食品加工機 [解凍]
![食品加工機 [解凍]](https://image.mono.ipros.com/public/premium/image_category/8ab/37438/IPROS23807909312193206375.png?w=140&h=140)
食品加工機 [解凍]
熱風や蒸気などの外部加熱では時間がかかり過ぎる、表面だけが加熱されて焼けてしまう、乾燥ムラがでる、ドリップが出て旨みが逃げてしまうなど、多くの課題がありました。山本ビニターの誘電加熱技術では、食品を内部から温め、素早く設定温度に到達させるために、これらの課題が解決。高い効率で食品加工を行うことができます。
1~22 件を表示 / 全 22 件
-
高周波解凍装置『テンパトロン』総合カタログ
段ボール、発泡スチロールといった箱に入れたままの解凍も可能!高周波解凍機『テンパトロン』!
最終更新日
-
[解凍装置]簡単・速い・美味しい!電波加熱のコトを知ってほしい
電波加熱のメリットと応用についてご紹介!お客様の開発段階から支援いたします!
最終更新日
-
[解凍装置]冷凍原料を簡単・早く・おいしく解凍しませんか?
牛肉、豚、鶏肉、魚貝類、総菜、バターのテンパリングや溶解等に利用!炉内を水洗いでき、NAVI機能で簡単操作! ※導入事例集進呈
最終更新日
-
[解凍装置]高周波解凍装置とマイクロ波解凍装置での解凍の違いは?
電波の使い分けで品質保持・製品ばらつきの解消!解凍・加熱を短時間で!均一に解凍をしませんか?
最終更新日
-
[解凍装置]NAVIモード簡単操作!高周波解凍を手軽に!
選べる3つのモード「NAVI・QUICK・MANUAL」で、作業効率を向上。従来のものと比べて新しい機能と操作性を装備しました!
最終更新日
-
[解凍装置]高周波解凍装置(小型連続式タイプ)
食品凍結原料の品質保持!大量の冷凍製品を連続・高速処理。解凍から加工への一連の作業自動化を実現!
最終更新日
-
[解凍装置]高周波解凍装置(大型連続式タイプ)
冷凍から加熱まで大量の冷凍製品を連続・高速に処理!
最終更新日
-
[解凍装置]超短時間でムラなく解凍!
独自の電波加熱技術で短時間且つ均一な食品解凍を実現します!
最終更新日
-
[解凍装置]高周波解凍装置をデモしてみませんか?キャンペーン中
【デモ機貸出中】高周波解凍を体験してみませんか?5分~30分の短時間解凍。内部までムラなく均一解凍ができる装置です。
最終更新日
-
[導入事例]高周波解凍装置での魚介類(イカ・タコ・魚)実績は?
短時間で均一解凍できる高周波解凍装置 ◆冷凍イカ、タコや冷凍魚貝類製品などの均一な解凍や加温が可能
最終更新日
-
[導入事例]惣菜工場での高周波解凍装置を使った液卵解凍は?
当社独自の解凍方式で当日解凍、当日生産を実現します!液卵、パスタソースなど
最終更新日
-
[導入事例]鶏肉加工会社での高周波解凍装置の実績は?
前日からの調温の手間いらず、当日解凍でも歩留まり向上!
最終更新日
-
[導入事例]食肉卸工場で高周波解凍装置を使った鶏肉解凍は?
冷凍鶏肉の解凍実績!箱のままの解凍が可能!500kg/時間の解凍を可能!
最終更新日
-
[導入事例]高周波解凍装置で冷凍魚を缶詰用に解凍できるの?
高周波解凍装置を導入することで「原料崩し・流水ほぐし」の工程の削減が実現できます!冷凍原料(さば・さんま・イワシ)の事例紹介!
最終更新日
-
[導入事例]解凍装置でバターやマーガリンの解凍・溶解はできるの?
必要な時に必要な分だけ解凍や溶解を可能に!仕上がり状態も時間調整で変更可能です!
最終更新日
-
[導入事例]解凍装置でキャンディやキャラメルを融解できるんです!
成型不良の飴でも品質を損なわず融解。廃棄ロスをゼロに!
最終更新日
-
[導入事例]製菓・製パン業界での高周波解凍装置の実績は?
製菓・製パンや洋菓子・和菓子などの様々な原材料(バター・ショートニング・餡子類)の解凍や加温、殺菌が行える小型解凍装置
最終更新日
-
[導入事例]食品倉庫や冷凍倉庫での使用する解凍装置とは?
高周波は段ボールのまま食品の解凍が可能。解凍後の配送で付加価値を!
最終更新日
-
[解凍装置]小分け解凍が良い7つの理由を解説 ※小冊子進呈
食品ロス・いらない在庫の削減、品質管理向上に!食品製造現場におけるムダを削減し、SDGsに貢献します ※解凍事例進呈
最終更新日
-
[解凍装置]食品ロス・在庫の削減、品質管理向上!SDGsに貢献
解凍のし過ぎ、手間と重労働の解消・水使用量の削減等に利用。炉内は水洗いでき、NAVI機能で簡単操作! ※導入事例集進呈
最終更新日
-
高周波解凍装置 ※大量処理の連続送り~中型/小型タイプまで対応
さまざまな改善を実現してきた高周波解凍装置を展示実演予定!【6月4日~7日】『FOOMA JAPAN2024』出展案内
最終更新日
-
マイクロ波加熱で「加熱、乾燥、殺菌・滅菌」を効率的に解決します。
新たな加熱プロセスとして、誘電加熱の「マイクロ波加熱」挑戦しませんか。
最終更新日