2025年05月08日
株式会社アイテス
当社では、劇物フリーのエポキシ樹脂への変更に伴って、硬化時に 発熱する温度についても再確認するため、測定を行いました。 多量に樹脂を使用する場合、当社では、発熱防止処理を施して樹脂包埋を していますが、発熱防止処理を施さないと、硬化中に138℃まで発熱。 多量の樹脂でも発熱防止処理を施せば、硬化中の発熱を30℃以内に 抑えることができました。
硬化時に発熱する温度について再確認するため、測定を行いました!
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
機械研磨法に化学エッチング、イオンミリング、FIB加工を施すことにより、鉛フリー半田を始め、各種金属接合部の解析を行います。
■基板接合部機械研磨 +化学エッチング +イオンミリング 光学顕微鏡、SEMによる観察 ■FIBによる断面作成 SEMによる観察
さまざまな部品・材料の断面を受託加工作製します
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
バンドソーなどの試料切断用の装置を使用した断面観察前処理についてご紹介します!
1つ1つの部品を手作業で丁寧に、無駄のない工程で研磨加工しています!
大きめの実装基板でも、埋める前の切断なしで樹脂包埋が可能!発熱防止処理あり/なしの場合をご紹介
ボールジョイントのクラック率算出など、お客様のご要望に合わせた仕様で実施!
機械研磨では広範囲の加工及び観察が可能!適切な加工、観察手法や組み合わせをご提案致します
このカタログにお問い合わせ