すべての製品・サービス
1~30 件を表示 / 全 41 件
-
年々増加するバッテリー発火事故。未然防止に安全性評価が不可欠です
発煙発火事故・短寿命を未然防止!二次電池の安全性評価、電源・ACアダプタの安全性評価、ノイズ耐量評価、特性評価を受託します
最終更新日
-
塩水噴霧複合サイクル試験|JASOM609、JISXZ2371他
JASO M609、M610、JIS XZ2371、RTCA/DO-160Gに沿った塩水噴霧複合サイクル試験を受託!
最終更新日
-
ガス腐食試験|JISC60068-2-43,60068-2-60
JIS C 60068-2-43,JIS C 60068-2-60に対応した腐食性ガスによる電子部品の耐腐食性試験を受託!
最終更新日
-
破壊解析 | パワーモジュールのパッケージ開封(デキャップ)
パッケージ封止樹脂に充填剤が多く含まれた高耐圧・大電流部品のIGBT等のパワーモジュールの樹脂開封にお困りではありませんか?
最終更新日
-
設備仕様 | 主な環境試験設備
電子部品・電子機器に限らず、工業品・消費財の素材等の信頼性評価・環境試験に使用する、所有設備をご紹介!
最終更新日
-
パワーサイクル試験|パワーモジュール・パワーデバイスの信頼性評価
パワーモジュール・パワーデバイスの信頼性評価。お客様のパワーサイクル仕様に合わせた試験環境の構築から調査解析までをご提案!
最終更新日
-
市場稼働装置・設備の寿命評価、劣化診断
稼働中の設備・機器。あと何年使えるのか余寿命の把握。製品使用条件と異なる環境での寿命予測。稼働装置の劣化を可視化します!
最終更新日
-
受託試験|家庭用・商用電気製品の規格試験ーJIS,UL,IEC他
新製品販売にあたり検証するべき規格試験の実施にお困りではありませんか?家庭用・商用の電気製品に適用される公的規格を受託致します!
最終更新日
-
LSI回路修正
FIBによる高品質な回路加工、配線加工サービスを提供します。高い加工歩留りを実現しています!
最終更新日
-
破面解析/破断の原因分析
プラスチック、金属など、なぜ割れてしまったのか、その理由は破断面に残されています。
最終更新日
-
応用受託試験 | 信頼性評価試験・環境試験・故障再現試験
希望試験条件を従来の試験機で実施できない!複数条件を加味した故障の再現実験が行えない。こんな経験はありませんか?
最終更新日
-
Auめっき端子腐食調査
コネクタ等の金めっき端子表面が変色した、もしくは異物が付着している場合、 金めっきが腐食している可能性があります。
最終更新日
-
腐食環境簡易調査キット エコチェッカII
設備保全、電子機器の信頼性と寿命確保のためには使用環境の腐食性物質を調査し対策をとることが有効です
最終更新日
-
教育|8Dレポート導入講座
世界中で使用される最もポピュラーな問題解決手法「8Dレポート」に取り組んでみませんか?
最終更新日
-
教育|Automotive SPICE V4.0プロセス解説
車載ソフトウェアの開発の方必見!『Automotive SPICE』プロセス解説のセミナーです
最終更新日
-
技術資料集|信頼性評価・安全性評価・故障解析・分析
信頼性評価・安全性評価・故障解析・分析の技術資料を掲載しています!
最終更新日
-
発煙・発火・焼損原因究明解析
発煙・発火・焼損原因究明解析を受託します
最終更新日
-
無料セミナー|信頼性評価・解析・分析等、品質技術、品質保証
信頼性評価・解析、分析等、品質技術に関する『無料セミナー』を開催しています
最終更新日
-
サンプルテキスト集|8Dレポート導入支援・A-Spiceほか
8Dレポート導入支援・A-Spiceプロセス解説、STAM/PSTAP、なぜなぜ分析のテキストサンプルです
最終更新日
-
安全性評価・特性評価・寿命試験 | 二次電池、ACアダプタ、電源
発煙発火事故・短寿命を防ぎたい!バッテリーの安全性評価、電源・ACアダプタの安全性評価、ノイズ耐量評価、特性評価を受託します
最終更新日
-
プロセス改善コンサルティング(CMMI、Aspice)
当社の源流、富士通株式会社 品質保証部門での業務経験を積んだプロスタッフが、品質維持・向上のためのプロセス構築・改善をご支援!
最終更新日
-
教育|品質マネジメントシステム(QMS)の基礎
品質確保のための品質マネジメントシステム(QMS)に関連する考え方を習得!
最終更新日
-
教育|品質マインド・品質手法
モチベーションン向上・品質マインド醸成から、 STAMP/STPA・8Dレポート導入等、各種教育をご提供
最終更新日
-
車載部品、車載ユニット、評価・解析、A-SPICE対応
車載向け電子部品、電子機器の評価試験、故障解析を受託します
最終更新日
-
製品含有化学物質の法規制に関連する受託サービス
製品含有化学物質の法規制に関連した、製品評価/分析、教育、情報提供、CMS構築等、幅広く支援!
最終更新日
-
開発者向けプロセス指向のなぜなぜ分析
効果的な再発防止策を立案!分析を実施する中で使えるテクニックを紹介
最終更新日
-
品質管理システム(QMS)構築・改善支援
顧客満足に繋がる製品品質を実現する仕組み作りをサポートいたします!
最終更新日
-
CMS診断・構築支援サービス
RoHS指令・REACH規則に順守したものづくりの早期実現をサポートします!
最終更新日
-
Automotive SPICEプロセス構築支援
車載ソフトウェア開発サプライヤ様。Automotive SPICEのプロセス対応を支援いたします
最終更新日
-
OEM品の品質確認・サプライヤ管理・市場品調査
サプライヤ工場監査からOEM製品の品質確認、市場品の真贋判定の一助となる市場品調査など、サプライヤ品質管理業務の一部を受託!
最終更新日