HIWIN 直交ロボット DCRKシリーズ
《簡単な操作と組立て、優れたコストパフォーマンス!》HIWIN 直交ロボット
当社製単軸ロボット、サーボシステム、コントローラーを組合せたモジュール製品。 簡単な操作と組立て、優れたコストパフォーマンスで生産効率と市場競争力の向上に寄与します。 空油圧シリンダーからの切替えでエネルギー消費削減、 ヒューマンエラー低減による生産性向上にも貢献。 ・片持ちタイプ ・クロスタイプ ・可動アームタイプ ・極座標タイプ
基本情報
○ 詳細はカタログをご覧になるか、お問合せください。
価格情報
○ 詳細はカタログをご覧になるか、お問合せください。
納期
型番・ブランド名
HIWIN ハイウィン 直交ロボット 産業用ロボット 単軸ロボット 電動アクチュエーター
用途/実績例
自動化機器全般に広く応用可能。 ねじ締め、塗布、積み下ろし、搬送、組立て、溶接、梱包、検査、切断など 詳細はカタログをご覧になるか、お問合せください。
詳細情報
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(5)
-
【2025年10/29(水)~10/31(金)】「第8回 名古屋ロボデックス」出展のお知らせ
ハイウィン株式会社は、ポートメッセなごやにて開催される「第8回 名古屋ロボデックス」に出展いたします。 本展では産業用ロボットを組合せたデモ機や精密位置決めステージをを出展。スカラロボットと直交ロボットによるトレー段積み/段バラシ工程に、AIビジョンシステムを組合せた「外観検査デモ」などをご覧いただけます。また、当社主力製品の機械要素部品では、ヒト型ロボット向けのラインアップを展示いたします。 当社は、産業用ロボットによるピックアンドプレースや組立の自動化など数多くの実績があり、減速機やサーボモーターなどの要素部品やモジュール・システムも含めてワンストップでご提供可能です。「自動化をしたいが相談先が分からない。」「デモ機を実際に操作したい。」など個別のご相談もお気軽にお申しつけください。
-
【2025年10/22(水)~10/25(土)】「MECT 2025」出展のお知らせ
ハイウィン株式会社は、ポートメッセなごやにて開催される「MECT 2025」に出展いたします。 本展では、当社の製品を実際に見て、さわった上で選んでいただけます。主力製品であるボールねじやリニアガイドウェイをはじめとした直動機器はもちろん、ACサーボモーターやリニアモーター、ドライバーをといったメカトロ製品を出展。また工作機械の差別化を後押しするトルクモーターロータリーテーブルや、周辺の自動化をサポートする産業用ロボットなど。モーションコントロールにかかわる豊富な製品ラインアップを展開します。
-
【2025年10月1(水)~3(金)】「第28回 機械要素技術展大阪」出展のお知らせ
ハイウィン株式会社は、インテックス大阪にて開催される「第28回 機械要素技術展大阪」に出展いたします。 当社主力製品であるリニアガイドウェイやボールねじの幅広いラインアップを実感いただける展示をご用意。 リニアガイドウェイは、対応ラインアップが増えたSUS製シリーズのほか高剛性ローラーガイド、小型・ステンレス鋼MGシリーズ。 ボールねじは、静音タイプのSuper Tシリーズや高防塵シール・ワイパー付モデルなどを展示。 各種メカトロ製品のほか、当社製産業用ロボットによる段積み/段バラシ工程に、AIビジョンシステムを組合わせた外観検査デモや、 超薄型DDモーター搭載の精密位置決めステージをご覧いただけます。
-
ものづくりワールド名古屋/第10回機械要素技術展名古屋【HIWIN】
2025年4月9日よりポートメッセなごやで開催される、「ものづくりワールド名古屋/第10回機械要素技術展名古屋」へ出展します。 ◇ 開催期間 2025年4月9日(水)~11日(金) 10:00~17:00 ◇ 展示会場 ポートメッセ名古屋 ◇ 小間番号 第1展示館 No.11-24 ◇ 注目の出展製品 当社主力製品である「リニアガイドウェイ」や「ボールねじ」の幅広いラインアップを実感いただける展示をご用意。 リニアガイドウェイは、ラインアップ拡充中のステンレス製ガイド「Mシリーズ」や、EL補助潤滑モジュール付き 。ボールねじは、静音タイプの「Super Tシリーズ」や高防塵シール・ワイパー付き、予知保全や環境に配慮したクリーンなものづくりを実現する「状態可視化システム搭載ボールねじi4.0BSⓇ」を出展。機械要素部品だけでなく、当社製単軸ロボットとサーボシステムを組合せた「直交ロボット」や「スカラロボット」などの産業用ロボット、ウエハパッケージング装置に応用可能な「DMT XYステージ」、工作機械の進化をサポートする「トルクモーター ロータリーテーブル」もご覧いただけます。
-
第9回 ロボデックス/ロボット開発・活用展 出展のお知らせ【HIWIN】
2025年1月22日より東京ビッグサイトで開催される、「第9回 ロボデックス/ロボット開発・活用展」へ出展します。 ◇ 開催期間 2025年1月22日(水)~1月24日(金) 10:00~17:00 ◇ 展示会場 東京ビッグサイト ◇小間番号 南1ホール S3-39 ◇ 注目の出展製品 ■直交座標ロボット KKシリーズ ちょうどイイ自動化に。簡単組立てでハイコスパ!自動化機器全般に広く応用可能です。組立て済みの直交ロボットと当社製モーションコントローラー【HIMC】をセットで納入可能。貴社の設計・組立て工数を削減いたします。また、モーションコントローラー採用で各社のPLC接続にも対応。直感的な操作でティーチング可能なHMI作画データを無償提供。システム開発工数削減にも寄与します。 他にもスカラロボットや垂直多関節ロボットを出展。当社はピックアンドプレースや組立の自動化など、数多くの実績があり、要素部品やモジュール・システムも含めてワンストップでご提供いたします。「実機を活用したPoC概念検証を行いたい」など、個別のご相談もお気軽にお申しつけください。
おすすめ製品
取り扱い会社
HIWIN(ハイウィン)は台湾、台中に本社(資本金約158億円、従業員約4,500名)を置き、日本以外にドイツ、アメリカなど、世界12か国に拠点を置くグローバル企業です。世界トップクラスの直動機器メーカーとして、多様化する顧客ニーズに対応するために製品開発に注力し、世界有数の工作機メーカー、自動車メーカー、半導体および製造装置メーカーへの納入実績を積み上げ、優良パートナー企業へと躍進しています。(ISO9001, ISO14001, ISO45001認証取得) また、機械要素部品だけでなくメカトロ製品を幅広く開発製造し、単なる部品メーカーの範囲にとどまらないソリューションを幅広い産業に提供します。 1999年設立の日本法人、ハイウィン株式会社は本社を兵庫県神戸市に構え、日本全国10都市に営業拠点を配置。2022年、神戸市内約7500坪の敷地に研究開発機能を備えた本社工場を設立いたしました。 今後、当社は各領域において専門性を発揮し、価値ある製品の製造・開発を通じ、お客様に最適なソリューションの提供に向けて全力を尽くすことで、「次世代ものづくりを支える」企業として日本の産業発展に貢献します。