり県」です。 『おかやまテクノロジー展(OTEX)』は、機械系ものづくり企業の展示商談会としては中四国最大級で、「ものづくり県おかやま」を広くアピールするため、2016年から開催されている展示会です。 県内の機械系ものづくり関連企業等の新技術・製品開発力・製品等を一堂に集めた大規模展示商談会を開催することにより「ものづくり県おかやま」を広くアピールするとともに、県内外の大手メーカーとのマッチング機会を創出し、県内ものづくり企業の販路拡大を図るイベントです。 皆様のご来場をお待ちしております。
-
『第25回 図書館総合展』出展のご案内【RF事業部】
タカヤ株式会社は、2023年10月24日(火)~25日(水)パシフィコ横浜で開催されます 『第25回 図書館総合展』へ出展します。 図書館総合展は、図書館を使う人、図書館で働く人、図書館に関わる仕事をしている人達が、"図書館の今後"について考え「新たなパートナーシップ」を築いていく場です。当日会場では、図書館にまつわる様々なフォーラムやプレゼンテーション、多様な団体によるポスターセッション、そして企業による最新の技術や動向が伺えるブース出展など、様々な企画が行われます。 本年はパシフィコ横浜およびオンラインでのハイブリッドでの開催となります。 出展製品の詳細は以下リンク先をご覧ください。 https://www.libraryfair.jp/booth/2023/172 図書館様でのIC機器導入のメリット! ☆日々業務の時間短縮 ☆蔵書点検作業日数短縮、開館日数増 ☆本の取り出し/戻しのログを取得し、データ抽出 ☆セルフ貸出機/返却機 プライバシー保護や処理時間短縮 図書館関係企業、図書館職員の皆様はもちろんのこと、学生や一般の方々のご来場を心よりお待ちしております。
-
マイナビWEB仕事研究&インターンシップEXPO【中国】へ出展します
中国エリアにゆかりのある企業が多数出展! 2023年10月21日(土)開催されますWebセミナー 『マイナビWEB仕事研究&インターンシップEXPO【中国】』へ出展します。 インターンシップ・仕事体験を実施する 広島・岡山・山口・島根・鳥取エリアの企業が約30社 出展予定! カメラ・マイクオフで気軽に参加できます! 皆様のご参加をお待ちしております。
-
JTAGテスト技術の最新動向がわかる!バウンダリスキャン公開研究会のご案内(9/25 オンラインセミナー)【産業機器事業部】
9/25(月)に開催される、バウンダリスキャン公開研究会(オンラインセミナー)にて、アンドールシステムサポート株式会社 谷口様と、タカヤ株式会社 柳田が共同で講演を行います。詳細は関連資料のPDFファイルよりご確認いただけます。皆様、是非ご視聴ください。 <基調講演> 「チップレット時代における半導体パッケージ革命」 Rapidus株式会社 専務執行役員 折井 靖光 氏 <講演1> 「バウンダリスキャンによるチップレットのテストと評価」 愛媛大学 亀山 修一 氏 <講演2> 「フライングプローブテスタとJTAGテストのハイブリッド検査」 アンドールシステムサポート(株) 谷口 正純 氏 タカヤ(株) 柳田 光輝 <講演3> 「バウンダリスキャンテストとCAEの連携によるHALT試験におけるBGA信頼性評価」 (株)先端力学シミュレーション研究所 前澤 祐 氏
-
『第25回 ⾃動認識総合展 AUTO-ID & COMMUNICATION EXPO 2023』出展のご案内【RF事業部】
タカヤ株式会社は、2023 年9月13日(水)~9 月15日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第25回 ⾃動認識総合展 AUTO-ID & COMMUNICATION EXPO 2023」に出展いたします。この展示会は、<未来をつなぐAUTO-ID>をテーマに、自動認識の先進技術を活用した、ユーザの課題と期待に応える幅広い製品・ソリューションを一堂に展示します。弊社では、RFIDとITソリューションを掛け合わせ、お客様の課題解決のための最新ソリューションを展示いたします。 出展内容 ■RFID×IoT 『RFID 作業実績収集システム』 【参考出品】 ■持出管理/入退管理用途に 「UHF帯ゲートアンテナシステム」【NEW】 ■図面・ウェハ―搬送容器・備品のリアルタイム監視 『棚アンテナシステム』 ■タッチで持出管理を記録 「持出管理システム」 ■HF帯 小型リーダライタモジュール ■店舗運営をサポート 「無人店舗向け商品棚+盗難防止システム」 ■バーコードからRFIDへ簡単に置き換え 「HID入力搭載リーダライタ」 ■PC不要で簡単設置・作業実績収集 「デタコレ端末」
-
IEEE ITC-Asia 2023 企業ブース展示のお知らせ 【The 7th IEEE International Test Conference in Asia 2023:半導体集積回路試験技術に関するアジア国際会議】
