[Data] Research Institute of Chemical Reaction Mechanisms - Case Study on the Causes of Material Discoloration
Clear publication of analysis results using polyamide imide materials and IR devices, as well as data analysis!
This document introduces a case study that clarifies the causes of discoloration in super engineering plastic polyamide-imide (PAI) films used in coatings, composite film materials, and various molded products through equipment analysis and reaction mechanisms. It includes analysis results from IR equipment, data analysis, and reaction mechanisms, starting with the material polyamide-imide. While the storage stability of the raw materials used in product manufacturing is essential, environmental conditions during the processing can sometimes induce defects. We encourage you to read it. [Contents] ■ About the material polyamide-imide ■ Analysis results from IR equipment ■ Data analysis and reaction mechanisms *For more details, please refer to the PDF document or feel free to contact us.
basic information
For more details, please refer to the PDF document or feel free to contact us.
Price range
Delivery Time
Applications/Examples of results
For more details, please refer to the PDF document or feel free to contact us.
catalog(28)
Download All Catalogs

News about this product(1)
-
【2024年6月10日(月)~12日(水)】第72回質量分析総合討論会に出展いたします
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社エルガ・ラボウォーターは、 つくば国際会議場 エポカルつくばにて開催されます 第72回質量分析総合討論会に出展いたします。 高感度な質量分析に欠かすことのできない超純水装置を展示いたします。 超高感度が要求されるPFAS分析などLCMSMSにも最適な超純水装置や 分析装置にダイレクトに超純水を供給可能な装置も出展いたします 是非弊社ブースまでお越しください。 また 10日にはランチョンセミナーも開催いたします。 「高感度分析に用いる超純水の使用上の注意点・ノウハウ」 をテーマに実施いたしますので 皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
-
【2024年5月18日(土)・19日(日)】日本分析化学会 第84回分析化学討論会に出展いたします
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社エルガ・ラボウォーターは、 京都市の京都工芸繊維大学松ケ崎キャンパスにて開催されます 日本分析化学学会 第84回分析化学討論会に出展いたします。 分析化学の研究に欠かすことのできない超純水装置を展示いたします。 超高感度が要求されるPFAS分析や次世代ICPMSにも最適な超純水装置や 分析装置にダイレクトに超純水を供給可能な装置も出展いたします 是非弊社ブースまでお越しください。 また 19日にはランチョンセミナーも開催いたします。 「高感度分析に用いる超純水の使用上の注意点・ノウハウ」 をテーマに実施いたしますので 皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
-
【2023年9月13日(水)~15日(金)】日本分析化学会 第72年会に出展いたします
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社は、熊本市の熊本城ホールで、 開催されます日本分析化学学会 第72年会に出展いたします。 分析化学の研究に欠かすことのできない超純水装置を展示いたします。 分析装置にダイレクトに超純水を供給可能な装置もありますので是非弊社ブースまでお越しください。 また 15日金曜日にはランチョンセミナーも開催いたします。 「分析に用いる超純水の使用上の注意点」 をテーマに実施いたしますので 皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
-
【グッドデザイン賞受賞】PURELAB Chorus 1、Chorus 2+、Quest専用採水ユニット『ピュアラボディスペンサー』
自立スタンド型で、装置本体から離れて設置できるPURELAB Chorus 1、 Chorus 2+、Quest専用採水ユニット『ピュアラボディスペンサー』を ご紹介します。 研究室の貴重な作業スペースを有効に使うことが可能。 1台のChorus 1に最大4台まで接続いただけます。 また、ピペッドで水を採取するときの行為を再現することで、 より自然な採水行為が実行できていることなどを評価いただき、 グッドデザイン賞を受賞しました。 【特長】 ■可変速採水機能:滴下~2L/分(流速は接続する装置によって異なる) ■採水量設定機能:100mL~ 100L ■プロファイル採水機能 ■ピペット式ハンドリング採水 ■高い防水性(ハンドセット部分:IPX7、ベース部分:IPX3)
-
Chemical Analysis Concierge Service
We would like to introduce our "Chemical Analysis - Trust Us Service." When conducting component analysis of foreign substances or stains on products, it can be challenging to determine whether organic analysis or inorganic analysis is more suitable, and which specific analysis within organic or inorganic is the most appropriate. We provide a comprehensive service for customers who are struggling with the selection of analysis methods. Since each analysis device can measure different targets, it is necessary to choose a method that fits the purpose based on the information available.
Recommended products
Distributors
Aites was established in 1993, originating from the quality assurance department of the IBM Japan Yasu office. Based on the technical expertise cultivated through cutting-edge defect analysis and reliability assurance of electronic components at the IBM Japan Yasu office, we have provided various products and services that support the development and manufacturing of semiconductors, displays, organic EL, solar cells, and electronic components to customers both domestically and internationally.