手軽で便利!ねじ規格の最新版!JIS B1051:2014「炭素鋼及び合金鋼製締結部品(ボルト)の機械的性質」のダイジェスト版をご紹介します!
![第一工業株式会社](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/6eb/2045777/IPROS17781763605334962439.gif?w=170&h=170)
第一工業株式会社 鋲螺事業部(ネジ・ボルト・ナット等締結部品 製造販売. 静岡県浜松市)
おねじ部品に関するJIS B規格の最新版を抜粋し、扱いやすいダイジェスト版を作成しました。 JIS規格はねじのバイブルとも言える基本知識です。ねじのJIS規格では、形状や寸法の規定項目や、強度区分、機械的又は物理的性質など技術情報を掲載しており、JIS規格に適合していることは規定された品質と互換性が保証されているといえます。 ねじの国際規格ISO898-1が2013年に改正されたことにより、国際規格との整合を図るため、JIS規格のおねじ部品の機械的性質に関する内容も改正されました。 新しくなったJIS B 1051:2014『炭素鋼及び合金鋼性締結用部品の機械的性質-強度区分を規定したボルト、小ねじ及び植込みボルト-並目ねじ及び細目ねじ』では、おねじ部品の形状や寸法などの規定項目や、強度区分、機械的又は物理的性質など技術情報を掲載しています。 関連カタログより無料でダウンロードできます。ぜひご覧ください。
![ダイジェスト版JIS B規格【炭素鋼及び合金鋼製締結用部品 (ボルト)】2014年版](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/d18/61688/IPROS87099305972264171436.png?w=280&h=280)
関連リンク
『JIS B規格【炭素鋼及び合金鋼製締結部品 (ボルト)2014年版』を手軽に読める簡易版。
『JIS B規格【炭素鋼及び合金鋼製締結部品 (ボルト)2000年版』を手軽に読める簡易版。
『JIS B規格【炭素鋼及び合金鋼製締結用部品 (ナット) 』を手軽に読める簡易版。
『JIS B規格【非鉄金属製ねじ部品】』を手軽に読める簡易版。