タカヤ株式会社は、「IEEE ITC Asia 2023」のオフィシャルパートナーとなりました。 「IEEE ITC Asia 2023」とは、ICテスト分野で最大の国際会議である IEEE International Test Conference のアジア版です。 ICテストに関連する研究者・大学関係者等が集まり、基調講演・基調パネル討論・論文発表を通じ、 世界中の学術界と産業界の間でより多くの議論と交流を促すことを目的とした会議です。 今年のIEEE ITC Asia は 2023年9月12日(火)~14日(木)の3日間、島根県松江市のくにびきメッセで開催されますが、 会場内に タカヤ株式会社の企業紹介ブース(パネル等)を展示頂けることとなりました。 本会議へお越しの際は、是非タカヤのブースへも足をお運びください。
-
INDUSTRY-FRONTIER 2023 第5回 “つながる⼯場”推進展 出展のご案内【RF事業部】
タカヤ株式会社は、『第5回 “つながる⼯場”推進展』 へ出展致します。 この展⽰会は、”つながる⼯場”をテーマに、規模や設備に応じた適切なツール、 最適化のためのソリューションまで、ユーザの課題と期待に応える幅広い製品・技術を⼀堂に展⽰します。 弊社では「RFID とIT ソリューションで実現する製造業DX」をテーマに、 お客様の課題解決のための最新ソリューションを展⽰いたします。 ◇出展品概要 ◎RFID×IoTデータサービス「RFID 作業実績収集システム」 <参考出品> ◎図面・ウェハ―搬送容器・備品などのリアルタイム監視 「棚アンテナシステム」 ◎PC不要で簡単設置・作業実績収集 「デタコレ端末」 ◎一括検品による入出庫作業の効率化 「簡易ゲートアンテナ」 ◎配線不要で簡単設置「LEDタグによるピッキング」 ◎タッチするだけで持出管理を記録「持出管理システム」 ◎バーコードからRFIDへ簡単に置き換え「HIDリーダ・Excelツール・キー入力ソフト」 出展製品の詳細は、下記関連資料リンクをご覧ください。 皆様のご来場を⼼よりお待ち申し上げております。
-
【就ナビ】新卒 サマーインターンシップフェアに参加します。
自分の興味・関心から、企業をみつけよう。 8月7日(月)に開催されるサマーインターンシップフェアへ参加いたします。 ぜひこの機会にタカヤのブースへお立ち寄りください。 【参加企業】(13社) タカヤ(株) クラブン(株) (株)ビザビ ナカシマプロペラ(株) (株)ザグザグ 両備グループ (株)両備システムズ (株)岡山村田製作所 (株)いのうえ (株)トマト銀行 冨士ベークライト(株) マックスバリュ西日本(株) 明治安田生命保険相互会社 【対象】 2025年卒学生をはじめとした、全学年対象 【当日の流れ】 事前セミナー「自分に合う企業の見つけ方」 ↓ 参加企業の紹介 ↓ 企業ブース訪問(仕事内容やテーマの話、インターンシップ情報) 【持ち物】 ・メモ帳 ・筆記用具 ・服装自由 ・参加費無料
-
7/15 マイナビ2025 仕事研究&インターンシップフェアに参加します。
やりたいこと見つける第一歩!岡山で実施するインターンシップを探そう! 7月15日(土)に開催されるマイナビ仕事研究&インターンシップフェアへ参加します。 お越しの方はぜひタカヤのブースへお立ち寄りください。お待ちしております。 詳細情報は、下記マイナビページをご参照ください。 https://job.mynavi.jp/conts/event/2025/7783/index.html
-
マイナビ2025 仕事研究&インターンシップフェアへ参加します。
お越しの方はぜひタカヤのブースへお立ち寄りください。
-
いかさ就職フェア2024に参加します。
岡山県井笠地域の優良企業が大集合!井笠で働こう!合同就職説明会に参加します。 ちなみに、「井笠地域」とは岡山県笠岡市・井原市・浅口市・里庄町・矢掛町のことです。 ぜひタカヤのブースにお越しください! 対象者 2024年・2023年3月大学(院)、短大、高専、専修学校など卒業予定者 2020年3月以降大学(院)、短大、高専、専修学校など卒業者(既卒者)
-
マイナビ2024 就活EXPOへ参加します。
企業担当者と直接会って雰囲気がわかる!採用情報解禁イベント マイナビ 就職EXPO へ参加します。 文理総合エリア94番ブースへぜひお越しください。
-
大学コンソーシアム岡山主催 『岡山県合同企業説明会』に参加します。
「岡山県合同企業説明会」とは、気になる企業を対面とオンラインの両方で訪問し、つながることができるイベントです。大学が選んだ企業約160社がジップアリーナ岡山とオンライン上に大集結!この機会にぜひ、タカヤのブースへお越しください! ■対象者 (1)2024年3月または2023年3月に大学、大学院、短大、高専・専修学校等を卒業予定の学生 (2)既卒者(卒業後3年以内の方)等 ■参加企業 県内大学が推薦する160社 ■実施内容 参加企業による会社概要等の個別説明